• ベストアンサー

どう思いますか?

私の彼は今年32歳で、実家暮らしをしています。 彼の家は母子家庭で、同じ家に姉も住んでます。(三人暮らし)彼の母親は病気などではなく、働きに出ています。 以前彼に、ずっと実家暮らしなのかと聞くと、「家が楽だから」と言ってました。彼は正社員ですが、収入は多くはないみたいです。 彼の家は夕食の時間が決まっている為、それを守らないと母親がうるさいとのことです。かと言って、全く外食しないわけではありませんし、私と夕食を食べることもあります。 母子家庭を差別する考えは全くありませんが、彼の母親はやはり寂しい気持ちや生活力に関することから、彼を独立させようとは思わないものなのでしょうか? 私の中では、30代ともなれば、どんなに収入が低くとも、親元を(介護の必要性が無い場合)離れて暮らすものじゃないかという考えなのですが。 彼の姉はいずれ嫁ぐときが来るとは思いますが… 同じ立場の男性や、経験のある方からなどのご意見をお願いします。 私の考えが浅はかなのかもしれないので、参考にさせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

彼自身の意志も多分にあるんだよ。 単純に今の実家暮らして心地が良い部分は大きいんだろうしね。 必ず離れて巣立つという感覚は貴方の中の考えてね。 彼は今の家庭の中で親とも姉妹とも仲良くしながら、互いに支えあいながら暮らしてる。同じ屋根の下にいても依存関係でもなくね。 互いに尊重しあう部分は尊重し、集う部分はしっかり集い、彼らなりのバランスをとってるんだよね。 彼が一人暮らししたければいつでも出来るんだから。 そこはお母さんの意見よりも、彼の感覚なんだよ。 彼が必要だと思えば彼から動く。彼から動く時は別に親は止めない。 そんなに制約された関係ではないと思うよ☆

その他の回答 (6)

  • tyk5
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.7

「家が楽だから」っていうのは 本当ですねコレは・・・ でも夕食の時間にうるさいからさびしいのではないのか、 というのは早とちりです。 ある意味彼の母親に対する偏見です。 別に年齢に限らないですが、今の時代一人暮らしするって 言うのは自殺行為に等しいと思いますが、 第一人間何も得るものがないのに、一人暮らしなんかしませんよ。 その面、彼は賢い男だと思います。 ここで、彼を追い出したら マンガ喫茶で暮らすか、ホームレスですよ(←仕事あるけど家がないから)。 そんなあなたの中の常識を優先して彼の体面や、世間体を汚して 何が楽しいのか問いたいですね。 追い出したら、自立って何が基準なのでしょう? 中身が伴ってなければ意味ないと思いますからね。 文面を見る限り、この母親はちゃんと息子に仕事に就くように育てています。 これでニートだったら、ダメ親ですけど 夕食の時間にうるさいのは、どこの家庭も同じだと思いますよ。 時間を守るというのは、基本的な社会的なルールですよね? それを、守らないとうるさいっって・・・ 言われるのは当たり前です。 ただ彼が、愚痴ってるだけじゃないですか、 そんなこと誰だってありますよ。外食したければ連絡とっているのでしょう 彼は少なくとも、ちゃんと社会で通じるように しっかりしつけされているだけに、思えるのですが、 確かに、楽しているというのは多少ありますが 彼が率先してダメ人間になろうとは、思っていないので平気ですよ。 彼がその家にいる限り、彼の母親がしっかり管理してくれるので ある意味安心ですよ。(健康管理もしてくれちゃいそうですね) それにやっぱり、家をでちゃうと彼の母親は すこし寂しくなっちゃいそうですし、 彼の母親を恨みや憎悪を持っていないのでしたら 付き合っている間は、そのままでもいいんじゃないですか? 結婚するときには、彼はしっかりしてるので 家を出るかもしれないですよ。

noname#90892
質問者

お礼

ありがとうございます。 今の時代だと、自殺行為ですか?確かに、厳しい現実ではありますね。 だけど、私は彼より低い収入ながら、節約してなんとか生活しています。それに、一人暮らしを経験した事がある人なら、財力の面に関して言えば、確かにマイナスに直面する一方ですが、それは目に見える事であって、今まで親がどれだけ世話をしてくれていたかという有り難みは、一人で生活してみないと実感できないと思います。事実彼は、料理も一切できません。母親が倒れたときは、きっとお姉さんが母親と彼のご飯を作ることになります。私の周りで同じような環境にある方がいれば、もっとすんなりと彼の立場を理解できたのかもしれませんが、親元を離れて生活するという環境が、私の経験、周りの環境から、常識に近い感覚で身についていました。だけど彼のような環境に対し、嫌悪な気持ちだけで質問したわけではありません。参考になりました。 どうもありがとうございました。

