- ベストアンサー
夫の家族との考え方の違い、義祖母との会話にやや疲れています…【長文です】
こんにちは。 タイトルにある通りなのですが、夫の家族との付き合いに、疲れを憶えており、夫の実家に帰省するのが憂鬱です…。 夫の家族は祖母(父方)、両親、兄夫婦の5人で、夫と私は遠方に住んでいる為、会うのは2、3ヶ月に一度程度です。 同居しているわけでもないし、たったの2、3ヶ月に一度…我慢だ…と最初は思って頑張っていたのですが、へこたれそうです。 まず、夫の祖母です。夫の祖母は年齢の割に本当にお元気で、それはとても嬉しい事なんです。 ですが、普段家族が誰も相手にしていないせいか、私が来た途端マシンガンのように何時間でも話し続けます。 これだけ聞くと「可愛いお婆ちゃんじゃない。話しくらい聞いてあげなさいよ。」と思われるかもしれませんが、 話の内容は当然毎回同じ…。 旦那さん(夫の亡くなった祖父)の悪口、自分が若い頃に凄かったんだという自慢話し、自分の娘夫妻(夫の叔父叔母)の悪口、 嫁(夫の母)の悪口、近所の方の悪口(当然私は誰だか知りません。)などなど…。 私も最初の頃は「一生懸命話してくれてるし、老人にありがちなタイプだし…。」と一生懸命聞いていましたが、 基本的に人の悪口が大嫌いなので、段々ストレスが溜まっていき、今は我慢できないほどになっています…。 しかも、夫も夫の家族も「いや~、いいお婆ちゃん避けがいていいなぁ~。」なんてのん気な事を 言って私がず~~~~っと延々と祖母の話し相手。みんなは好き勝手やってどうにもしてくれません…。 一度夫に「もう限界!!いい加減にしてよ!!自分の家族なんだから、どうにかしてよ!!」と怒った事があり、その時は夫が “お婆ちゃん避け”になってくれたのですが…。夫もあまりのお婆ちゃんの歪んだ話しに我慢の限界がきたようで、 早々にブチ切れてしまって、祖母にお説教…。 で、結局お婆ちゃんは夫を避けて私に話しかけていつもと同じ状態に。 次に、夫のお父さんとお兄さんです。 夫の亡くなった祖父は、かなり大金持ちだったらしく、夫の実家は相当なお金持ちです。今でもその遺産で暮らし、 祖父の建てた家に住み、お父さんとお兄さんは自分の為だけにお金を使えるような状態です。 その家の事情ですから、そこに対して何かを言うつもりはありません。 ですが、私は自分の両親を見て20数年生きてきました。 私の両親は、親に迷惑をかけないようにと、昔から何でもかんでも自分達で頑張ってきて、遺産も貰わず、一代で財産を築きました。 ローンを組んで家を建て、3人の子供を大学まで出してくれました。 そんな両親を本当に尊敬してきたので、夫の家族との金銭感覚やお金に関する考え方に若干の嫌悪感を抱きます…。 夫の家族は、私の前で平気でお金の話しをし、あいつら(親戚)には何千万のマンションを買ってやったとか、この家は何億円だったとか…。 「もしかしたらただ単に私がひがんでいるだけかもしれない。」と思い、その感情を抑えようとしましたが、 平気で「大学なんて勉強する為ではなく、遊ぶ為に行くんだよ。」や、夫が一生懸命働いてくれた私には勿体ない くらいの婚約指輪に対して「そんなに小さなダイヤで…。だから買ってやると言ったのに。」 (ダイヤの質がお店で一番良く、0.3カラットと、十分な物です。) などと平気で言うその神経もやや疑ってしまっています。 もちろん、悪気はないのだという事は解っていますし、その他のところは申し分ないいいご両親なんです (兄は性格に若干問題ありですが…)。だから、いい所を見よう!!と自分に言い聞かせるのですが、 毎回嫁とはいえ他人の前で下品にお金の話しをする様子を見ていると嫌気がします…。 私ももう家を出た身ですから、いつまでも「うちの両親は」なんて言うつもりもありませんし、 私の実家は私の実家、夫の実家は夫の実家だと解ってはいるのです…。 でも、両親に迷惑をかけないようにと一生懸命学費の安い大学に特待生で入り、一生懸命勉強していた父の苦労を知り、 幼い頃にお金がなくて本当に大変だった母の話し等を聞いてきたので、「遊ぶ為」に学費のかなり高い私立大学に行ったとか、 そういう話しも正直嫌な気持ちになります…。 夫の実家に行くと、毎回軽い胃炎を起こし、帰ってから2日くらいは胃痛との戦いです。 今は妊娠中なので、ますますナーバスになっていると思いますし…。 夫を育ててくれた家族ですから、私も好きになりたいし、大事にしたいのです。嫌な感情を抱く事もやめたいのに、なかなか出来ません…。 ストレスも溜まる一方です。 