薬局での対応について
いつも行っている薬局で、
病院から出してもらった処方箋を出して処方してもらう際、
薬剤師さんに症状を細かく聞かれるのですが、
これは普通のことですか?
薬をもらうだけなのに、「今回はどうされました~?」とか
「どういう症状ですか~?」とか、かなり突っ込んで聞かれます。
私は持病で婦人科に通っているので、ほかにもお薬を待っている人が
いる前で症例を詳しく話すのが恥ずかしく、あまり言いたくありません・・・。
別に症例を聞いたところで先生の処方した薬をくれるだけだし、
逆にこちらから薬について質問すると「先生からご説明なかったですか~?」
と言われます(ないと言うと、気のない感じで「電話してみましょうか~?」です)
お薬を渡す際の説明はもちろん大事だと思うし、ちゃんと聞きます。
ただ、「起こりうる副作用」とかの説明だけしてくれればいいと思うんですが・・・。
近くに薬局がここしかないんですが、こういうものですか?
お礼
回答どうもありがとうございます! ちょっと気になったもので・・・