- 締切済み
ハリスについて
最近よくハリスに色をつけて水中で消えるみたいなことを書いてるのを良く見かけるんですが ああいうのは本当に水中できえるんでしょうか? ちなみにお風呂のなかで実験してみたところブラウンは若干消えてるような気がしますが 2000円もしたブラックストリームと言う水色っぽいハリスは逆に見えやすくなってる気がするんですが 海のなかでは消えているんでしょうか? あと本当にそういうハリスを使えば釣果は上がるんでしょうか? もし何か知っている方がいましたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ponkotsu_
- ベストアンサー率58% (67/115)
>ただエサからハリスが点になるとはどういう意味なんでしょうか? 魚から見た時にエサがあり、その後ろに点に見えると言う事です 例えば魚が真下から真上に向かって喰って来るなら仕掛けが垂直に立っていれば点ですよね 実際は条件にもよりますが潮の流れがあるので潮下から潮上に向いています 斜め45度で魚が喰って来るならハリスが45度の角度で潮下に向いていれば魚から見て点です 道糸をだらだらと流せば潮でハリスよりも先に流れてしまい、逆向きにハリスがなりますよね? 極端に言えばハリスが餌を引っ張るような感じです これでは線として見えるので駄目です
- ponkotsu_
- ベストアンサー率58% (67/115)
>ああいうのは本当に水中できえるんでしょうか? 風呂と海では見え方は違いますね ただ完全に消える事はありません 若干の効果はあるでしょうが、魚の目から見た場合どうでしょう? >あと本当にそういうハリスを使えば釣果は上がるんでしょうか? これも若干あるのかも知れませんが体感出来るかは疑問です 私は本当に安い道糸に、安いハリスを使います 高い物や消える物も使いましたが体感出来ませんでした 操作性などは確かに変わりますが 色にはこだわりませんね。 友人は高い道糸に高いハリス。タックルも装備も高いものを揃えていますが、釣果は私の方が遥かに上です 高い物は確かに良いが微妙な差しかなく、腕でカバーしきれるものです 高橋哲也など極太ハリスで細ハリスの人より釣果を上げる人もいますよね 要は魚から見てエサからハリスが腺に見えてはあまり釣れない 潮の流れやライン取り、仕掛けなど工夫して魚から見てエサからハリスが点になるようにしてやれば釣果は上がります 点になればハリスは当然エサの向こう側に隠れます よってハリスの色が何だろうが太かろうが見えませんので
お礼
回答ありがとうございます ただエサからハリスが点になるとはどういう意味なんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 なんとなくわかりましたが仕掛けに張りを持たして点にするのは初心者の僕には難しそうですね・・・(ハリを重量のあるものにしたり潮受けゴムを使えばいいのかな? でも釣行を繰り返して点に見せれるようにがんばります! ありがとうございました!