• ベストアンサー

この結婚観は許せない?性別問わずお伺いしたいです。

先日些細な事から旦那とケンカをし、お互い日頃たまっていたものをリセットする為に、半別居生活を送っています。 今後長い夫婦生活で、必要な期間なんだ…と言い聞かせ、毎日旦那が帰ってくる前に実家に帰って寝泊りしています。 両親には、迷惑をかけるけど夫婦仲の為に協力してほしい、と話してあり承諾も得ています。 旦那とは、1冊のノートに交互に互いの思いや考えを書き、置手紙のようにテーブルの上に置いてやりとりをしています。 段々と、お互いどの認識がずれていたのかなど、相手の気持ちが見えてきて確実に前進しているんだと思っていました。 しかし、旦那からの思いがけない質問に、正直に答えてしまってよかったのか今更ですが悩んでいます。 男性・女性の目線でそれぞれどうお感じになるか、聞かせて頂けたらありがたく思います。 質問とは、 「何らかの理由があってもし僕と結婚できなかった場合、それでも愛してくれていたのか?」 で、それに対して私の答えは、 「愛していても、別れを選ぶと思う」 です。 ※ここだけつまむと、質問と答えがずれているように見えると思いますが、もっともっと長い文章の一部だけをピックアップして書きましたので、ずれてはいません。 私がその答えを書いた理由は、下記の通りです。 一生独身状態で同じ男と人生を共にする場合… 1.未婚の母は子供が可哀相なので、子供を産めない(私は産みたいです)。 2.娘の結婚を楽しみにしている両親を安心させたい。 3.生命・医療保険などの受け取り人に指定できない。 4.財産の共有・分与が法律で保護されない。 5.ずっと一緒にいるのに苗字も違う、他人でしかない。家族になれない。 正直に言いますと、私は結婚の可能性がない人に人生を注ぎ込む気はありません。 愛さえあれば他は何もいらないなんてキレイ事は言いたくない。 結婚したいし、子供欲しいし、旦那にもしもの事があったら、病院や警察などから真っ先に連絡が来るポジションにいたいと思います。 結婚しなければただのカップルであって、どんなに固く将来を誓ったとしても気が変わればハンコ一つ押さずにドロンパできます。 そしたら当然子供もいない前提ですから、たった一人残される人生になるでしょう。 それだったら、どんなに愛していても結婚できない人とは別れを選び、相思相愛で結婚できる男性を探します。 結婚はキレイ事だけじゃやっていけない。年を取っても現役バリバリで稼げる女性以外は、そうやって結婚に打算的な部分も含めないと、現実問題やっていけないと思っています。 と、そんな考えを正直に旦那に宛てて書いたのですが、あんな質問をしてきた旦那の内心は、「結婚できなくても一緒にいるよ☆」的な答えを望んでいたのでしょうか。 ちなみにそれに対しての旦那の答えはまだない状態です。 本当はこんな考え方は旦那に言いたくありませんでした。 好きになった女性とは結婚して子供を作って当然、何かあったら俺が食わしてやるから心配するな!的な男性であればこんな質問はしないと思うのですが…もしかしたら旦那はそんなタイプじゃない?と心配です。 私の考え方は、一般からどれくらいかけ離れているのでしょうか? 男性から見たらどうなのか、女性から見たらどうなのか。 ご意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.7

主婦です 私も結婚前提でないと怖いですね… 相手にはただの都合のいい女と思われてるだけかもしれませんし。 結婚できないって事は、 色々言い訳しても結局 私のことを一番に考えてくれてないという事ですよねえ ただ、質問者さんがずらずらと書かれた理由は 男性から見たらあまり可愛いものではないんじゃないかなーという気もしました もちろん、正論なんですけど。

noname#96239
質問者

お礼

とても私の考え方に近く、心強く思います。 「責任の所在」はどこへいくのか。 何かあったら簡単に離脱できる関係で最後まで守れるのか? 一人の女を一生そばに置くなら、それなりの覚悟と責任は必要だと思わないのかな?と思ってしまいます。 それはもちろん、女にも当てはまりますが、一般的に男性の一生と女性の一生は“生きていき易さ”度が違うと思います。 女の甘えと言われるかと思いますが、紛れもない現実だと思います…ってこんな考え方が男性から見れば可愛くないんでしょうねー…。