どうすれば、夫の家族をストレスなく受け入れられるようになるのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とても分かりやすい文面に感心しながら拝見させていただきました。 現在妊娠中との事ストレス心配ですね。 ご主人の実家はお金持ち特有の感じですね(笑) 人間お金が絡むといくらいい人でも、受け入れられないですよね。 私も主人の両親が50代後半にとてもお金のかかる趣味(不動産業)を見つけ、私達までに影響があり、お金の価値観の違いに相当悩みました。 あなたの悩みと種類が違うので参考にならないかも知れませんが、私はその趣味の件には一切関わらない事で終止符となりました。 主人とは育ちが違うので理解は出来ませんでしたし、妥協はしましたが、今でも理解しようと思わず自分と切り離して考えてます。 嫁の立場なのに従う事無く割り切ってるので可愛くない嫁となってます。 自分の実家と主人の実家どちらの生き方が正しいどちらが恵まれてるなんてありません。 ダイヤの件も「私には十分過ぎます。まだまだ未熟者なので(←失礼ごめんなさい)年に見合ったコレでいいんです。 いつかお義母さんくらいの年に私もなったらその時に私に似合う立派なものプレゼントしてもらいます」 とでも言ってみては? おばあちゃんの事はあなたも仰るとうり、年寄りの為と我慢しつつ、話し半分で聞き流すのが一番かと… 愚痴を聞きたくないのであれば、おばあちゃんに最近の事について教えてあげるとか、あなた発信の話しに話題をすり替えるとか?!頑張ってくださいね
その他の回答 (7)
本当のお金持ちとは、高価なものや大きい家を持ちたがりません。 なぜなら心が豊かだからです。 そしてそれを自慢するなどということもありません。 人の財産というのはお金ではないことを知っているからです。 そう思ってお付き合いをしていってはいかがでしょうか。 少しは気持ちが楽になりませんか。
お礼
ご回答をいただき有難うございます。また、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。 >そしてそれを自慢するなどということもありません。 >人の財産というのはお金ではないことを知っているからです。 私もそのように思ってきました。ですが、夫の家族と出逢い、義父と義兄がは本気で、当然のように 疑いもせず、質問に書かせていたような事を思っている印象を受けました。 それが彼らの中の価値観なのだと思いました。 それを「一般的な事だ」と思っているのであれば、それを上手く流すしかないように思えました。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代既婚女性です。 前の結婚で、田舎の旧家の長男の嫁として 同居歴15年があります。 今は離婚して、再婚。 夫婦二人の生活です。(つまり180度違う生活ですね。) 前の結婚で義祖母という人は もういませんでしたが、 前夫の親と私の年齢差が、40近くあり 前夫の親は祖父母といってもいいくらいの年齢でしたね。 そして、前夫の親戚に 沢山高齢者がいたので あなた様のお悩みは解ります。 まず、下を見て気持ちをなだめることです。 私のように同居で 24時間365日一緒だったらどうなりますか? 実際、前夫の親と3度食事を共にしていた事もあり 毎食同じ話題、 昔話、近所の噂 病気と葬式と法事の話 あまりの苦痛に 結婚して10年目にして初めて 「毎食葬式と病気と、法事の話しばかりでは こっちの気がめいる。」というようなことを思いあまって言ったのですが (10年目にしてやっと!ですよ) 「だって、わしらそれにしか興味がないもの」と一刀両断。 そうか・・・ 年が行くと 葬式と病気と法事にしか興味がなくなるものなのか!と ある意味悟りを得ました。 昔の話は やはり苦労話しですね。 戦時中の話しです。 私は毎日同じ話を聞いているうちに こういう方法を編み出しました。 ゆとりのないときは 聞いている振りをするワザを使い 「へ~」「そうなんですか~」 「ふんふん」「あらあ~」 これのくりかえしで、 一切聞いていません。 頭の中は「今夜のおかずは何にしよう」とか考えていましたね。 真剣に聞く必要もないからです。 何故なら同じ話の繰り返しだから。 ゆとりがあるときは 「さあ!この話しが終わったら、次! 3秒後に女学校時代の友情の話! さあさあ!始まりました~! 親友が親に溺愛されすぎて 婚期を逃し、生涯独身の話。 親の遺産が入ったから独身でも悠々自適の話ですよ~! ほおら!