• ベストアンサー

休学すべきか

このような時間に失礼します、 現在大学の回線を使用してこちらに書き込んでおります。 4年生の大学に通っている私は 4月に正式に研究室に配属され、日々忙しい日々を送っています、 睡眠時間や休日を削って資料を作成したりもしています。 今の状況みたく徹夜も多く、現在は頭痛や胃の痛みなど、 今日に限っては1日中吐き気を催してました。 そんなめまぐるしい毎日で、就職活動もロクに出来ないまま現在に至ります。 大学で学んだこと、経験したことはたくさんあります、 が、私は大学を『人間を成長させる場所』と考えています。 ただ4年間続けてきたからといって、 体を壊してまで無理して現状の大学に固執する理由にはならないと思います。 大学をやめようと友達に相談したところ 「ここまで来て大卒を捨てるなんてもったいない」と言われ、 さらに「一度休学してゆっくり休んでみれば?」と、提案されました。 そこで私は休学という選択肢があることに気付き、一度休学しようと考えています。 そこで質問なのですが、 私は大学をこのまま続けていったほうがいいのか、一度休学した方がいいのか、大学をやめるべきなのかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leopa111
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

研究室の先輩などもそれほど忙しい日々を送っているのでしょうか。 身体がもたないような研究室生活はよくないと思いますが。 まず、担当教官の先生方とじっくり話し合ってみてはどうでしょうか。 その際に、休学する場合は復学したときにもその研究室に所属することになるのか、なども聞いてみてはどうでしょう。

noname#158824
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 先輩方も泊り込みなどは頻繁に行っていたそうです。 ただやっぱり研究テーマの違いなどもあるので、 皆が皆忙しい日々を送っているわけではないようです。 休学した際の配属先はどうなるかは確かに聞いていませんでした、 その辺も踏まえてじっくり話してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • minmira
  • ベストアンサー率20% (27/130)
回答No.4

休学できるなら休学でいいと思います。たしかにそこまで頑張ったのだし、ご友人の言うとおり、いきなりやめることはないと思います。 一年、もしく半期休んでみては?就活のこと考えると一年のほうが良い気もしますが。 ただ、休学中の学費は学校によってことなるので調べてみた上でかかるようならご両親に相談しましょう。全額納入、半額だけ納入、無料など色々です。

  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.3

解答から言わさせてもらえば大学に残るべき 要点はいくつかあります。 ・休学しても先延ばしにするだけ ・やめてしまっては将来が不安定になる。 ・折角4年までがんばったのだから などありますね。 一度指導教官としっかりお話をされてはいかがでしょうか? どんな理由があったとしてもご自分が今の生活ではやっていけないと思ったのですから、直接指導教官と話し合い折り合いをつけるべきです。 指導教官が頑なに拒否されるのであれば、学科主任や学生更生課、学生相談窓口などに相談し、仲介に入っていただくのも手だと思います。 ですが、逃げるなというわけでもありません。 どうしてもダメ、調整がつかない、どうしようもないなど追い詰められた状況で上記のことをしないさいと言われても無理な話ですので、休学もいいでしょう。 私的にはやめてしまうのはお奨めできません。 まずは、仲介に入っていただく方を探すことや、そういった相談窓口に相談するほうが良いように思われます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

指導教官がアッパラパーで、学生の体力体調等考えてみるという事自体ができず、無茶を強要しているのか、 あなたの要領が極端に悪く、同じことをやらせても、本当に他人の10倍時間がかかってしまうのか、 で話が変わるでしょう。 休学は意味がないと思います。 何れにせよ現状ではやっていけないことは間違いありません。 まともな人間並みのペースに落として貰うか、 それが不可能なら研究室やせめて指導教官を買えて貰うか、 しかありません。 それは休学ということと全く独立した事象ですから、休学しようがすまいが関係ないと思います。 そもそも考え直してどうなるということではありません。 このままストレートに卒業するのが一番良いに決まってます。 特に指導教官がアホな場合は、そんなことであなたが留年する意味はありません。 音大の大学一二年生が、自分はこのままの進路でよいのだろうか、もっとカタギの仕事に就けるような専攻にした方が良いのではないだろうか、と悩んで休学するというのならまだアリですが。 大学の先生にしても、留年されるのは良いことではないでしょう。 それは指導力が無いことを意味しますので。 ありがちなパターンは、所属は今のまま、実際は他の研究室に入ってそこの指導教官に面倒を見て貰う、なんてことでしょう。

関連するQ&A