その他の回答 (24)

  • you-b
  • ベストアンサー率26% (94/354)
回答No.15

30才前半男性です。 旦那様がどういう人か、ここに至る経緯などはわかりませんので 解る範囲で書きます。 質問者様の考えは、おかしなものではないと思いますよ。 ただ、相手に伝えるべきものではないとも思います。 考え方は問題なくても相手への思いやりがないと思います。 愛だけあれば何もいらないなんてのは綺麗事ですよ。その通り。 でも思いやりは必要でしょう。 思いやりと、愛情というか、思い合う部分があってこそ お互い支えられるのでしょう? 質問者様がホンネでどう思っているかは、この際関係ありません。 「貴方を思いやっている」 と相手に思わせられるかどうかの問題です。 >好きになった女性とは結婚して子供を作って当然、 >何かあったら俺が食わしてやるから心配するな!的な >男性であればこんな質問はしないと思うのですが… >もしかしたら旦那はそんなタイプじゃない?と心配です。 私は質問者様の、この考え方が心配です。 何かあったら男が女を食わせて当然、 女は男に頼って当然。心配するな!と。 ドンと構えて当然と思っているのですか? それが男性にとって、どれだけの覚悟と、実際の努力と 重圧と責任感を必要とすることか解ってますか!? 人一人、将来の家族も含めた生涯を背負う覚悟で 多くの男は結婚するんですよ! この不景気です。そのプレッシャーは半端ではありません! 貴方はどういうつもりで結婚したんですか!? それに見合う覚悟を、貴方はお持ちなんですか!? 思いやりのある言葉のひとつもかけられない人のために 「ドンと構えて嫁を食わす」 気になる男なんて居ません! 旦那を奉仕者か何かとお思いで!? 何かあったら苦しいし支えられたいのは男性も女性も一緒ですよ。 思いやって気遣ってほしいし助けて欲しいし協力したいですよ。 少なくとも、男が「男は外に出れば7人敵がいる」という中で仕事して 家の誰に手伝ってもらうこともできない仕事を延々こなし、 早死にするほど頑張って給料持って家庭に戻るのは、当然ではないですよ! それを財産分与だ、親を安心させたいだ、保険だ、子供だ・・ 冗談ではありませんよ。 貴方のメリットばかりじゃありませんか。 そんなのつきつけられたら、旦那はキレて当然ですよ。 いや、絶望するかもしれない。 だいたい、昨今の男女平等の世の中、妻もドンと構えて 何かあったら支えてやる!最悪の事態になれば、 何をしてでも旦那も食わせてやる! とか、そんな考えであるべきなんじゃないですか? 現実に可能かどうかはともかく、気の持ち様としては、そうあるべきでは? 質問者様に、そんな気概はありますか? そんな気概もないなら、せめて旦那を気遣って 思いやりのある言葉の一つもかけるべきなんじゃないですか? ドンと構えて何かあっても任せろ!という男性でいてほしいなら、 「毎日ありがとう」「貴方のおかげ」「一緒になってよかった」「頼りになるわ」 くらいのことは、質問者様のホンネがどうあれ、言うべきでしょう。 男性にも同じことが言えると思いますがね。 奥様に綺麗でいてほしければ、ホンネはどうあれ「綺麗だ」とでも言うべきでしょうし、 美味い飯が食いたければ本音はどうあれ「美味い、ありがとう」といい続けるべきでしょう。 質問者様の考えは間違っていませんが、 思ってることしか言えないのは子供です。 子供は子供だから、飯も食わせてもらえるし、暖かい家庭で暮らせます。 親の愛を前提に、多少の反発も暴挙も許されます。 でも、子供じゃない子供が飯を食って家庭をもつとしたら、 それは相手の譲歩無しにはありえません。 そして子供が相手に譲歩を強いることなどできません。

noname#96239
質問者

お礼

落ち着いて下さい。 なぜそんな喧嘩腰でいらっしゃるのですか? 「何かあったら俺が食わせてやる」ですよ。 「何かあったら」です。 つまり、今は私は働いてお金を稼いでいますが、妊娠・病気・怪我などでそれができなくなる可能性があるわけです。 その時に、そう言ってほしいのです。 詳しくはNo.14様の回答に書きました。 現実はどうあれ旦那と同等の賃金を稼ぐ気概? 本当に現実逃避ですね。 自分を良く知っているからこそ、出来もしない大口を叩く気はありません。 あなたのような、よく読んで理解してもいないのに激昂するような方とは、とても結婚生活が維持できないでしょう。 お互い様だとは思いますが、あなたが旦那でなくて良かったです。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.14

