- ベストアンサー
プロパンガスのメーターについて
こんばんは、初めて質問をさせて頂きます。 先月の終わりに一人暮らしでガスが「プロパン」の賃貸アパートに 入居し、現在までに38~40℃のシャワーで15分程度の入浴が 約15回程度ありました。 (洗髪・洗顔などの度にお湯は止めてあります) その折、ふとガスのメーターに目をやると、他の部屋よりも 5立方メートル程度使用量が多い12立方メートルもあることに 気がつきました。 プロパンが都市ガスよりも割高であることは承知しておりましたが、 このシャワーだけで12立方メートルも消費してしまうことなど、 有り得るのでしょうか。 それとも単に以前、入居されていた方の積算分がそのまま 表示されているだけに過ぎないのでしょうか。 他の方のメーターの表示に関する質問では、 「積算分はリセットされない」との回答はありましたが、 万全を期して今一度皆様のお知恵を拝借したいと存じます。 ※因みにガスの使用用途は、本文中にあるシャワーのみです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- tangelline
- ベストアンサー率34% (47/136)
回答No.3
- amanda97
- ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.2
- pokkorinnk
- ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1
お礼
回答頂きありがとうございます。 比較するには判断材料に欠けてましたね…。 本日、管理会社に確認をとってみることにします。