シナリオどおり!」 「さあ!その次は空襲で線路づたいに 裸足で家に帰った話しかな~!」 「でた~!空襲です!その次は帰った翌日に寝込んだ話しですね! これに5分かかります。」 「おっと~!寝込んだ話は軽く済んで、家にあった軍手の束と 砂糖を交換した話しです!」 「次は親自慢ですよ~! 『どんなに忙しくても、うちの親は私にオサンドンをさせなかった。』 それでいいんですかい? だってあなた、よそのお嬢さんである私に ずっと、オサンドンさせてますが。 あ、だから義姉であるあなたの娘さんには、 帰省時には一切させないからね!という事が言いたい。 なるほど~!親の愛とは偉大ですな~! よそのお嬢さんにはさせても平気なんですね! これこそ親のエゴ!子煩悩!!」 突っ込みまくりです。心の中で。 そういう15年があって 私は集めた沢山のネタをいつか 小説にしたり エッセイにしたりしようと 野望を持っています。 でも、人の悪口は聞きたくないですね! 悪口よりもまだ、「日本昔話」のほうがいいですよね。 うまく聞き出すことのほうに 力を入れてはどうですか? どういう子どもだったか?とか 昔の遊びのはやり歌を聞いてみたり。 義祖母さんの、親やきょうだい、 義祖母さんのさらに祖父母の話など どんな仕事をしていたのかとか 名前とか聞き出すのです。 あなたのおなかの中の赤ちゃんの ご先祖になるわけですから ルーツ探しも面白いですよ。 それを覚えておいて 赤ちゃんが大きくなったら聞かせてあげると 喜びますよ。 (あなた様側のルーツも調べると楽しいでしょうね!) 私は義親の昔の話を散々聞いてるうちに ワークにしようとおもい あとでメモにしたりして 昔の風俗や風習、祭りなどに結び付けていき 民俗学の分野の本などをよく読むようになりました。 また住んでいる地域の変遷も聞き出して 今は空き地の所が 昔は駅のホームがあったとか 昔は単線だったとか ここに工場があってとか この川の橋はいついつ架け替えがあって それまでは木の板だったとか・・・ 地域の歴史の本などと(郷土史っていうんですか?) 照らし合わせて 「ふむふむ、じいさんの言ってたのはこれか!」 いちいち感心したりします。 (だからそれが何か利益になるか・・といったらそれまでなんですが・・・。) そんなこんなで、葬式の作法や 葬送の風習などについて、 他の地域はどうなのかな?など思うようになり そういう関連について調べたり 本を読むのが大好きになりました。 田舎の旧家で 嫁には人権がなくて 新聞を読むのにも嫌味を言われていましたから、 陰で実は、自分の勉強に結び付けていったことを知ったら 元義親はどんな顔するでしょうね。 嫁に学問など不要。 「頭でっかちの本ばっかり読む嫁をもらって 損した」という昔の考え方の人でしたから・・・。 少し面白い気分になります。 物事は何でも結局は とらえる側によってなんとでもなるということです。
お礼
ご回答いただき有難うございます。 田舎の旧家の長男の嫁で義家族と同居…。私には絶対に無理です…。 それでなくとも慢性胃炎なのに、その状況では何度胃に穴が開くか解らないです^^; 大変な環境で15年間も過ごされたrurinohana様は本当にすごいと思います…。 >「だって、わしらそれにしか興味がないもの」と一刀両断。 ここまで言われると、ある意味スッキリするというか…。 「それを解ってて話してるんだ。」と開き直るしかないですよね^^; 先週末夫の実家に行く用事があり、行ってきました。 案の定、義祖母は同じお話を延々と繰り返していましたが、今回は何度か自分から別の 話題を振って、話しの切り替えをする事に成功しました。自分の中では大きな進歩です。 そして、いつも通りの繰り返しのお話はそれなりにスルー…。 やはり心に余裕がないと、何時間も止まらない義祖母の話しを聞く事自体かなりキツク、 更に義祖母をのせてしまうような話題提供は出来ませんでした…。 もう少し気持ちの切り替えが出来るまでは、このままのスタンスで行こうかと思います。 もしも心に余裕が生まれたら、昔話なども聞けたらな…と思います^^; 今回は多分いつも苦労されていて、私の事を思ってくれた義母が、出来るだけ私と会話をして、 義祖母との会話を減らしてくれていたように思えます。 ありがたいです…。 これからも大変かもしれませんが、何とかやっていけそうな気もしてきました。
- k0758
- ベストアンサー率16% (8/49)