婚活や少子系の本に、同じようなくだりがありましたよ。 >好きになった女性とは結婚して子供を作って当然、何かあったら俺が食わしてやるから心配するな!的な男性 ・・・は減っていると。 それに、この人とじゃなきゃ結婚したくない! 何があってもついていく!という人も減っていると。 だから旦那様の「どんな条件でも俺についてくると言え」的な言い分と あなたの「私が何も言わなくても、全て背負ってくれる男性がいい」言い分 どっちも同じこと言ってる似た者夫婦なのにナー とこちらからは見えます。 しかし・・・ そんな1つのやり取りだけで関係が壊れるって 実際はありえないと思うんです。 壊れるなら他にも伏線はあったんだろうと。 根本で信頼関係ができてれば 「たら・れば」ごときで、真剣に相手を試そうとはしませんよ。 ご主人に気になる人や、未練ある人がいて 思ったほど結婚生活が簡単には行かないものだから どこかに逃げたくなっていて でも、自分を悪者と自覚したくないから あなたをスケープゴート(身代わり、押し付け)にしようとしてるのかもしれないです。

noname#96239
質問者

お礼

私は一応パートですが働いています。 そこに不満はありませんが、妊娠・病気・怪我などで働けなくなった時には、「仕事を辞めていいよ、自分がなんとかするから」と言ってもらいたいのです。 それが「何かあったら」の部分です。 同じように旦那に何かあったらそう言ってあげたい所ですが、私では旦那ほど稼げないので子供がいたらなおさら、生活費の維持が困難です。 そこでもしもの為に保険に入ってもらい、妻を受取人にしてほしいのです。 汚らしい考えでしょうか? 家族を持ち保険に入っている男性は沢山いると思いますが、奥様はそう思ったりしないんでしょうか…。 もちろん、面と向かって旦那にこの考え方を教えたかった訳ではありません。 心の中に隠しておくつもりだったのですが、ウソがつけず表に出てしまいました。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.13

30代既婚女性です。 私は愛する。と答えると思います。 たぶん、それが旦那さんの望んでる答えのような・・・。 文章を読んでいると、質問者さんはこの人!と結婚するという人対人というよりは 安定、地位、世間の目を気にしてるのかなぁ。と思いました。 確かに愛だけでは生活できません。 でも、旦那さんとは好きで結婚したんじゃないんでしょうか。 何かあったら俺が食わしてやる!なんて男性、もうあまりいないんじゃないでしょうかねー。 夫婦手を取り、どんな困難、障害を乗り越えていくのが私はいいと思ってます。

noname#96239
質問者

お礼

まさに、旦那が求めている答えですね! ただ、私は自分の意地汚い部分も分かっているつもりです。 もしも遠い将来ただのカップルとして彼と一緒にいる時に、彼が大病を患ったり事故にあったりしても、疑問も後悔もなく一緒にいるとは思えません。 また彼がもし亡くなった場合、子供がいないばかりか、彼の親族は彼が亡くなった時点で他人になるでしょうから、誰かが助けてくれるとも思えません。 もしその時私が高齢だったら、何も残されなかった家で一人ぽつんと、「彼を愛した結果なのだからこれでいいわ」なんて思えるんでしょうか? 私にはそのビジョンが見えません…。 旦那の求めている答えは、そういう先に行きつく可能性がある以上、その答えを選べませんでした。

