- ベストアンサー
産まれた?攻撃にウンザリです
39週の妊婦です。 もうすぐ予定日なのですが、毎日毎日かかってくる友人の「産まれた?」 攻撃にうんざりしています・・・・。 早く産みたいのは山々ですし、運動したりと自分でも努力はしているのに、何度も電話してきては 「産まれそう?40週越えたら誘発剤使うか、バルーンで痛い思いをするから歩きなよ」 と、聞いてもないのにまくしたててくる友人にうんざりです。 ちなみに彼女は2人の子供がいて、自分の体験を元にアドバイスしてくれているのはわかるのですが。 正直、ネットや本などである程度は知識もありますし、聞いてもいないのにあれは痛い、これはダメなど、電話の後に怒りと恐怖しか残らないのです・・・・。 正直に迷惑だと伝えてもいいのか、それともありがたいとおもって聞き流せばいいのか(>_<) 残り少ないマタニティライフを満喫したいのに、彼女のせいで今日は朝からイライラしてしまって・・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- rurumint
- ベストアンサー率18% (53/288)
回答No.4
- manmaruten
- ベストアンサー率48% (82/168)
回答No.3
- vyb76265
- ベストアンサー率44% (115/259)
回答No.2
お礼
みなさま、回答ありがとうござます。 こちらでまとめてのお礼で申し訳ありません。 彼女は、自分と同じで私がママになるのを心待ちにしてくれていて 最初はすごくありがたい存在でした。 でも、毎回毎回早く産めだの歩けだの、正直うっとうしくなり 「あんたの話を聞くと怖気づくだけで、焦ってしまうから やめてほしい」 と言いました。 が、こう言う人は懲りないものですね・・・。 一週間したら何事もなかったかのように電話してくるのです。 電話しなければ、電話に出ない→出産中?→産まれた? こうなるのは目に見えていますが・・・。 頑張って耐えます(>_<)