• 締切済み

循環器の良い病院を教えて下さい。

大阪市内に住んでいます。近所の内科で「不整脈」と診断され専門の病院に行くよう言われましたが、市内に良いところありますか?

みんなの回答

  • yamacat
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.6

医師です。待つ時間をある程度許容できるなら、国立循環器センターはどうでしょうか?しかし、ある程度大きな病院で循環器科があるところなら大差はないかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.5

以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「医療情報サービスセンター」 このページの左端で51に記載のある施設を参考にしてください。 「不整脈」に関して、 ◎http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=481483 この中で#6で紹介したサイトも参考にしてください。 ◎http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_06/panfu06_01.html (怖い不整脈と怖くない不整脈) ご参考まで。

参考URL:
http://www.iryo-joho.com/hospital.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.4

参考URLでは病院のクチコミ情報がご覧になれます。参考になれば幸いです。どうぞお大事に。

参考URL:
http://www.mscn.net/ara/jyunkanki.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asukayan
  • ベストアンサー率34% (129/371)
回答No.3

こんばんわ。 大阪市内でしたら天王寺区に「大阪警察病院」が あります。内科に循環器専門の「心臓センター」 があります。 また、大阪市大病院、大阪市総合医療センターにも もちろん循環器はあります。 総合病院で「循環器内科医師」が専門外来を行って いるところなら良いと思います。 お大事になさってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

吹田市の「国立循環器病センター」はいかが? 手術後のリハビリも充実してると思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.1

日本人の10%か20%くらいは不整脈ですから、それだけでは病院を選ぶほどではないと思います。 でも、心臓の専門家がいるという点では、市民病院や大学病院が良いと思いますよ。 私は大学病院にかかりました。 手術しなさいと言われつつ、「嫌だ」と言って逃げていますけどね(^0_0^)

noname#4038
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 心臓の検査って、心電図以外にどのような検査をするのですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A