- 締切済み
妻の豹変(ヒステリー?)
8年半結婚している妻と6歳の息子、それに私の連れ子である14歳の娘と暮らしています。心痛の種は普段はとても仲のよい妻の言動が1年に数回、豹変することです。前から愛していなかった、仕事が見つかったら離婚すると言い出し、家庭内の諸問題を大概は娘か私に非がある取り返しのつかない深刻な問題として語り始めます。昨日は、息子が僕のお母さんはお姉ちゃんのお母さんだと云ったことを深刻に捉えて悩んでいたようで、私は小さな子供の気まぐれであり、息子が義姉を慕っている証拠だと説明したのですが、あなたの娘が私の息子にそう教えているかもしれないと疑い始めるので、ついに私も君はいつも敵を見つけ物事を最悪の意味で捉えようとしていて性格が悪いと批判したところ、今日はもう離婚問題に発展しており、実は昨日既に弁護士に相談の予約をしていたこのこと。思春期の難しい時期を過ぎようとしている娘は最近、弟に優しく良く遊んであげており息子もそんな姉が大好きです。とても辛い気持です。ちなみに以前息子が数カ月の赤ん坊の時から5歳を過ぎるまでの約5年間、妻は近くに住む私の母を嫌っていたため、私は自分の息子を母に見せることができませんでした。妻は精神的に正常でしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mi-nilyann
- ベストアンサー率24% (42/169)
はじめまして、 私の継母を思い出しました。 心が幼いのです。 子どもは、自分の思い通りにならないと、かんしゃくを起こしますよね。 それと同じ状態ではありませんか? 本人が、本心を貴方に話をしてこない限り、 道は開けるのに時間がかかりますね。 本心と裏腹のことを言ってしまっていることもあるので、 ヒステリー以外は良しと思っているなら、 ヒステリーを起こした時に、抱きしめてあげてください。 子どものように そして、落ち着いたら、話を否定も肯定もせずに きいてあげてください。 多分、落ち着くと思いますよ。 <繰り返しですが> アドバイスになっていないですが、 すみません。
人格障害ではないでしょうか? 一度ネットで検索してみてください。 人格障害だと薬を飲んでもカウンセリングを受けても治りません。 むこうが離婚だといってくれているのですからここは素直に離婚を受け入れる方向で話を進められたほうがご家族のしあわせなのでは。 おそらく自分から離婚を切り出しておいていざあなたが離婚に応じる姿勢を見せたら途端に離婚は白紙に戻すはずですからお試しください。 それが人格障害者の行動パターンです。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。早速、ネットで人格障害について読んでみましたが、幸いにもどうも当てはまりそうなパターンがありません。しかし、注意してはいようと思います。また、離婚については、現在通信制の海外の大学に学び、限られた時間で仕事と子育てもしている妻は現実的に考えており、すぐにできることではないことをわかった上で、自分の家計を支えられる仕事に就いた将来のこととして言っているので実験することはできません。
- blueorange
- ベストアンサー率33% (8/24)
他の方もおっしゃっている通り、鬱症状が出ているのだと感じます。 性格が悪いのでも、精神が異常ということともまた別なので、 そのように奥様を指摘なさるのだけはやめてあげてください。 奥様のきちんとしている性格や生活環境から、ストレスが鬱積して、時にたがが外れてマイナスに振り切れてしまうということだと思います。 これは、周囲、特にご主人の理解と協力がとても大切になってくるのですが、他の方のアドバイスにある通り専門家に相談されるのがいいと思います。 相談内容の最後にあった、ご主人のお母様を嫌われていた・・・というところからも、奥様は内面に抱えている奥深いものがあり、 そのこともこういったことの見えざる原因になっているのではないでしょうか。 そして、薬の服用も必要かもしれませんが、奥様のストレスや心を解放させてあげることが大切なので、 好きなことをさせてあげたり、またヨガも鬱に効果があるので、チャレンジしてもらってもいいかも知れません。 ご主人もとても大変だとは思いますが、奥様に真正面から対峙したり敵対するのは絶対に避けてくださいね。 ご主人もとてもストレスが溜まったりお辛いと思いますので、 ご自身もだめにならないように、なるべくゆったりと鷹揚な気持で対処されるといいかと思います。 私は、奥様が息子さんの発言を異常に気にしたり、それをご主人に疑いを当てたりしてしまう気持がわかります。。。 連れ子のお子様を育て一緒に暮らしていくというのは、内側に並々ならない複雑な感情やストレスを抱えていて、そういう歪んだ言動となってしまうのでしょう。 大変だと思います。 けれど、どうぞ頑張ってください。
お礼
ご回答いただき、また励ましていただいてありがとうございます。なるべく対峙しまいと思うのですが、本当にまるで別人と化したかのように、それまでの生活や言動とまったく正反対のことを言われるということに狼狽し(前触れもなく突然そのような言動をとれるということが理解できないのです)、私をこれまで裏切って嘘をついていたのかとばかりに、私も感情的になることがしばしばです。さらに、娘への敵愾心を含むような発言には、どうしても娘の味方になってしまいます。特に娘が思春期に至るまでは、私以外に頼る者がない娘が可哀そうでその傾向は強かったと思います。それがまた妻には気に入らないと見えました。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