割り切りましょう。人はそれぞれ。あなたは分別あるよい人のようですが、ご当人がこの相談読まれたらどう感じるのでしょうか?あなたたと正反対の評価をあなたに対してするかも。だから受け流しましょう。グチの言えるところでグチればいいじゃないですか。自分自体を変えることさえ難しいのに相手を変えることなんてできません。だったら自分が変わるしかないです。受け流す人間になった方が得策です。 私は別れた妻の父がちょっと変わった方で、自慢話しなどのオンパレード。知事とは高校で同窓で彼は子分だったとか、別れるまでは1度もどうのこうのと評価しませんでした。だって何の意味もないから。勿論、妻にグチも言ったことはありません。(でも、離婚裁判では言動を充分に使わせてもらいました(^o^))
お礼
ご回答いただき有難うございます。 先週末に夫の実家に行く予定があり、行ってきました。 こちらのサイトで皆さんに頂いたアドバイスを読んでから行く事が出来た為か、 若干のストレスはあったものの、今までよりも楽な気持ちで過ごす事が出来たように思えます。 この質問を義家族が読む事はありませんが、近しい人間に話すとどこから伝わってしまうか 解らないので、もちろんこのような話はしません。 このような場だからあえてご相談させていただいた次第です。
- hare5ame
- ベストアンサー率36% (18/49)
こんばんは。 わかります!わかります~!! 私も似た感じの状況にいる嫁です。 夫の祖母は、娘(夫の母)の悪口・お友達の悪口・死ぬ話(誰が死んだとか私もいつ死ぬのか等)…最初は親身に聞いていて何回同じ話をされても初めて聞いた様にしていました。 質問者様の様に、なるべくその人のいい所を見つけて相殺しようと思ったものです。しかし、無理です! 貴方が考え方を変えてもおばあちゃんが変わらなければ、嫌悪感は拭えません。(自分の経験のみなので押し付けがましい判断で失礼) しかし、私も最近は他の方が言われている様に聞き流してみたり、いきなり別の話をふったりして楽しんでます。 また、妊娠中との事。(おめでとうございます) おばあちゃんから見たらひ孫ですよね?ひ孫の話で盛り上がってはどうでしょう?子育てについて色々質問責めもいいのではないでしょうか?私は、せっかくですから旦那の小さい頃の話を積極的に聞きました(同じ話を繰り返されたりしましたが) あとは、ひ孫が産まれたらとにかく一瞬も目が離せなくなるので、嫌な話をしようとしたら、「ほら!今手を動かした!」など気を反らしてはいかがでしょうか? お父さんとお兄さんですが… これは、私も暗中模索です。その場でイラッとくる時もありますが、大抵後から「もっと言い返してやりたかった!」と悔しくなります(実父をバカにした様な事をいわれたりします。) 私は、勝手に週2日会わせる予定だったのを1日に減らしたりして、「孫に会わせないぞの刑」にしています。 (ちなみにうちは徒歩5分位の距離に旦那の父母、祖父母が住んでいます) 週2日位会わないとブツブツ言う義父が久しぶりに会う孫を見た時の目尻の垂れ様を見ると、侮辱されたストレスはなくなりませんし、根に持つ方なので忘れませんが、「しょうがないかぁ」となります。 私の場合、結婚と妊娠が一緒だったので孫が産まれた後の話しか出来ずすいません。 他の方も言ってましたが、妊娠中につき、体調不良でお休みもありだと思います。 あと、両親に良くしてくれる旦那様にお返ししたいという気持ち、わかります。しかし、あまりそこを1してくれたから1返そうと律儀に考えては無理があると思います。私の周りでも、旦那と、嫁の両親が仲良いのは良く聞きます。(もちろん当たり前ではなく旦那様が良い方なんでしょう)なんて言ったらいいかわからなくなりました(汗)すいません。 最後に、ご両親を尊敬されている事。とても立派な事だと思うし、私も尊敬しています。 しかし。比べるのはいけない事です。(といっても私も年中比べてますが) 質問者様のご両親はご両親、そういう人もいる。 しかし、世の中には旦那様のご両親、そういう人もいる。です。 結婚とは別々の家庭で育った者同士がくっつくので、自分の育った家庭が普通と考えてしまうと、どうしても否定的になってしまいます。 婚約指輪の件ですが、私だったら「じゃあ旦那様からの婚約指輪はステキな物を戴いたので、ご両親からの婚約指輪ももらいます!でも生活に困ったら売っちゃうかも!」なんていいます。もしくは、正直に「旦那からもらう指輪だから価値があるんです。他の方にどんな高価な指輪を戴いたとしても、売ったらいくらになるだろ?位にしか思えません」といいます。 質問者様は立派に育てられて、心優しい方だと思います。故にちょっと人より苦労する道を選びがちかもしれませんね。 苦手な人ほど愛称をつけて心の中だけでも○○ちゃんと呼ぶとそれだけで可愛い気がしてきますよ。私は義父母は下の名前にちゃんづけでコッソリ可愛がってます。 全く参考にならず、駄文ですみません。。 いい方法が見つかるといいですね!
