- ベストアンサー
仕上がりが汚い
洋裁もパッチワークも出来上がりが汚いです。 なぜ皆と同じ事しても差がでるのでしょうか? 丁寧に作るってどこをどのように気をつければいいのでしょうか? 性格が大雑把だからかな~? みなさんが心掛けていることを教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
布の裁断は、はさみを少しずつ動かして切りましょう。 一気にはさみを閉じるような切り方をすると、なめらかなカーブが出ないですよ。 待ち針は角のところや合印など、ポイントで必ず打ちましょう。要所要所が押さえてあれば、他が多少雑でも全体のラインはそんなに崩れません。 ミシンをかけたら、その都度アイロンで縫い代を割ったり、縫い目を落ち着かせてください。 手縫いする時は、あまり糸を長くしないで。 絡むので縫いずらいです。30cm以内くらいにして。 すそのまつり縫いは、布ではなく織り目の糸に針を引っ掛けるつもりで、縫い糸に少しゆるみをもたせると表にひびきません。 この4点だけでも、ゆっくり落ち着いてやるとだいぶ違います。 私は服飾の専門学校に2年通いましたが、1年目はヒサンでした(笑)。 指をアイロンでやけど、針で刺す、ニッパーで切ってしまうなんてしょっちゅうで、仕上りもヘンテコでした。 嫌気がさしちゃうかもしれないけど、そんな時こそ深呼吸して落ち着いて、がんばってくださいね。
その他の回答 (2)
- taka-pon
- ベストアンサー率51% (17/33)
私も下手ながら裁縫は好きで色々作ってます、手縫いではないとしてアドバイスすると・・・ ミシンで縫う場合は、今縫っている部分にあんまり集中しすぎずに、いかに終点までスムーズにたどり着くかを意識して縫うと少しは違うかも知れません。 きれいにゆっくり、と思って針をちびちび運んでいるとかえって縫い目がゆがんだり。 縫うラインにもよるけれど、最後まで一気にいく気持ちで、両手で補助を上手くすれば大丈夫だと思うのですが。 それにアイロンはとっても大きなポイントですね。 縫い代を割ったり倒したりする時も、その前に一度縫い目を押さえるようにアイロンをかけてからやるとミシン目が落ち着いてきれいになります。 どれもほんのちょっとしたことなんだけど、上手な人をじぃっと観察してみると何か発見があるかも知れません。 でも本当に慣れている人ってマチ針もほとんど打たずささっと縫ってしまうのですよね、憧れます。 お裁縫を嫌いにならずにね、素敵な作品作って下さい。
お礼
挫折しそうですが頑張ります。 ありがとうごあいました。
- nyan-co
- ベストアンサー率35% (117/329)
こんにちは。 早速ですが、私が心がけていること…。 1.採寸はきちんとする。 2.マチ針打ち・しつけも細かく。 3.こまめにアイロンを使う。 4.針・糸は、生地の材質・厚み等に合わせて変える。 …こんなところでしょうか。 特に、3.のアイロンは、縫いしろや折りしろをきちんと押さえることで、仕上がりにずいぶんと差が出るような気がします。 素敵な作品を仕上げてくださいね!(^-^)
お礼
私もこれから心がけていきます。 ありがとうございました。
お礼
落ち着いてやっていませんでした。 ありがとうございました。