  • boope
  • ベストアンサー率14% (12/84)
回答No.12

既婚女性です。 > 男性・女性の目線でそれぞれどうお感じになるか、聞かせて頂けたらありがたく思います。 > 質問とは、 > 「何らかの理由があってもし僕と結婚できなかった場合、それでも愛してくれていたのか?」 > で、それに対して私の答えは、 > 「愛していても、別れを選ぶと思う」 > です。 キッツイなぁと思います。 男性がこういうことを言うときは、やっぱり弱っている時じゃないですか? そういう時は、過剰に愛情表現しておいた方が正解だと思うんですよねぇ・・・。 でも、私があなたの立場でも、自分の気持ちをそのまま書いてしまったと思いますね^^; (私も結婚できない相手との交際はありえません) だって、ありのままの自分を受け入れて欲しいから。 我が侭な自分を受け入れてもらえないなら、シングルでいますもん。 私も結婚したばかりのころは、メールでびっしり書いていましたねぇ~。 今思うと、何書いてたんだろ? と忘れてしまった程度の内容なのですが(苦笑)その時は本当に悩んでいました。 あなたも、ありのままの自分を、と思い書いたんですよね?(きっと) 自分をいつわり続けながら結婚生活なんてしたくないですもんね。 私たち夫婦は、そんな風にぶつかり合いながら、気づいた時には、お互いにストレスなく譲り合える関係になりました。 何かを言ってしまった、書いてしまった、で壊れてしまう関係だったなら、それだけの縁しかなかったってことだと思います。 旦那さんがいい答えを出してくれるといいですね^^

noname#96239
質問者

お礼

弱っている旦那には追い討ちにも等しいキツイ言葉ですよね。 分かってはいたのですが、ウソはつきたくない我が身かわいさに本心を書きました。 調子いいかもしれませんが、遠い未来まで見据えた計算高い私も私であり、それを受け入れてもらえなければ、今後夫婦としてやっていくのは難しいのかな…と思っています。 同じように、私もガラスのハートな旦那を刺激せずに受け入れる度量がないと、今後難しいのでしょうね。

  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.11

あなたの考えをどう思うか、とのことですので 結婚21年主婦ですが まったくそのとおりと思います。 異論はありません。 でも ご主人以外の人の意見を聞いてどうしたいのかなって 思いますけど・・・ ご主人がどんなタイプかわからないと不安なようですが それこそ ここの回答者はもっとあなたのご主人のことなんて わからないんですよ。 >「何らかの理由があってもし僕と結婚できなかった場合、それでも愛してくれていたのか?」 この問いに対してあなたがしてしまった返答に不安があるって ことですが、シンプルに受け止めれば、フツーに “そうよ、何があってもあなただけを愛してるわ”って 言って欲しかったんじゃないですかね。 あなたに愛されてる感がなかったのかもしれません。 あの~~・・・確かに、あなたの仰ることは正論だし間違ってなんか ないけど 嘘も方便ってこういうときに使うんですって。 だって、実際は結婚してるんだから“してなかったら”っていう 仮定は もう成り立たないわけでしょ? それにご主人を愛してるのは事実なんだから そういう時に 夫の望む回答を考えてあげるのも“女”の技ですよ。 あなたのその“正論”はあまり前面に出さないほうがいい。 言葉遊びというとちょっと違うかもしれないけど 夫が 喜ぶことを言ってあげる。これも妻として いつまでも 愛されるひとつの術であると思います。 夫婦なんて 所詮生まれ育った環境も違う他人同士。 価値観が違うなんて当たり前くらいに思わないと・・ 杓子定規じゃなくて臨機応変。 男は正論、正論で詰めると逃げ出します。 その辺も考えてあげての“ノートのやりとり”にしたら “緊張”状態も緩和するんじゃないでしょうか。  

noname#96239
質問者

お礼

やはり私の答えだと愛されている感は感じないですよね…。 でもウソは絶対につきたくないんです。 こと「結婚に対しての根本的な考え方」である以上、誤魔化して適当におべんちゃら並べてもあとで化けの皮がはがれてしまうと思います。 ウソを突き通せるタイプではないので…。 私がウソをつかないタイプなのは旦那もよく知っていると思います。 だから余計に、どうしてこんな質問したのよ…(隠しておきたい気持ちだったのに)という逆恨み(?)感が拭えません。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.10

