- ベストアンサー
ベタとの混泳・その他について
よろしくお願いします。 現在、60×15×15の水槽を1:2に仕切って 1の部分にベタ、2の部分にコリドラス2匹・オトシンクルス セルフィンプレコ(20cm)・巻貝5匹を飼っています。 今回、プレコが大きくなってきたことから 60×30×35の水槽を購入しました。 まだ、水槽のセッティングができていないのですが 今後は水槽の仕切りはせず、ベタを他の魚と 混泳させたいと思っているのですが、このベタは以前 アルビノコリドラスと突き殺したことがあります。 水槽が大きくなり、水草や流木をたくさん入れて 隠れる所などを作ったからと言って、ベタを今いる種類の魚と 混泳させるのは無謀でしょうか? それから今、サカサナマズという魚にとても興味があります。 現在飼っている魚との混泳、初心者でも飼育は可能でしょうか? 初心者が飼育をしている為、なかなか勝手がわからず 手探り状態です。 お詳しい方がいらっしゃれば、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- AKGRADM
- ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3
- nizyuuichi
- ベストアンサー率24% (137/562)
回答No.1
お礼
素人の無謀な質問に丁寧にご回答下さりありがとうございます。 上層をヒラヒラ泳ぐモノより、底にへばりついているモノに 何故か癒されています(笑 詳細にご回答下さり、とても勉強になりました。 ちょっと混泳に希望が持てるご回答をいただいたので うれしかったです。 おっしゃる様に、コリ殺しの前科があるベタなので あまり過度な期待はせず、今までの水槽はそのままにしておいて お教えいただいたようにベタのオイタが過ぎるようなら すぐ隔離できるようにして様子を見てみます。 サカサナマズは、プレコとの相性が悪いのですか...(涙 ショップの水槽に泳いでいるのを見て一目ぼれしてしまったので 残念です。 今後は着々と育っているプレコの成長を見守りたいと思います。 ありがとうございました。