- ベストアンサー
どちらを選ぶか?
私の優柔不断、見通しの悪さの結果、岐路に立たされています。 現在、決心がつきかねています。以下の話は、相当非難を受けるとは思いますが、事実のみを記載し、第三者の冷静なご意見をお願いします。 妊娠がほぼ確定的です。病院はまだ行っておりませんが、検査薬で反応が出てます。 私は、23歳、学生です。1学年下の彼(A君)と半同棲中でした。 知り合ったのは、5年前で、A君の猛烈アタックで始まり、将来は結婚を考えていました。ただ、諸々のことがあり、決して順調だったわけではありません。 特に、彼が地元にUターン就職希望にこだわり、継続か別れかを考慮中でした。 その最中、この4月より、知り合ったBさん(先輩)に、惹かれました。当然、A君とは別れようとしたのですが、情もありましたし、食い下がられて、半同棲は解消していませんでした。結果的に二股をしてしまったわけです。 どちらの子か、確信が持てませんが、産もうと思ってます。 そこで、これからが、質問です。 (1)未婚の母を選択する。 私が好きな人はBさんです。Bさんには、どちらの子かわからないとは言っていません。(A君とまだ、切れてないことが言い辛かった) でも、彼には、現在結婚するという選択肢はないと告げられました。秋より留学予定なので無理からぬところですが、少なからず、ショックを受けました。入籍だけでもと思っていたのですが、交際期間も短いから致し方ないかとも思えます。未婚で出産して、彼が留学から帰るまで待ちたい気持ちはあります。 この場合は、実家の援助を受けるつもりです。 (2)A君と結婚する。 A君は、産みたいなら産めばいい、どちらの子でも構わない、結婚しようと言ってくれます。 嫌いな面もありますが、長い付き合いなので、いいところも知っています。未婚で子育ては大変なのはわかりますし、ありがたいことは確かです。でも、そういうことっていいのだろうか? 今は彼も熱くなっていますが、おちついた頃、上手く行くかどうか?今回のことで、見直したのは確かですが、先々のことを考えると、気持ちの上では一度終った人です。 (彼は長男で、同居が希望です。そこも頭がいたい点です。これは絶対譲ってくれません。これが上手く行かなかった大元、出発点でしたから、悩みます) 私の親には、どちらか決めてから話そうと思ってます。 どちらを選んでも、生易しいことではないとは理解しています。 でも、中絶だけは絶対したくありません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 無責任やら、きつい言葉も出て凹んでましたが、優しいお言葉で、少し元気になりました。 自分らしさを大切にしたいと、結論を出しました。