「何らかの理由があってもし僕と結婚できなかった場合、それでも愛してくれていたのか?」 何脳内メルヘンになってんだゴルァ!? あ?結婚はアンタの葬式に舌を出しながら弔辞を読みたいからだゴルァ!! そ、それまでは一緒にいるんだからねっ!! だと萌え死ぬ。

noname#96239
質問者

補足

楽しいご回答ありがとうございます! そのくらいの茶目っ気が私にあったら、こんな事にすらなっていなかったでしょうね~。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.9

貴女が書かれたことは、正論です。 が、ご主人から結婚は親を安心させる為とか世間体とか聞くと、がっかりしませんか。 ご主人の質問の本意は、何故自分と結婚したのか、のように思います。帰宅すればいない妻に聞きたくもなるでしょう。 ノートはスルーに反して申し訳ないのですが、半別居もノートでの交換も貴女の提案ではないですか。 貴女も重々お分かりでしょうが、好きとかの気持ちは移ろいやすいものですね。どれだけ好きでも離れていれば忘れていきますし、若い頃に死ぬほど好きと思っていた人が後に考えると、どうしてあんな人を好きだったのか不思議だったりします。 夫婦も同様です。いつも一緒にいるから情が湧き家族のようになります。 結婚後、浮気をしたいと思ったことは有りますか、他の女性に惹かれたことは有りますか、魅力的な女性に出会ったら、離婚して一緒になりたいですか、とノートに書いたら、彼は正直に答えるでしょうか。 正直な気持ちを言えば、貴女は良い気がしませんね。 人間関係はアバウトな気持ちも大切ですよ。 上手な嘘も必要ですし、相手のミスを見て見ぬ振りをするとかも自然の知恵だと思いますよ。 掃除もきれいにし、夕食等の用意もきちんとされているのでしょう。 が、家政婦に頼めばして貰えます。ノートは捨てて彼の帰宅を待ちましょう。貴女が考えるような夫は多くはいません。 好きな女性ができたので別れて欲しい、と夫から言われて悩まれて、こちらで相談される奥様も少なく有りません。 ご実家の両親が円満に暮らしていられるなら、秘訣を教授戴きましょう。 お盆休みには2人で旅行して、正常な生活に戻りましょう。 お互いに、お早う、行ってらっしゃい、お帰りなさい、おやすみなさい等の挨拶と有難うの言葉に笑顔が有れば、穏やかに暮らせると分かっていても難しいですね。 男性はロマンチストですよ。

noname#96239
質問者

お礼

すみません、「世間体」とはどこの事を指しておっしゃられているのでしょうか。 未婚の母は子供が可哀相の部分?苗字が違うの部分? 前者は単純に子供がそれを理由にいじめられないようになので世間体ではないし、後者は付き合っている男性と結婚を意識した時、「彼の苗字に自分の下の名前をくっつけた所を想像しニヤニヤする」って多くの女性がやっちゃうんじゃないでしょうか。 望み・憧れ…そんなものも世間体に含まれてしまいますか? それとも私のオウム返し的な意味で書かれたのではなく、あくまで旦那だけがそう言い出したら、という事ですか? 世間体=ご近所さんや知り合いに結婚できないと思われるのがカッコワルイ であれば、そのように思った事はありません。 友達も割りと晩婚や未婚が多いし、年齢的に焦ってしまうのは子供の事を考えた時のみです。

  • yo-ry
  • ベストアンサー率16% (23/140)
回答No.8

質問者さんはきちんとした考え方の持ち主だと思います。 少なくとも、一般から かけ離れている とは 思いません。 ただ、二人の間の事は二人の間の事なので、 そこに「一般的かどうか」は持ち込まない方がいいんじゃないか、 一般的であることに意味はあまりないのではないだろうか、 という気が、私はします。 お互いの考え方を理解しあう、価値観のすり合わせを試みる・・・ それはとても大切なことだと思います。 それがどんな方法であれ。 価値観のすり合わせ、きちんとできるといいですね。

noname#96239
質問者

お礼

優しいご回答、ありがとうございます。 寒くて凍えている時にそっとホッカイロを手渡されるように、ホゥッとしてしまいました。 (他の回答者様がキツイという意味ではありません!今は精神的に弱っているので…) 価値観のすり合わせには多少の衝突もやむを得ない、という私のスタンスが旦那にとってどれほど辛かったか、ノートに切々と書かれた言葉によって分かりました。 もっと優しく、すり合わせないとダメなんですね…。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.6

