- 締切済み
結婚式の招待状の文面チェックお願いします。
10月に親族のみで神社で挙式→移動してレストランで食事会を行う者です。 余興もイベントもないため披露宴と書くことに抵抗があるので、文中食事会と記載しました。 参列の確定している方にしか出さないので、返信はがきは同封しません。 以下、文面はこれでOKなのかチェックお願いします。 ---------------------------------------------- 謹啓 晩夏の候 皆様にはお健やかに お過ごしのこととお慶び申し上げます さて この度私達は結婚することとなりました つきましては日ごろお世話になっている皆様に 挙式の立会いをお願いしますとともに ささやかではありますが食事会を催したいと 思っております お忙しいところ 大変恐縮ではございますが 是非ご出席くださいますよう お願い申し上げます 謹白 日時 2009年10月○日 挙式 午後○時 食事会 午後○時 挙式会場 ○○(住所、電話番号) 食事会場 ○○ 平成21年8月吉日 新郎名前 新婦名前 ---------------------------------------------- 私の状況に似た質問を探してみると、皆さん披露パーティー、披露会、と表現されてるようなのですが、 本当にパーティーと言うほどでもないので食事会と記載したんですがおかしいでしょうか? 出席が決まっている方に、『ぜひ出席してください』という文面もおかしいなあ、とは思ったんですが、例文がこんな感じしかなく・・・。 同じような状況で招待状を出された方がいらっしゃれば、どんな文面にされたか教えて頂けると恐縮です。 また、伯父伯母と同居の独身のいとこを呼ぶんですが、その場合招待状の宛て名は全員書くべきですか? 分からない事ばかりですが、どうぞよろしくお願いします!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 塾長(@ty470620)
- ベストアンサー率28% (300/1062)
拝啓、晩夏の候 皆様におかれましては、お健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます さて この度私達は結婚することとなりましたので、下記の通り御案内申し上げますとともに、ご参列のほど宜しくお願い申し上げます。 日ごろから大変お世話になっております山田洋子様には、是非挙式にも御参列頂きたく、お願い申しあげます。 また、ささやかではありますが式後に食事会を催す予定でございますので、引き続きの御参列をお願い申し上げます。 敬具 日時 2009年10月○日 挙式会場 ○○(住所、電話番号) 食事会場 ○○ 挙式 午後○時 食事会 午後○時 (羅列は、目的 場所 時間の順です) 平成21年8月吉日 新郎名前 新婦名前 てなところでしょうが、文面中に個人名を入れた方が丁寧になります。 宛名は各人へ知らせることが大切です。三人家族の誰まで出てよいのか迷わせるような招待状こそ失礼にあたります。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。