- ベストアンサー
メモリ4G core2 搭載機器で動画8個同時にひらくとかたまる!?
ブラウザfirefoxでyoutubeの動画(すべて6分以内)を同時に開くと固まってしまいます。 タスクマネージャーを起動させてCPUの稼働率をみながら再度確認してみたところ、平均して50%以上でたまぁに80%になるくらいなので、いっぱいいっぱいな感じはないようです。 固まっているときの症状としては、 ●カーソルがタスクバー領域に入れない ●デスクトップで右クリックの表示が出るものの、開いたら開きっぱなし ●ブラウザのバツボタンも効かず ●困ったときのキーボード3つ同時押しは普通に機能する というような感じです。 処理能力はありありなのになんで何でしょうか・・・? 通信速度が遅いからかな・・・・ でも、すべて動画がロードし終わっているにもかかわらず、ずっと固まったままになるのはなぜ・・・? 回答よろしくお願いします。 環境 ノートPC vista メモリ4G core2 無線LAN接続(12M)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.3
- destiny1
- ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.2
noname#91372
回答No.1
お礼
ご丁寧にありがとうございました! SSDの存在を初めて知りました; そういう方法もあるのですね! 当分はおっしゃるように、一気に動画を開くことは自制するようにします。