- ベストアンサー
彼の両親へお中元は渡すべき?
結婚を考えている彼がいます。 プロポーズはまだですが、お互い結婚について話し合っていて来年か再来年といったところです。 彼の実家には2か月に1回ほどお邪魔させてもらっていて、たまに夕飯や外食までご一緒させてもらっています。 彼の両親からも結婚を勧められています。 彼は私の家に2回ほど招いた程度です…。反対はされていませんがハッキリ結論が出ていないのであまり招いたりできないような状況です…。 彼の家には今年の元旦にお酒を買って行き、御年賀として贈らせてもらったのですが、お中元はどうした方がいいのかなって思っています。 普段はいつも手作りのお菓子を持って行ったりケーキやプリンを買って行ったりしています。 その程度で気持ちとして渡す方がいいのでしょうか? お中元だと堅苦しくなるのでしょうか…。それとも何もせずに家にお邪魔しない方がいいのでしょうか? ちなみに彼は26歳、私は24歳です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- kenkenkiyo
- ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.4
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
回答No.3
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2
- mommom55
- ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。やはりお中元はまだ早いですね。もし行くとなれば冷菓子など気を遣わせないものにしようと思います☆