奥様は鬱病だと思います。突然、豹変するというのはこの病気の特徴です。以前、あるサークルに所属していた時、まとめ役の男性がこの病気で入院したことがあるということでした。私が知った時にはごく普通の人に見えましたが、やはり、こういう発作のような行動があり、健常な人からははずれた方であるということが理解出来ました。 奥様が普段は感じていても無意識に心の隅に押し込んでしまわれた日常生活の負の感情が何かをきっかけに噴出してくるのだろうと推察出来ます。言われていることは本音ではなく、ご自分の中で処理出来なくなった感情が酷いかたちで出てしまったものと思われます。 普段は可愛いと思っている子供に関して突然、腹を立てるというのも、そしてささいなことが離婚問題にまで発展してしまうというのも奥様の意思というよりは病気のせいだと思えてなりません。 質問者さまのお母様を嫌うというのも徹底していて潔癖過ぎるというか頑固というか、そこの病理を呼ぶだけの少し偏った性格の片鱗を見るということも出来ますが、兎に角、直る病であるならば心療内科にお連れして専門家の診断を仰いで頂きたいと思います。 性格が悪いというのは誤解です。奥様は病気なのだと認識なさって善処して頂きたいと思います。
お礼
早速のアドバイスに感謝いたします。妻をどう説得するかが一番の問題ですが医師の診断を仰ぐ機会を見つけたいと思います。夫が言うのも変ですが妻は非常に賢く分析的であるため、私や娘が彼女を十分に尊重していないため、妻がこんなにもみじめな状況に陥っているのだという妻の話を聞いていると非常に説得力もあり、妻が病気なのか私や娘の努力が足りないのかわからなくなってしまうことがしばしばでした。娘も妻とは8年半の間、良くなったり悪くなったりの関係を続けていましたが、半年前、理由をはっきりとは言わずに、もう一切関係を持たず口も利かないと宣言し、同じ家の中で顔を合わせないようにして暮らしています。それ以来、妻の料理を一切食べないので健康面がちょっと心配ですが。かといって、ひねくれてしまったわけではなく、私と娘、息子はとても仲が良く、ことのこの半年間は休みのたびにふたりを外へ連れ出すようにしてきました。私は時に、娘が実は非常に賢い選択をしたのではないかと思うことさえあります。また、以前は弟に対して、複雑な気持ちを抱いていたのでしょう、なかなか受け入れられずにいることもありましたが、何故かこの頃は、姉の面倒見がよく、二人が非常に仲良くこれについてはうれしく感じています。
- gategardens
- ベストアンサー率59% (151/254)
奥様は普段はおとなしい、もしくは、最近特に落ち着いてるのか、気分が沈んでいるのか判らないといった雰囲気とか、そういう状態はないですか? 一番考えられるのは、やはり「そううつ」だとは思うんですよね。 自分も、うつ病もちですが、ただ漫然と「ズーン」と沈み込むのではなくて、特に接待酒や、身の回りに「あるきっかけ」が起きた時に唐突に攻撃衝動が出る事がありました。私の場合は攻撃対象があくまでも「自分」に向けられていたので、家族が危害を被ることはなかったのですが、外部に向かう人も多いようです。 ものは試しで、もし奥様が旅行とかお好きな方でしたら、奥様独り、(場合によっては息子さんも一緒が良いかな?)で、しばらく奥様のお好きなように旅行して貰うのです。 奥様のご実家で休養して貰うのも手かもしれません。 「ストレス蓄積型」(自爆型とも言いますが)の可能性もあると思われます。 普段良い妻、良い母を演じている自分と本当の自分との間に乖離が起き、その「自分の理想」と、「心の現実」とのギャップに苦しんでいるのかも知れません。 ましてや連れ子さんで、自分と全く血の繋がらない娘さんがいる訳ですから、「同じように愛せなければいけない」という強迫観念も持っている可能性もあります。 心療内科等で「家族相談」というのを受け付けている病院も最近増えてまいりました。その名のとおり、自分の家族の状態について相談することです。 そういった場で奥様について相談されてみる事をお勧めします
お礼
心療内科の家族相談というものがあるということを教えていただきありがとうございます。探してみたいと思います。ところで、ご指摘いただいた、妻がひとりで旅行する件は、1か月ほど前、同様の問題が起きた時に妻のほうから言い出したことがありますが、私はその意味がわからず、そのときは行かないでほしいと言ってしまいました。ところで妻は多分相当潔癖な方ではないかと思います。その証拠に再婚した直後に、私の前妻に会って、できる限り私の娘の面倒をみるつもりだが、他人の子を心から愛することは不可能なのでその旨承知してほしいと宣言していました。
お礼
時間が経ってしまいましたが、アドバイスを本当にありがとうございました。あの後、心療内科に連れて行ったのですが、鬱病でもホルモンの異常でもなく、正常という診察結果でした。(ただ、その診察というのはただ医者と妻が会話するだけのものだったので、そのような診察でいいのだろうかという不安はあります。)ではなぜ豹変するのかという私の質問にも医者はそれも彼女であるという返答でした。 今はとても落ち着いているのですが、今度はいつだろうと考えるととても不安です。貴方のアドバイスを参考に頑張ってみようと思います。