• ベストアンサー

百日咳に罹患した際の仕事について

百日咳に罹患していることがわかりました。 私は病院で働いているのですが、とりあえず今は休業させてもらっています。 だいたいいつまで仕事を休めばいいものなのでしょうか? また、日常生活は普通に買い物に行ったりしていいのでしょうか? それとも家にこもったままのほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okoto
  • ベストアンサー率62% (46/74)
回答No.2

病院での目安はそれぞれの病院の感染症委員会などが決めていると思いますが、おおむね学校保健安全法に明記されている「特有の咳が消失するまで出席停止となる。ただし、病状により伝染のおそれがないと認められたときはこの限りではない」が目安になると思います。ただ、生徒の場合は出席停止ですが、働いている人の場合は普通の病休として処理されることが多いと思います。 特有の咳は出始めてから2~3週間程度続くことが多いですが、一方で適切な抗生剤を使用することにより、薬を飲み始めて5日後には菌の検出ができなくなる(=ばらまくことがなくなる)のですが、再び排菌するようになることもあるため、治療を始めて1週間とかぐらいや、排菌チェックの確認などを目安にしているところも多いようです。 実際には主治医の先生や勤め先の病院の先生により「感染のおそれがない」という診断をしてもらってからの出勤になると思います。 日常生活については、家族や濃厚接触者などへは抗生剤の予防内服をするぐらいですので、外出時は最低限にして家に引きこもり、もし外出が必要な場合でも咳で菌を遠くまでばらまかないようにマスクなどをした方がよいと思います(というか医療関係者であれば、他の人にうつさないように配慮が必要ですね)。

myaneko
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 薬は3日飲んで2日開いてまた4日飲んで、なのですが効果的には問題ないのでしょうか? 特有の咳、といいますと発作のように連続的に起こるやつのことでしょうか。 今はもうそれほどひどくないのですが、まだ咳が出ているということは要注意なのでしょうね… 外出は、必要最低限だけにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

百日咳の診断は難しく、どの診断基準で判断したのかで違いますが、通常は発症3週間で感染性はなくなります。ただ、成人の場合は、症状が非典型的なのでいつが発症かはっきりしない場合が多いです。 マクロライド系の抗生物質を投与すると、投与後5日程度で感染性はなくなると言われています。

myaneko
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 抗生剤投与後5日ほどですか。 3日間内服ののち、2日開いてまた4日飲んでいるのですが それでも大丈夫ですよね? ありがとうございました!

関連するQ&A