• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バッテリーの不調を察知するには)

バッテリーの不調を察知する方法

このQ&Aのポイント
  • バッテリーの不調を見抜く方法を教えてください。
  • 過充電可能なバッテリーでないと対応できない場合もあります。
  • 走行中や始動時に不調を察知する方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

バッテリーの不調・・もいいんですけど なんか他の電装系がまずい所あるんじゃないかってのが気になりますね とりあえずバッテリーだけの状態を把握するのは結構簡単です 電圧計を取り付けて走行中に大体数字で把握していればいいので。 もし電圧が14.4~14.5Vとかを越えはじめたならレギュレーターが壊れたなど分かりますし バッテリーに過剰電圧が加わっている場合はその数値がはっきり分かります ヨシムラとか他から電圧計でてますが自動車用の電圧計とか基本的にはなんでも使えたりもします(自分も使ってます) あと電気チェッカーなんかの電圧測定器を安い奴でいいので買っておけば停車状態なら バッテリーの状態とかをはかれますし、Nで吹かして回転数上げた時の電圧なども計れますよ ちなみにバイクとかにもよるのですがある指標として、バッテリーは走行後一晩置いた後 単体で12.5~12.7前後ないと弱り気味で、13V以上あるようだと異常かもしれません。 エンジン作動中はアイドリングより何千回転か上で13V以上でてないと電圧不足で、14.4~15V以下までが上限です

m6324m
質問者

お礼

ありがとうございます。 電圧計考えてみます。 修理屋さんがレギュレータのパンクについて教えてくれました、適正電圧を超えた分に対して熱に変換しているて適正電圧をバッテリー側に流してバッテリーが充電出来ている時には密閉型の場合それを受け付けてくれないのでその分も熱交換するので回路が焼けてしまう為と言われました。 開放型仕様のバイクに密閉型MFバッテリーを取り付けたのが原因だと教えてくれました。 中小バイクの場合はレギュレータのパンクは仕方ない、消耗品と考えた方が良い。 レギュレータの熱対策を行えばレギュレータのパンクも少なくなると言われました。 バイクはビラーゴの250ccです。

その他の回答 (1)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

2つほど気になった問題を。 そのバイクは開放型バッテリー仕様ではないですか?確認願います。 MFバッテリーは液を補充するようにはできていませんので、 液を補充した、その時点で意図せず壊すことになってませんか? うちの6v車は2000円のバッテリーが10年以上、 途中2回完全液なしにしてしまい。 水道水補充をやってしまいましたが、 粘ってます。MFバッテリーでは考えられないほどの性能です。 こかさなければですが、バイクにはむいてるバッテリーです。