- ベストアンサー
ジャンクPC(Compaq)の内蔵HDDチェック
ジャンクPC(Compaq Presario 3200、WIN ME版)の内蔵HDD(40GB)を、別のWIN 98SEに取付後 MS-DOS モードで ディレクトリーチェックを行ったところ、 Windowsは入っていなく、15種のファイルが確認できました。 (たとえば、SCANDISK,COMMAND,CHKDSK,MSCDEXなど) 内蔵HDD(40GB)を、このまま使って支障ないでしょうか。 またジャンクPCを使用するにあたり、注意すべき点は何でしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40GBのHDDとなると相当古いですし、劣化も激しい可能性があります 普通に使用する状況でそこにOSをインストールして使うのは本来お勧めできません ただ、壊れたら壊れたでいいや、元はジャンクだし。ってのならガンガンインストールしてみてもいいかもしれません ただし、HDDの情報を読み取りエラー起こしたり、謎のエラーでWindowsが強制終了したり、OSがフリーズしたり。頻繁に起こる可能性は十分あります また、中古HDDを使う時は物理フォーマットを一度行う事をお勧めします 40GBで古い型のようですし、数時間かかるかもしれませんけどね。 中に入ってるファイルは不要なので消してしまって大丈夫です そしてHDDの劣化情報を調べるにはSMARTcheckerMINIなどのフリーソフトで調べるといいかと思います インストールしておくと毎回自動で起動してHDDのSMART情報を調べて表示してくれます SMART情報の見方は以下ページあたりを参考にして下さい http://hddbancho.co.jp/hdd_smart.html ただ、古いHDDですとSMART情報が参照できない、SMART機能をあまり持たないHDDの可能性もあるかと思います そして実際HDDが完全に壊れる時はSMART情報で問題なくても、ある日突然壊れるってのが結構多く、実際の所いつ壊れるかと予測は全く立たないといえます 特に古いHDDはその傾向が強い、新しいHDDなどはSMART情報も詳しく取得出来たり、壊れる予兆をしるチャンスは多いでしょう これらを踏まえて古いHDDを使っていくのがいいですね そしてHDDのデータを復元する方法もあります 中古ですし、ついつい一度復元できるデータがあるか調べたくなります が、お勧めしません。ウイルスとかを復元してしまう可能性もあるからです まぁ普通は完全な物理フォーマットをしてあって復元できなくしてあると思いますけどね んで、私であればそのHDDの信頼性が低いのが嫌ですので、バックアップを保存する用に使います Paragon Drive Backup他色々フリーソフト類があります 新しいHDDにOSを入れドライバをインストール、必須ソフト類をインストール。で、恐らくバックアップすれば6GB位のデータ量になります そこで一度起動パーティションのバックアップを40GBの古いHDDに入れる 後はWindowsUPDATEとか全ての作業が落ち着いた頃にまた起動パーティションのバックアップを40GBのHDDに保存します 本来安全性の為にはバックアップは壊れそうにないHDDに入れるべきですが、実際バックアップを使う事になるのってあまりないわけです 大体パソコンが不調になったらクリーンインストールをするのが一般的です 常用でデータ保存するにはそのHDDじゃ信頼性が低すぎますし、何より古い分遅いし、HDDが古く劣化してる為にせっかくとったバックアップもデータが壊れてて使い物にならなかったということもありえます ジャンクということですし練習用に買われたパソコンと推察します ので、バックアップを取る練習に使う位がいいかと思います あと、古いHDDを使う時は「ディスクスキャン」で詳細なHDDクラスタのチェックをして、修復にチェックしておいて置く方がいいです 時間はかかりますが、エラーを起こしてうまく動かない可能性は少しだけ減ります と、同時に、強い負荷をかける作業なので、壊れかけてるHDDにディスクスキャンで「トドメ」をさす事もあるかもしれません。 