鼻歌で作詞作曲したものを CDにしたい時の権利関係
自分で作詞作曲(作曲と言っても音符などは 全くわからないので 自分で歌って テ-プに吹き込んである)したものを CDにしたいと思います
CDを製作する業者に手順を聞いたら
1番 まず 私が歌っているテ-プから 曲を楽譜に書き出す
2番 それにもとずき イントロなどを加えて カラオケをつくる
3番 私が歌うわけではないので どこかの歌の先生あたりに そのカラオケにあわせて 歌ってもらいCDにする
となるそうです
この場合に
質問1 私が歌ってテ-プに録音したもの(特に 曲の方)の著作権を確保するためには どうすれば よいでしょうか
質問2 CDを製作する業者側が いっさいの権利(例えば下記のABCD)を持つことなしに 私がCDを作製する事はできますか
A テ-プから書き起こした楽譜の権利
B イントロなどの権利(これを 編曲と言うのか 知りませんが)
C 歌っている人の権利
D 演奏している人の権利
以上です よろしくお願いいたします。
お礼
青森ですか・・・・ アルバムは入手困難ですね。 どうも情報をありがとうございました。