お礼
ご回答いただき有難うございます。 主人の祖母に対する対応の仕方は、hare5ame様が以前されていたものと全く同じです。 きっと「それこの間も話していましたよ~^^」と言っても、すぐに忘れて同じ事を話し始めると 思ったので、そのまま知らなかった振りで…。 お婆ちゃんに関しては何とか流したり、違う話題を提供してみたりしようと思います。 ちなみに、子育てに関しての質問は多分NGなんです…。 主人の祖母は、自分が私の夫を育てたと言い放ち「嫁は息子なんてほったらかしでな~にもしない…云々。」と、 そこから義母の悪口にどんどん発展してしまい、周りが相当気まずい雰囲気になってしまうんですよ…--; 何度それで義母の機嫌が悪くなった事か…。その後、毎回こっそり義母から義祖母の文句を聞かされたり…。 (夫曰く、自分はお婆ちゃん子だったけど、育ててくれたのは母だ。との事ですので、祖母は自分の存在の 主張がしたいのかもしれません…。) 何かいい話題、探してみます。 >比べるのはいけない事です。 >質問者様のご両親はご両親、そういう人もいる。 >しかし、世の中には旦那様のご両親、そういう人もいる。です。 質問にも書かせで頂きましたが、この辺はきちんと理解しているつもりなので大丈夫だと思います。 それに対して優越を付け、うちの両親が優れているとか、あちらはダメ…とか、そういう風に考える事は 全くありません。 でも、自分の中でどうしても受け入れられない部分が出てしまって、その対応策が見付からなくて困っていました。 他のいい所をより一層見付けられるよう、受け入れられない所を無理して受け入れようと思わずに 何とか上手くやっていこうと思います。 有難うございました!
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
人への悪口が話の主流になって不満の塊のようになってくるのは認知症の始まりです。自慢話と悪口が交互に出てくるのは自分が満たされないからです。お祖母さまはとにかくお淋しいのです。 本気で聞いたらイライラしますので受け流してあげてください。 舅さん達がお金の話ばかりするのはそれがあること以外、他に誇れるものを持っていないからです。物事の本当の価値というものはお金では計れないということを知らないから大学に関してもはずれたことをおっしゃっているだけだと思います。 いちいち、真に受けたらご自分の価値観とずれているので腹が立ったり嫌な思いをするだけになるでしょう。 皆、悪気はないのです。知らないから自分に都合の良い話にしているだけで本当はご自分達だって辛い劣等感はあるのです。そこを分かってあげてください。質問者さま程、精神的に恵まれた環境ではなかったのです。彼らだってそういう話ばっかりしていて心底、愉快なのかというとそうではないと思われます。 彼らの心の悲しみの部分が感じ取れるようになればお気持も和らぐのではと感じます。質問者さまは正直で真面目な方なので彼らの話を額面どおり受け取るので辛くなるのだと思います。私は人が自分と価値観が違ってもその理由が理解できてそれなりのその人達の悲しみが受け止められるようになれると気持がラクになれるものだと思っております。 嫌なお気持が少しでも軽くなりますようにと思います。
お礼
ご回答いただき有難うございます。 確かに、若干痴呆の症状は出ていると思います。また、寂しい、構ってもらいたいのだろう という事も理解しているのですが、もう私の器では受け止められなくなってしまいました。 でも、お婆ちゃんに関してはもしかしたら何とか解決できるかもしれないので、もう少し 頑張ってみようと思います! お父さんは本当に良い方で、お金の話しも、大学の話しも無意識で、悪気はなく、 ただ純粋に自分の考えが「一般的」だと思ってお話しされているのだと思います。 お兄さんも場合は、回答していただいたようにどこか「劣等感を隠す為」のような感じはあります。 私は出来た人間でも、何かを悟った人間でもありません。 ですから、その人の考え方を「こうだ!」と決めつける事は出来ませんが、 全てを真に受けず、気持ちが楽になれる方法を探っていこうと思います。 有難うございました!
