• ベストアンサー

顕正会の人に・・・

こんにちは。 おとといにちょっと説明会に出掛けた事の出来事です。 説明会が終わると、その人はエレベーターを待つ私の所へ 来て話し始めました。 最初は「これから、ここに行く?」など とても簡単な話しでした。 その後、外に出たら一緒に夕飯を 食べないか?と言われ暇だったので 食べに行きました。そしたらメアドを聞かれ教えてしまいました。 (信頼できそうなので・・・今は後悔中・・) 他に どこに住んでるか?とか 家族構成とか バイトなど たくさん聞いてきました。 私は初対面だから聞いてくる事に 不思議だとも何も思わず 話してしまいました。 そしたら顕正会の人だったらしく 話し始めたのです。 結局、最後の最後まで断れなくて (顕正会の)場所まで案内されました。 けれど怪しいと思い始めダダをこねてたので 返事は、まだしていません。 良い断りを入れる事は出来ませんか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.2

宗教とかマルチとか何の勧誘でも同じで 断るコツは、うまい理由など作り上げようとしないで 結論だけ伝えることです。 「入りません」 「行きません」 「聞きません」 「言えません」 その手の業界には、マニュアルとか教育があるから 「子供が小さいから」→「預かってあげる」だったり 「家族がダメと言うから」→「大人は自分の考えを持つべき」だったり 大抵の理由には、言い返す準備があります。 むしろ理由を言わせて、 その理由を潰してしまうことで逃げ場をなくし 突っ込んで来ようとします。 だから理由を言わないのは、最強の対処法。 相手は攻略法がなくなっちゃいますからね。 「来ませんか?」→「行きません」 情報が無いから、どうしようもありません。 「来ませんか?」→「行きません、忙しいから」だと 忙しくなきゃ来れるんだよねってことになってしまう。 上手に断ろうなんて考えないほうがいいですよ。 「どうしても理由だけ教えて」と食い下がる人もいますが そういう時は、あやふやな答えが良いです。 なんとなく/気分的に/そう思ったので/どうしてかなぁ?よくわからないけど 「これこれこういう主義だからダメなんです」だと あなたは誤解しているみたいですね、では教えてあげましょうと 相手が話を引き伸ばす理由を作ることになります。 「なんとなくです、ではさようなら」だと なんとなくはどうしようもありません。

riamu_01
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。 分かりました。 やはり、しっかり断る事ですよね。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

お疲れ様です 僕も昔、会社の上司から顕正会に誘われ、断りきれず、 ずるずると数年たって音沙汰が無くなるまで耐えた経験があります。 参考になれば… 失礼ですが、創価学会などに入信されていますか? 現在、宗教にかかわっていないのでしたら、 きっぱりと、宗教は信じない事を明確に伝えるべきです。 成仏そうが云々、信心が足りないと不幸云々、北朝鮮が云々、など、 いろいろ熱心にお話しして誘ってきますが、 きっぱり、そんなものは信じないと言うべきだと思います。 もし誘ってきた人が上司だったりする場合は、 ずるずると誘われるまま最後には断るような状態になって、 関係が悪化するよりは、スパッと断った方がいいと思います。 創価学会に入信されているのでしたら、いろいろ聞いて、 御自分の信心にあう方を選ぶのも手かもしれません。 いい人間関係を保てる事をお祈りします…

riamu_01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 けして上司とかではなく たまたま知り合いに なっただけです。 断りにくいですが 頑張りたいと思います。

関連するQ&A