• 締切済み

USBメモリーを使用できなくする方法

はじめまして。 パソコンのデーター等の持ち出しを禁止するためにUSBのメモリーの使用を禁止する方法をおしえてください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;823732 上記のマイクロソフトのやり方でコンピュータに USB 記憶装置がインストールされている場合 はできたのですが、コンピュータに USB 記憶装置がインストールされていない場合 ができません。 セーフモードでやったのですがうまくいきません。 他のいい方法ありますか? またXPホームエディションなんですけど上記のやり方でも出来ますか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.4

>これは既に#2に書いたように自分で作ればすむ話です >これが理解できません。よろしければ詳しく教えていただきたいのですが、どのようにして作ればよいのでしょうか? 何か複雑に考えてませんか? 中身なんか関係ないのでファイルを新規作成して その名前で保存すればいいだけです (適当なファイルコピーしてリネームでも良い)

k_s1113
質問者

補足

ありがとうございます。 いろいろ勉強してみます。 迅速な対応ありがとうございます。

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.3

>%SystemRoot%\Inf\Usbstor.inf のファイルが見当たりません これは既に#2に書いたように自分で作ればすむ話です >ユーザー名などどれを選んで拒否すればいいかわかりません。 OSのユーザ管理などはきっちりされているのでしょうか? 作ったユーザアカウント全てに 管理者権限与えるようなことやってると意味ありません そのファイルに2度とアクセスできなくなってもよければ 追加ボタンを押して詳細設定・今すぐ検索 として表示される Everyone を選べばいいですが Everyoneはその名のとおり全ユーザ対象になりますので 先に書いたようにアクセス拒否したと同時に 該当ファイルは2度と操作できなくなります (リカバりーとかすれば直りますがデータは消えます) ですのでEveryoneではなくて拒否させたいアカウントを選択して 選べばいいのですが   そのファイルにアクセスできる=USBデバイス登録できる人(アカウント)   アクセスできない人=USB登録できない人(アカウント) ということです 理解できないようであれば先にユーザ権限とかの勉強することをお勧めします ※ 管理者権限持つアカウントに対しては   下手な変更しない方が無難です

k_s1113
質問者

補足

なんとなくわかってきました。 ユーザー権限の勉強してみます。 >%SystemRoot%\Inf\Usbstor.inf のファイルが見当たりません これは既に#2に書いたように自分で作ればすむ話です これが理解できません。よろしければ詳しく教えていただきたいのですが、どのようにして作ればよいのでしょうか?

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

#1です 御自分で記載されているURLに両方の場合が書いてあると思いますが 具体的にどのように出来なかったのですか? もしファイルがなかったからできなかったって話なら 自分でそのファイル作れば良いだけではないかと思いますが >またXPホームエディションなんですけど上記のやり方でも出来ますか。 関連製品に入っているので同じなのではないかと思います

k_s1113
質問者

補足

コンピュータに USB 記憶装置がインストールされている場合 の方法はできました。 こちらだけですとUSBメモリーをアンインストールしてインストールしなおすとまた普通に使えるようになってしまいます。 なのでコンピュータに USB 記憶装置がインストールされていない場合 の方法でインストールをできなくしようと思いましたがこちらがうまくいきませんでした。 %SystemRoot%\Inf\Usbstor.pnf のファイルはあるんですけど %SystemRoot%\Inf\Usbstor.inf のファイルが見当たりません(隠しファイルにもなっていません) そのあとのアクセスの許可のやり方もいまいちわからない状態です。 ユーザー名などどれを選んで拒否すればいいかわかりません。 説明が下手ですいません。 よろしくお願いします

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.1

USB機器が一切使えなくてもいいってことならばこんなのもあります http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0509/20/news099.html

k_s1113
質問者

補足

USB機器は今までどおり使用したいです。 何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A