• 締切済み

電話をかけると電波がなくなる!!><;

こんばんわ。すごく心配なことが起きたので質問します! さっき友達にコムしようとして 電話をかけたんですが、プップップッと 番号を打つ音がしてる最中に5本あった電波が 4→3→2→1→0本と電波が無くなっていって 最終的に「おかけなおしください」と出てしまい 電話がかけられなくなってしまいました><; いろんな友達にかけたり、自分の携帯や コムの問い合わせ番号も試しましたが どの番号にも同様に電波が無くなっていって しまうありさまです><; ただ、電話を切るとすぐに パッ!と電波が5本に復活します… これは一体何なんでしょうか; 昨日は誰ともコムしていないのですが、 30日の時点では普通に電話ができました・・ どなたか意見くださるととても助かります! おねがいしますっ><;

みんなの回答

  • kassa61
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

こんにちは。 私も本日、PIAFSのデータ通信 (プロバイダのアクセスポイント)を試みたときに 同じ現象が出ました。 通信をしないときは、5本アンテナが立っているのですが、 通信を始めるとアンテナの本数が減って、圏外注意に なってしまい、通信が途切れます。 タイミングによっては、ダイヤル発信すら不可能な状態です。 理由は、他の人が書かれているのと同じで、 利用者の通話時間が長くなったので、回線の空き時間が、 少なくなったので、通信できない時間帯が増えたことが 原因です。 この場合、みんなが使っていない平日の昼間か、 みんなが寝静まった夜しか使えないと見たほうが良いでしょう。 特に夏休みに入ってからは、基地局のそばで長電話する人が、 多いので、その通信に負けてしまっているようです。 ウィルコムに基地局の増強を要請しましたが、 最近は利用客が減って、増強もできない状態になっているのでは、 ないでしょうか? 基本料中で、長電話する人よりもお金を払って通話している 人の通話・通信を優先してほしいと思うのは、私だけでしょうか? ウィルコムのお客様センターに電話しますが、技術的な仕様を 知らないオペレーターの対応なので、明確な回答を得られない 状況です。

  • fugen1996
  • ベストアンサー率49% (39/79)
回答No.6

 通話していない時のアンテナ表示は一番近いアンテナの電波の強さを示しています。  しかし、ウィルコムの基地局一ヶ所あたり同時に接続可能な回線数は3ないし7と聞いてます。  通話をするために端末が基地局に接続するときに、もっとも近い基地局の回線がいっぱいだったら端末は次に近い基地局の電波を探そうとします。通話をしようとしたらアンテナの強度表示がだんだん小さくなっていくのはこの状態になっているからだと思われます。  何箇所か基地局をあたってみてもいっぱいだったら切れてしまいますが、そのあとは一番近い基地局の強度表示になります。  やはり無料通話を利用して長電話する人が多い時間帯なんでしょうね。  対策はサイトを通じて現状をウィルコムに報告して基地局を増設してもらうしかないでしょうね。私は時々報告を繰り返してます。

  • sur-tomo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

私のところでも,同様の現象が発生しますね.他社携帯からコールしても圏外扱いになるようです. 経験上,週末の10,11時~1時くらいまで,発生する事が多いようです. 端末に表示されているアンテナの本数は,単純にその場所での電界強度(電波の強さ)を示しているだけで,実際に回線が接続できるか否かとは別の話です.1つの基地局が接続可能な回線数には当然上限がありますので,たとえ基地局の真下で接続しようとしても,回線が上限に達していれば通話できません.とうぜん,このような状況のときはパケット通信も成立しません. WILLCOMに連絡して改善を要求するか,他のキャリアに乗換えをお勧めします.最近はどこでも無料通話があるので.

  • super
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.4

Willcomの端末自体は正常に動作していると思いますよ。 トリプルプランでWX310SAやWX320TやWX320KRなど、複数のモデルを使用する機会がありますが、いずれの機種でも経験した事があります。 電気回路や水道配管などでも、同じような現象を見る事ができます。 電波強度を示すインジケーターは電圧計や水圧計みたいなものです。 負荷がかかっていない時には、高い値を示していますが、負荷をかけると、そこに電波資源(電流・水流)を取られる事によって、供給側の電圧や水圧が低下してしまう現象です。 これは、供給側のパイプが細い(供給力が弱い)事が原因です。 十分な電波強度がある市街地では、通話する事による負荷ぐらいでは、インジケーターの数が減る程の影響はありません。 端末の故障ではなく、電波強度が十分でないという事で説明が付くと思います。 通話していない時にバリ5であっても、通話するとで電波を消費し供給力が低下してしまう・・という現実は、私も経験しています。 乾電池でも説明できます。 乾電池や蓄電池には内部抵抗という、電圧を下げる要因になるものがありますが、供給力が弱ってきた電池では、テスターで計るとちゃんと1.5Vの電圧があるのに、豆電球を接続すると僅かに光るだけ・・・という現象は皆さんが経験する事ですが、豆電球を接続した時の電圧を計測すると1V未満の電圧しかないのです(計算式では内部抵抗で説明できます) 電波も通話時は、電波を消費しますが、供給が十分であればアンテナ本数も減らずにちゃんと通話可能です。

  • balong
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.3

urara1599さん向けに。 ここはWillcomのカテゴリーなのでWillcomのコムをとった略語の事だと思います。 >ただ、投稿時間から考えてですが混む時間とかじゃないですか? >また電話会社また地域によって事なりますが、NTT,AUは比較的アンテナが多いので安定してますが、その他の会社はまだまだ増設中で >電話が集中すると回線の安定の為、規制します。 Willcomは基本的にマイクロセルという基地局の分散システムを採用しています。 数年前ですが京都・宇治の花火大会で、ドコモは回線規制があり”お掛け直し下さい”という状態が続きましたが、Willcomでは全くありませんでした。 憶測で書かれていると思いますが、マクロセルという広域カバー方の携帯と、自律分散方式でマイクロセルという狭囲ながらも全国で16万局という展開をしているWillcomでまずこのような集中型の接続不能は都市部に住んでいて8年強使用している私は経験がありません。 なんか文言も一般的な携帯会社を念頭に書いておられるようなので、その部分が気になります。

  • urara1599
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

悪いですがコムする って意味がわからないです。 ただ、投稿時間から考えてですが混む時間とかじゃないですか? また電話会社また地域によって事なりますが、NTT,AUは比較的アンテナが多いので安定してますが、その他の会社はまだまだ増設中で 電話が集中すると回線の安定の為、規制します。 でも、電波状況がいいので掛けなければ正常な電波状況の5本になるんでしょう。 時間を改めて掛ければ正常に電話できると思います。

  • balong
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.1

近くの基地局が壊れたか撤去された可能性が高いと思います。 一度、Willcomに確認をとった方がいいかと。 私も数年前に同様の現象がありましたが、その時は近くの基地局がある建物が建物の改修に入って一時的に撤去されたとありました。 一度、電源を切って、バッテリーを外して、再度入れ直して見て下さい。 それで直らない場合はおそらく基地局だと思います。

関連するQ&A