ご質問者様の考えはわかりますが、それをノートで言ってしまったのはどうかなと思いました。 他の方も仰っていますが、「字」ですから相手がどう解釈したかわかりません。面と向かってなら「表情」「声の調子」等でまた違った印象を受けたかもしれませんし、誤解があればその場で「そういう意味じゃなくて○○だよ」という話もできますが、それができないノートで重い話をしてしまうのはちょっと…と思いました。 ちょっと質問とずれますが、以前旦那と会話したことがあります。 「もし私が亡くなったら、新しい奥さんを貰う?恋愛する?」と。 旦那は「年齢にもよるけど、チャンスがあれば頑張る」と言いました。 「そっか~、私じゃなくてもいいんだぁ(+_+)」と言うと「いやいや、今はkaedecomがいるから他になんか目がいかないよ。kaedecomで十分満足だしずっと一緒にいたいよ」と言われました。 私自身、もし自分が亡くなったら新しい人と出会って仲良くして貰っても構わないです。でも、やっぱり私が1番、私以外は考えられないよって言って欲しい気持ちもあって…。 そういうやりとりが会話だとできますけど、ノートだとどうなのかしら?ちょっと機械的だし、寂しく思われる方が(男性でも女性でも)いるかもしれないと思いました。

noname#96239
質問者

お礼

すみません、No.1様の補足欄に書いた事を、本文にきちんと明記するべきでした。 せっかく回答に時間を割いて下さったのに申し訳ないですが、ノートに関してはスルーさせて下さい。 >「もし私が亡くなったら、新しい奥さんを貰う?恋愛する?」 私はもう、死んだ後は旦那に一切関われないので、関われる方に旦那を幸せにして貰いたいと思います。 ですので、「むしろ恋愛して素敵な女性つかまえてね!」と逆に言ってしまうと思います。 ほんとに人それぞれなんですね~。 なんかkaede-com様のほうがいじらしくてかわいいですね^^;

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

主婦歴22年、質問者さんが一般からかけ離れているとは思いません。むしろ、地に足がついたしっかり者と言えましょう。ただ、もしかしたら、ノートの流れとしてKYだった可能性は無きにしも非ずです。 まったくの想像で非常に恐縮ですが、そんな質問をしてくるようなご主人にして、こんな質問を立てるような奥様。ひょっとしたら、喧嘩の発端は、根本的な価値観の違いではなく、単に、その時々の気持ちのすれ違いなのではないかと感じました。 例えば、Aさんが泣くとする。Bさんが黙って抱き締めてあげれば、すべてが丸く収まるのかもしれない。しかし、Bさんは誠実に、なぜ泣きやむべきか、理屈で説き伏せようとした。一見するとBさんは誠実で正しいように見えますが、その実、Aさんを傷つけています。Aさんが欲しいのは理屈でなくてぬくもりだから。この話が質問者さんご夫婦に当てはまるとは思いませんが、そういう類いの、白黒つけられない、正論とは違う次元のすれ違いが、質問者さんたちにはあるのかもしれません。 ご主人が、ご自分のさみしさをわきに置いて、客観的にノートを読むことができれば、あなたの誠意が伝わるのではないかと思います。その程度には充分に、あなたの言っていることは、まともです。でも、タイミングとさじ加減としては、今のご主人が求めている言葉ではないかもしれません。 また、今回の対応は、大人であるご主人には通用したとしても、お子さんが生まれたら、幼い子供には通用しない対応だとは思います。

noname#96239
質問者

お礼

客観的に、それでいて冷静なご意見は、とても参考になります。 きっとKYだったでしょうね…。 旦那は優しい言葉を書いてほしかったのだと思います。 それを分かっていてなお、自分にウソはつけずに本音を正直に書いてしまいました。 これは間違いなく私のエゴなんですよね…。 ウソはつきたくない、という自己満足です。 柳のように受け流すしたたかさが、私には必要なのかもしれません。