- ベストアンサー
PCを自作する方法
PCは買うより自分でつくった方が安いし、思い通りにできるので やってみようと思うんですが いかんせんPCの知識皆無なので、質問してみた所存です。 PCの中身を守る?箱はなんでもいいんでしょうか? 作り方、PCの基礎知識が懇切丁寧のっていて初心者でも分かる サイト教えてもらうだけでもけっこうです 回答お願いします。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>PCは買うより自分でつくった方が安いし、思い通りにできるのでやってみようと思うんですが いいことだと思いますよ。 >いかんせんPCの知識皆無なので、質問してみた所存です。 最初はみんな知識皆無からスタートです。でも、まず知識から仕入れようとすると膨大過ぎて力尽きます。まずは、一台目の計画を作るのに必要なだけの知識を得ましょう。その後、組み立てて、OSインストール、動作チェックの方法などの知識を手に入れます。トラブルシューティングに関する知識は、トラブルが出てからでOKです。出てないトラブルに関する知識が有っても、トラブル対応が早くなるだけで動いてるものにはなんの恩恵もありませんので。蕎麦屋に出前頼むのに電話帳を丸暗記する必要が無いのと同じ。 ちょっと偏りもあるんだけど、実践的な知識を集めた自作erのサイト http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/ 価格COMに常駐しておられるし、親切な方なので質問してみてもいいかも。 一応注意しておくと、電源の単体テストとかやらなくていいし、最初はCMOSクリアも必要ないです。それから、ダンボールの上で組み立てるのも、各ボードにストレスを掛けるのでお勧めしません。動作不安定の原因にもなる。これらは困ってからやればOK。 で、自作にメリットがあるのは、特にハイパフォーマンスPCにおいてですね。ショップブランドなどでもこれらはプレミアが付いてますので、自作できるとお得です。それに、ショップ製でも買ってからいじるなら保証はなくなるので、メリットは「何もしてない状態のOSが動くことが保証されている」の一点に尽きます。逆に安いパーツを使ってるから相性や寿命が早いなども出やすいと思います。 もちろん、最初のOSインストールで全てのデバイスを正常動作させるまではなかなか大変ですけどね。そこさえ乗り越えられるなら、隅々まで自分の好きなパーツで組める分、最初から組んだほうが良いです。(わたしは自作以外のPCは買ってません。会社ではメーカー製を使ってますけど。) OSのライセンスが流用できるのも魅力です。 自作のコツは徹底的な情報収集と完璧な計画です。構成パーツが決まった時点で半分以上終わったといってもいいくらい。パーツ買ってきて組み立てとOSインストールは一日でも出来ます。で、選択を失敗してるとその後に長いトラブルシューティングが待ってます。 箱については中身次第というところがあるので、なんでもいいという訳でもないです。もちろん、高価な箱が良いとは限りません。むしろ2万円を越えるような箱はギミックです。 最初は「電源を良く見て買う」という条件付なら、電源付属の安い箱で十分だと思います。最初から贅沢する必要は無いし予算を性能に関係するパーツに回したほうが満足度は高いでしょう。電源壊れたら買い換えればいいだけだし。 もちろん、自作ですから扱いやすさや、ハイパフォーマンスにするなら放熱のしやすさやパーツの入る寸法であるかのチェックも必要です。箱は見ないとこれらのチェックは不可能なんで、現物合せですね。通販でとなると、定評があって廉価なのはAntec位しか選択肢はないでしょう。 PCのパーツは自由奔放なところもありますので、適合するかどうかなど買う前のチェックは自分で全部やらないとダメです。 パーツ構成が出来たらネットにさらして叩いてもらうといいですね。まぁ、いろいろ言う人もいると思いますけど、話半分で聞いておけばOK。転ぶ前に自分の気づかなかった点や知らなかった知識が得られるとお得ですから。 あなたの満足度にはなんの関係も無い高価なパーツなんてものもありますからね。 もし、あなたがハードコアゲーマーなら、アドバイスも沢山出来ますのでまた聞いてみてください。
その他の回答 (18)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
初めはショップブランドのPCを購入して、1、2年使用した後に、パーツ交換から始めた方が良いと思います(CPU交換、ビデオカードのアップグレード、メモリ増設等)。 そのうち、なんとなく仕組みがわかってくるかと思いますので、次のマシンを購入するタイミングで自作すると良いかと。