私はME世代のパソコンで2回もディスクスキャンでトドメ刺しを経験しました 後は古いHDDの注意としては、最近のものより「衝撃に弱い」事も注意してください もともと、横に縦置きしたHDDを、パタっと倒せばその時点で壊れる位モロイパーツです 最近のはモバイル環境に合わせてHDD類も強くなっていてそれくらいの衝撃ではそうそう壊れなくなりましたが、それでも高確立で壊れます 止まっている時はヘッドが格納されてて壊れる可能性は低いですけど、読み書き中とかにパタっとやるとかなりの確立で死亡します 古いHDDだと、読み書き速度も遅く、バッファ機能も無いでしょうし、OSをインストールした時体感でも相当能力の差が感じれると思います そこそこ新しいHDDならば2000円くらいの外付けHDD化するキットを買ってきて使う手もありますがその世代のHDDは弱いので外付けすると移動させる頻度が上がりこれまたいつ壊れるかと怖いのでお勧めできませんね で、長いですが最後に、 ジャンクPCは使い込んだパソコンの可能性が高く、パソコンのパーツ類は劣化していきます。 特にコンデンサ類は使う事で熱などの影響で膨らんで、破裂などしたりします コンデンサはマザーボードや電源、グラフィックボードやその他増設ボードなどに多数ついています ある程度安定して動いてる古いPCが動かなくなる場合などはこういったコンデンサが破裂してるとかって場合があります 知識のある人ならハンダでコンデンサ一個一個付け替える事もできますが、初心者には敷居が高いです またホコリがたまり放熱が出来ずチップが焼ける場合や、ホコリなどで漏電して発熱、故障。エアダスターでホコリ飛ばしたらファンが回転、ファンが回れば電流が生まれ、逆流し掃除したら故障した。掃除機で軽く吸ったら静電気でメモリチップが壊れたとか。 コンデンサ気づかずまげてしまって故障したとか。 古いパソコンの注意として、こういった「トラブル原因」の宝庫だと思ってください パソコンは全ての機器が一体となって動く為、一個のコンデンサの故障やHDDの一箇所のエラーなどであっても、原因の追究がとんでもなく大変です 原因がメモリなのかグラボなのか、ノースチップか、サウスチップか、メモリか、HDDか、コンデンサか、CPUか接続機器か、インストールしたソフトなのかOS自体がエラー起こしたのか、熱なのか電圧なのか、振動なのか・・・・ 原因の切り分けをして、原因追求するわけですが、新しいPCなら起こり辛いオーディオチップ周りが原因だったり、メモリの差込にホコリが挟まったから、とかとにかくトラブル原因が多くなると思います ただ、私みたいにそういうトラブルも好きだっていうのなら問題ないですw とまぁ、私の知識で間違いもあるかもしれませんが、参考になればと長々書きました。 どれかひとつでも参考になったなら幸いです ペコリン
その他の回答 (2)
- biraman
- ベストアンサー率16% (29/174)
フォーマットしてから使用した方が良いですよ
お礼
回答ありがとうございます。 このジャンクPCは、もともとスリム型のFDDおよびCD-RWの部品取りにと 思って何も確認せずにPC中古ショップにて入手しましたが、 通常のIDE型FDD,CD-RWだったので部品取りをあきらめ、練習PC用に 少々手を加えて何か使い道を考えようと思っています。
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
なぜかそのHDにはWindowsの起動ディスク(普通フロッピーで作成するもの)のファイルが入っているようですね。 それらのファイルは不要でしょうから、まっさらにする意味でフォーマットしてから使用するといいでしょう。 ジャンクとのことで相当の中古品と思われますのでHDDとしての寿命も考慮して重要なデータは入れておかない方が無難です。
お礼
回答ありがとうございます。 このジャンクPCは、もともとスリム型のFDDおよびCD-RWの部品取りにと 思って何も確認せずにPC中古ショップにて入手しましたが、 通常のIDE型FDD,CD-RWだったので部品取りをあきらめ、練習PC用に 少々手を加えて何か使い道を考えようと思っています。
お礼
詳細な回答ありがとうございます。 このジャンクPCは、もともとスリム型のFDDおよびCD-RWの部品取りにと 思って何も確認せずにPC中古ショップにて入手しましたが、 通常のIDE型FDD,CD-RWだったので部品取りをあきらめ、練習PC用に 少々手を加えて何か使い道を考えようと思っています。