- ベストアンサー
パスワードを入力せずにログインする方法
子供が受験なのにあまりにもパソコンゲームをする為、パスワード入力にしてパソコンをログインさせないようにしております。 ところが最近、パソコンを開けているようなのです。 本人に聞いても開くわけがない、としらを切っているのですが、共働きのため、親がいない間に、パソコンを使っているようなのです。 恐らく友達から聞いたようなのですが、ログインする方法なんてあるのでしょうか。又、食い止める方法もあるのでしょうか? 判っていることは 1.キーボードのF8を何度か押す。 2.ログインは出来るものの5分間しか持たない。 パソコン自体も故障するかも知れないので心配です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windows XP Home Edutionでは起動時にF8キーを押し、拡張オプションメニューを表示しセーフモードで起動すれば、普段は表示されないAdministratorアカウントでログオンが可能です(デフォルトではパスワードも設定されていません)。 5分間しか持たないということはありませんが・・・ もちろんこれにもパスワードを設定することは可能ですが、そうしたとしてもCDから起動できるOSなども存在しますし、いたちごっこになる可能性があります。 やはりお子さんとよく話し合われて、お互いが納得する方法を探してみてはどうですか?
その他の回答 (8)
- 2281rin
- ベストアンサー率35% (19/54)
ご質問の趣旨からはずれた回答になりますが … 受験生を持つ親の気持ちも分からなくは有りませんが そこまでしてパソコンを使えないようにして パソコンが使えないからといってご子息が受験勉強に勤しむかは 甚だ疑問 … 学校で、はたまた仲の良い友達同士集まってゲームの話に 話になった時、話の内容についていけない、ご子息の淋しげな様子 を想像して御覧なさい … 受験勉強だって切羽詰まれば一生懸命、頑張りますよ。 高校生・中学生の孫を持つ 爺さんの独り言でした …
お礼
ご忠告ありがとうございました。 =ご質問の趣旨からはずれた回答になりますが … 受験生を持つ親の気持ちも分からなくは有りませんが そこまでしてパソコンを使えないようにして パソコンが使えないからといってご子息が受験勉強に勤しむかは 甚だ疑問 … 子供には普通の公立高校に入ってもらえれれば良く、高望みしておりません。パソコンが終わればゲーム機で遊び、その後携帯をし、ケーブルテレビを見ると言う生活を毎日している為、又、通信ゲームで勝手に10万円使われた事もあり、パソコンをさせない様にしました。 受験が終われば思いっきりさせてあげようと思います。
- fullmekasi
- ベストアンサー率52% (66/125)
ネットワークゲーム目的ならネットを切断する。 ネット接続のIDかパスを一文字変えるだけで繋がらなくなりますし 時間設定出来るルーターもあるようです モデム・ルーターのアダプター隠すってのもファミコン時代からある技ですね パソコン”だけ”で出来る事なんてそこまで無いですよ パソコン+ネットであれやこれや楽しいのではないでしょうか
お礼
お礼が遅くなってすみません。 子供と話し合って今は使っておりません。 回答ありがとうございました。
- garamond
- ベストアンサー率53% (1119/2111)
XPのHome Editionなら、ご参考に。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314634293
お礼
お礼が遅くなってすみません。 回答ありがとうございました。 参考とさせていただきます。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
自動ログオンしているか http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004936 Administratorのパスワードを知っていることになりますね。 また、Home Editionなら、以下のように容易です。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003281
お礼
お礼が遅くなってすみません。 回答ありがとうございました。 参考とさせていただきます。
- gunma
- ベストアンサー率47% (470/984)
子供が何歳か判りませんが、やたらにPCに詳しい子供はいますよ。 ハッカーなどは中高生でもいますからね。 質問者の子供は、まだ、そこまでではないでしょうが、友達の事までは判らないでしょう。 パスワードを入力せずにログインする方法などは、たくさん有りますよ。 >パスワード入力にしてパソコンをログインさせないようにしております。 ビルドインのアドミニストレーターにパスワードを設定して名前の変更。 アドミニストレーターグループのアカウントを作成、パスワードを設定。 制限ユーザーアカウント作成して、普段は、制限ユーザーアカウントで使用、管理者でログインはさせない事です。 BIOSにパスワードを設定。 第一起動順位をHDDにする、第二順位以下はなしに設定。 これで、FDD、CDD、DVD、ネットワーク等からの起動は出来なくなりますので、1CDLinux、BartPE等のHDDにインストールされたOS以外のOSが起動できなくなります。 