失礼します。 >PCの中身を守る?箱はなんでもいいんでしょうか? たぶんこのご質問の時点でご無理がありますが、それでも、先に出ているアドバイスをよく読まれて、まず作る手順を把握してください。買うのはそれからですね。ご自身で色々サイトを探す間に知識だけなら幾らでも得られると思います。 あまり直ぐにサイトを紹介しすぎてしまうと、あなた様がそのサイトの方法しか考えなくなるので、やはりご自身で様々なサイトを探されたほうが賢いです。 また経験が無くとも、そう望まれたのなら、私もやってみる事をお勧めします。パーツ全部をお釈迦にする位の覚悟でね。誰しも必ず未経験から始めるものです。始めなくてはいつまでも未経験です。 自作は全てを自分で用意するとして(マウスやキーボード程度はメーカー品の流用有りでも)、メーカー品やショップオリジナルPCより、”必ず”割高になります。 特にビギナーであれば、備品ひとつ後から買い足さず、揃えた物だけで一発で組み上げるのは難しいもので、大体が何か買い足す事になります。しかし、それを承知で、しかも極力買い足さないで済むよう熟慮に熟慮に重ねてパーツ選定をすれば、何とか数千円レベルの赤字で済むでしょう。 それが出来るのは、やはり一にも二にも事前の知識と構成の設定(自分が何の用途で自作するのか)を明確にする事が一番です。ですから、あえて言えば何を置いても知識から(サイト検索から)自力で進める事が自作の一歩だとお考えください。 安さだけを求めるなら、自作PCはお門違いです。
- ozunu
- ベストアンサー率14% (240/1644)
ハードを弄った経験がないなら、最初は自作キットで始める方が良いと思うけどな。 >自分でつくった方が安いし 何台も自作して、資源を使い回せる様になるとトータルコストは抑えられますが、最初は割高になることも多いですよ?
- happy2bhardcore
- ベストアンサー率33% (578/1721)
>>PCは買うより自分でつくった方が安いし そんなことないです。確かにメーカー製PCを購入するよりかは自分で作った方が安くできますが、ショップブランドの製品の方と比べるとずいぶん割高になってしまいます。 それに、万一パーツ選びを失敗したり、組み立て中に破損などしたら、一瞬で数万が無駄金になってしまいますし、それなりの経験とPCの知識がないうちは、控えた方が良いと思いますよ。 それでも作りたいというならば、本屋やPCショップで自作PCの作り方が載っている本などを参考にして学習してください
- amanda97
- ベストアンサー率21% (414/1953)
知識が無いのなら買ったほーが安いですよ 知識があっても買ったほーが安かったりしますし(^^;
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
ある程度の知識がないと自作って難しいですよ たとえば自転車をパーツだけ買ってとかもしくはジャンクを使って 作ろうと思いますか? 自作の写真を載せたサイトって検索すればあると思いますし写真も ある程度載ってるでしょうけど 各部品の役割等分かりますか? なんでもかんでもってわけには行かないです 一応部品にも相性がありますし ちょっと大きめの家電量販店とかなら自作サポートとかってのがあるところがあります。 そういうのを使うか あとはDELLやHPなんかのPCを買われることをお勧めします。 いわゆる国内メーカーより必要の無いソフトが入っていないので スペックによっては10万切りますよ
- akiomyau
- ベストアンサー率43% (555/1280)
>いかんせんPCの知識皆無なので、質問してみた所存です。 そう思うのであればやめたほうがいいのではないでしょうか。 自作をするということはすべてを自己責任で行うということです。 当然動かなくなったり故障した時もすべて自分で対処しなくてはいけません。 確かに作ること自身はそんなに難しいことではありません。 しかし、動かなかった場合何が悪いか、組み上げていくうちうまく動作しない場合どうすればいいのか、その辺の理解ができないようではやめたほうが無難です。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
使いたいCPUを決めて、マザーボードを決めて、それから箱(ケース)を決めると言う順になります。 「pc 自作 講座」あたりで検索してみてください。
- 1
- 2