noname#141297
noname#141297
回答No.6

僕は家族がいっしょに住んで何が悪いって思いますね。

回答No.5

自立ってのはライフプランをしっかり持っている事だと思っています。 実家に住んでいようがいまいが関係ないのでは? 実家に住んでいたら貯金できますしねぇ。

noname#90892
質問者

お礼

貯金の話になると…そうですね、出来てない様子です。私は貯金ももちろん大切なことだとは思いますが、心の部分で引っ掛かっていました。それは母親との依存心です。私は実際、親元を離れて生活を始めた当初、とても寂しい思いをしましたし、疲れて帰ってご飯も作らなきゃいけない、(外食は高いです)、休日は体を休めたいのにしなきゃいけない事がある。そういった経験て、健在な親元にいるとなかなかならないと思います。私の周りでは、皆、20代から親元を離れている人達ばかりなので、違和感を感じたのだと思います。彼は私にとって大切な人ですから、皆さんの意見を聞いて、彼の立場からする意見を理解したかったのです。どうもありがとうございました。

  • babumama
  • ベストアンサー率36% (98/265)
回答No.4

私もあなたと同じ意見です 32で独り暮らしの経験がないと世間知らずですね 私の主人は結婚するまで実家暮らしでした 結婚してからは全て私任せ…銀行の時間外手数料なんて知りません 家計もわかりません、不安で任せられませんし… 私は18から親元離れてますし、高校も自分でバイトして定期券買って、お小遣いももらってませんでしたし、たまに食費を家にいれてました…お弁当も作っていたし だから、主人がキウイの皮も剥けないのを知った時ビックリしました 将来結婚考えてるなら、全てあなたが面倒見ることになりますよ 私がそうなのですが 共働きなのに、土日も家事があって、平日は6時過ぎにお弁当仕上げて、洗濯、掃除して7時30分過ぎに家出て…朝からハードで週末は寝てしまいます 主人は休みはソファーに座ったり、昼寝したり…家事は平日夜に食事をたまに用意してくれます でも23からわたしと暮らして鍛えた?からです あなたの彼32歳だと、だいぶお母様に世話してもらうのに浸ってしまってませんか? 私は1度半月でもいいから独り暮らしすべきだと思います 電気、ガス、水道の開始の仕方を知りますし…ライフラインについて学ぶべきです ごめんなさい、主人を基本に入力したので、主人より生活の知恵がある彼だったら申し訳ありません

noname#90892
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、彼は料理も一切しないし(できない) その他のことについても、母親任せになっている部分はあると思います。だからもし彼と生活を共にするなら、家事に協力するといった姿勢は見られないかもしれません。私は家事については嫌いではないのですが、共働きで何も協力してくれないとなれば、不満は募ると思います。これから交際を続けていく中で、そういった話も少しずつ増やしていけたらと思ってます。 参考になります。どうもありがとうございました。

回答No.3

30過ぎていい歳してても親元で暮らしてるっていうのはそれだけ親から精神的に 独立している、(同居していても甘えずに赤の他人同然に暮らしている)か、 単純に自立していないかのどちらかでしょうね・・。 親と別居していないと自立していないと言う考えは、裏を返すと親と一緒にいると甘えてしまう から別居する、とも考えられてしまうのでは。 親と一緒にいても(親に頼らずに)自分のことは自分でナントカしよう、と思うのが 真の自立ではないでしょうか。

noname#90892
質問者

お礼

そうですね。親元を離れるイコール自立ではないです。彼の「楽だから」という言葉に過敏反応したのかもしれません。だけど、私が思っているような、家族間での依存では無いと気付いたので、ここで質問して良かったと思います。 どうもありがとうございました。

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.2

日本は元々大家族制度で、ひいおじいさんから赤ちゃんまで一つの屋根の下に暮らして来ました。 それが今では、親が都会に住んでいて、部屋も沢山空いているのにわざわざアパートを借りて一人暮らしをするのが当然のようになってしまいましたよね。 日本の古来の風習からすれば、あなたが彼と結婚するなら彼の家に嫁ぐことになります。(家の広さの問題で一緒に住めるかという問題がありますが) むしろ、あなたがなぜ「30代ともなれば、どんなに収入が低くとも、親元を離れて暮らすものじゃないか」とい考えを持つようになったのかを知りたいです。

noname#90892
質問者

お礼

なぜですかね? 自然にそう考えるようになっていました。家庭環境がそうした流れだったからかもしれません。私自身、親元を離れて生活することで、家事の大変さ、また一人で生きていくという厳しさも、実感しています。だからと言って、彼が間違ってるとも思ったことはありませんが、自分の考え(視野)を広めればと思い、同じ立場の人達からの意見が聞きたかったのです。どうもありがとうございました。