パスワードクラックソフトはCDブートですから防げます。 バックドアなどを仕込まれていても、ネットからブートできないようにしておけば防げます。 >食い止める方法もあるのでしょうか? 親がいない間に、パソコンの電源を入れることが出来るのならば、今は止めることが出来るでしょうが、子供とその友達のスキルが上がれば、防げません。 私も、それほどスキルが有りませんが、上記対策をしたPCでも、2時間も有ればログインできますし、痕跡は残しません。 防ぐ方法は、親子の信頼以外に有りません、良く話し合ってください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 早速、参考とさせていただきます。 ただ、BIOSにパスワードを設定。以下のことについては私の知識不足であり、言葉の意味が今ひとつわからないため、よく勉強して行ないたいと思います。 本当にありがとうございました。
- hanazi
- ベストアンサー率38% (164/424)
>>ログインする方法なんてあるのでしょうか。 すでに回答頂いているようですが ・アドミニストレーター(管理者権限)でログイン、お子さんが使用している アカウントのパスワード削除(アドミニストレーター権限はデフォルト、パスワードなし) ・パスワードを解析するソフトを使ってパスワードを知った。 ではないでしょうか? >>食い止める方法もあるのでしょうか? お子さん専用のアカウントがあるのかわかりませんが、対策としては ・お子さんが使っているアカウントを削除 ・パスワードを15 文字以上にする(わかる範囲でとにかく長く) ぐらいでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 今回、アドミニストレーターというものを始めて知りました。 しかしながら、アドミニストレーターでログインしてもインターネットは見られないし、子供がはまっているハンゲームも出来ないと思われるのですが・・・どうでしょうか?? もしネット・ゲームが出来ないのであれば、飽きてあまり触らなくなると思います。 本当にありがとうございました。
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
起動ディスク(CD/DVD)を使って起動しているのかもしれませんね そこまでして使いたいなら使わせるべきでしょう ただし節度ある使い方をさせることです セキュリティソフトに「ウイルスバスター」をお使いであれば、 「有害サイト/迷惑メール対策」 から 「有害サイト規制」 の 「設定」 で 「Webアクセスのスケジュール」を設定してみてください 親がいない間はwebに接続できないようにスケジュールを設定できます これって地味ですけど、じわじわ効いてきますからお試しあれ あと、本当にパソコンを起動させていないかは、 「コンピュータの管理」の「イベント ビューワ」の「システム」のログから調べることができます
お礼
ご回答ありがとうございました。 起動ディスクは使ってないと思います。 ご回答様が書かれているように履歴を検索してみますとアドミニストレーターで使った履歴9日にが残っておりました。(但しエラーとなっていました。) 勉強になりました。 セキュリティーソフトの方法も早速試してみようと思います。 本当にありがとうございました。
- taro-_2007
- ベストアンサー率28% (16/57)
Windowsのログインパスワードを解読するソフトがあるのはご存知でしょうか? パスワードが短かったり、英数字ばっかりだとすぐハッキングツールにパスワードを見つけられてしまいます。 なので、パスワードを長くしてみたり、「/<>!"#$%'()=|~*+-」などの文字を混ぜておくと、効果的です。 それか、パスワード自体がわかりやすすぎて(自分の生年月日など)それでパスワードがたまたまわかったのかもしれません。 使っているゲームがオンラインゲームの場合は、一回PCのゲームをアンインストールするという方法もあります。 オンラインゲームのセーブデータはネットのサーバーにあるので、PCのゲームデータを消してもセーブデータは消えません。 念には念を入れてネットに繋ぐための端末(ADSLモデムや最終端末機)などを一時はずしてわからないところに隠しておくのが一番ベストだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 質問したときには書いていなかったのですが、子供は中3でパソコンにはあまり詳しくありません。 パスワードはわかることは無いと思います。 やはり面倒ですが端末をはずす事が最良の方法かな。とも思います。 本当にありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 パソコンをしていることは、下の子からこっそり聞いた話なので、5分しか持たないと言うのは下の子にうそをついたのかも知れません。 早速、回答者さまの書かれている通りしてみると確かにAdministratorアカウントが出てきました。 正直びっくりしました。 Administratorアカウントにパスワードを入力したのですが、セーフモードから元に戻らなくなり、復元のボタンを押し元に戻しました。 パソコンは詳しくないのでこれであっているかはわかりません。 本当にありがとうございました。