• ベストアンサー

無気力について

もうすぐ40歳近くになります。 私の悩みは、無気力であることです。 中学の途中辺りから、何をしてもすぐ飽きて一つの趣味が続きません。 転職も15回くらいしました。 職場でも、仕事に全く身が入らず、しかも周囲から孤立しており、 溜息・舌打ちは日常茶飯事で 顔をうつむいてボーッとしている事が増えています。 会社から帰ると、少しネットでニュースとか眺めたり 何回も読み古した小説や漫画をパラパラ眺めて時間潰している内に 眠くなって寝ているという生活を繰り返します。 祝祭日は夕方辺りまで寝て、ボーッと天井とか壁を眺めている内に時間が経過して夜になっている感じです。 しかも、寝過ぎて毎回頭痛がして、それが悪化すると嘔吐する始末です。 (元々頭痛持ちなので頭痛薬は用意してあり、早めに飲めば回避できています) 寝過ぎなければいいと毎回思うのですが、起きても特にすることがないし これといってやりたい事もなく、する気力もないので、 休みの度に寝過ぎを繰り返しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hasiru750
  • ベストアンサー率13% (64/490)
回答No.5

>転職も15回くらいしました。 ある種の適応障害とか社会不安障害等と言うのではないでしょうか。 専門的な事は分かりませんが、持続する事が極端に苦手と言うのは性格と言うよりは何らからの問題と言う感じがします。

その他の回答 (4)

回答No.4

無気力になったときは、なにか目標を立てるとよいのではないでしょうか?私も無気力になるときはありますが、そのときは、身近な目標を立ててます。

回答No.3

で、質問内容は? 話聞いてほしいだけ? 「どーしたらいいですか?」 っていうことなら、意識や思考自体を変えたほうがいいかもね あと、趣味のひとつくらいは1年でもイイから継続してみな エロ本収集とか傘を集めるとかさ

noname#90728
noname#90728
回答No.2

わたしも同じ悩みを抱えています。 学生なので勉強しなきゃ(明日からテスト・・)いけないのにまったくする気がおきません。それに寝すぎて気持ち悪いし>< 今思いついたのが、ここに来て、いろんな人の質問にこたえること。 そうしたら自分の知識がほかの人のためになりますし、とりあえずおきています。多分・・・ あと、今はやりの数独やクロスワードとかをひたすら解く。一時期はまりました。どっか間違ってると、悔しいからもう1回って時と、まぁいいから次やろって思うときと、もうやーめたって思うときとがありますけど結構長い時間やっています。これもとりあえず起きています。 飽きたということは自分に合っていなかったのかもしれません。長続きしなくても、それをやっている間は少しはいい生活習慣になるのであればやってみてはどうでしょう? 昔辞めたやつをもう一度とかは年がたつと、感覚が変わって長続きするかもしれません。すぐやめてしまうのであれば、道具などお金がかからないものがいいですね。。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

無気力にさせてしまう環境を貴方自身が作り上げてしまってる可能性もあるよね? 会社でも周りと距離がある。コミュニケートが無い。 そういう状態でハリを持って仕事をするのって難しいんです。 仕事という基本の充実があるから、仕事後にもプライベートにも安心してリラックスして力が注げる。貴方はその中途半端な気持ちで中途半端に何かを受け身で捉えてるから余計にボンヤリする。 何かする事を無理にでも創って、その中で自分のペースを作り出してみたら?何もしないでボンヤリ無気力では本当にボンヤリしてしまう。 続かなくても良い。でも続くところまではとりあえずやってみる。 今の貴方にいきなり目から鱗のようにやる気や目標なんて見つからない。日々の貴方の積み重ねだからね。 メリハリをつける意味で、例えば今からでも自分の身体を鍛えなおす。 それが心の鍛錬にも影響してくる。その頑張りは自分に跳ね返ってくるからね。その小さな手ごたえが嬉しかったり。ボンヤリ寝て終わる自分からは卒業できるし、晩酌が美味しく感じたり。 後は貴方が誰かをケアする側に周る。例えばペットを飼うとかね。 貴方の為じゃない。でもペットの為には動かないといけない。 散歩もそうだし、日々の管理だったりね。貴方の役割が出来ると貴方の生活にはハリが出る。そして無償の愛を貰って貴方自身が癒される。 散歩することで同じペット仲間と知り合えたり、交友が広がる事もあるんだからね。 貴方の人生だからさ。今の生活も貴方がオッケーを出してる限りはそのまま続いていくんだよ。今の状態でも誰も困らない。 変えるも変えないも貴方次第なんです。 変え方も貴方次第。自分が良いなと思える自分をシンプルに想像して、それを少しでも実現できるように動いてみたら?