• 締切済み

VISTAでDVDシュリンクが使えません

最近PCをVISTAに買い替えたのですがDVDシュリンクが使えません。 インストールまでやったのですが開こうとすると警告みたいなのがでます どなたかわからないでしょうか?

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.3

VISTAですけど、いろいろなソフトでUAC(ユーザーアカウント制御)により起動できない状態が起きます。 DVD Shrinkは開発が止まり、VISTAに非対応ですけど、インストールして圧縮操作などはできたはずですから、ためしにUACを無効にしてみてください。 私も以前DVD Shrinkを使っていましたが、音声圧縮ができないとかアップデータが止まったなど、あまりの古さに我慢できず有料ソフトのNEROに切り替えました、そろそろこのソフトも見切り時かと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.2

Shrinkで何をするんですか? リッピングは御法度ですけど・・・。 (使えなくて当然。)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

当方はVISTAですが、使用には問題なく正常に機能しています。 DVDシュリンクのショートカットキーのアイコンを右クリックして、 プロパティの画面をクリック、互換性をクリックして互換モードでこのプログラムを実行するでWindowsXPを選択してOKをクリック。 これで一度、試して下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A