- toitoi0113
- ベストアンサー率22% (61/270)
目障りでも付き合いを止めれないから親戚付き合いって大変ですね^^; でも親戚なんて、所詮一番近くにいる他人。 質問者様がおっしゃるように聞き流すのが一番。 考え方をちょっと変えてあげましょう。 まず、おばあちゃん。 先の短い、可哀想なおばあちゃん。性格的に愚痴を言える相手がいないのでしょう・・・ 2~3ヶ月に一回だけ、嫌な顔しないで愚痴を聞いてくれる人が遊びに来てくれる。 それだけが生きる楽しみ。 それでも愚痴を聞くのが嫌なら、 「おばあちゃんも大変ですね~じゃあ気晴らしに一緒にお散歩でも行きましょう」 って話題を変えてみては? 断られたら、「じゃあ、1人で行ってきますね」って気分を変えましょう。 次に、夫の父と兄。 人間的に器の小さい人たち。哀れで仕方ない。 反面教師にできる格好の人物。逆に良く観察しておきましょう。 何か言われても、「そうですね~」って流しとけばいいのです。 今まで通りやってたことかも知れませんが、これで対応は間違っていませんよ。 好きになろうとするから疲れるのです。 自分のスタンスだけ決めて接していれさえいれば良いのだと割り切りましょう。 これで、十分大事にしていますよ^^ そう思えばすこ~しだけでも楽になりませんか?
お礼
ご回答いただき有難うございます。 目障りだとは思わないのですが、やはりいい感情を抱けないのは事実で…。 でも、仰るように付き合いを無くすわけにも、無くすつもりもないので悩んでしまいます。 確かに皆さんお婆ちゃんの話しは全然聞いていなくて、お婆ちゃんも淋しいのだという事は 解ります…。愚痴の相手が出来て喜んでくれているのも解ります。 でも、それを解っていてもキャパシティーオーバーな私はなかなか気持ちの切り替えが 出来ないんですよね…。 一緒にお散歩に行きたいところですが、お婆ちゃんは膝が悪くてお散歩も出来ず、東京の 大都会に一軒家があるので、あまり出歩けないんです…。 お婆ちゃんの気分転換が出来る事があればいいんですけどね…。何か探してみようと思います! 夫のお父さんとお兄さんは…例え自分が楽になるのだとしても、哀れんだりはしたくないんです。 嫌ってしまってはどんどん嫌になるばかりだと思うので…。 好きになりたいのですが、やはり受け入れられない部分があるのは仕方がないのだという事は理解しました。 なんとか上手く流せるように、方法を探してみようと思います! 有難うございました!
既婚男性です。 すみません。大変、真剣に悩んでおられるのは重々承知なのですが、 読んでいて思わず笑ってしまいました。(失礼) 特におばあちゃんのお相手のところは。。 質問者さんは実によくできたお嫁さんですね。 苦労されたというご両親が、やはり愛情豊かに育てられたという 感じが文面からもよくにじみ出ています。 そんな「世の中の人は基本的にいい人」という環境で育って 来られた人が、なにかあれば「ゼニ金の話を」それも 「してやった・恵んでやった」というような話をされれば 嫌気がさすのも当然ですし、そんな優しい何でも受け止めてくれる人に 「おばあちゃんがなつくのも当然」といえば当然の話です。 結論から言えば、人間の感性など変えようもありませんし、 簡単に受け止められるほど急には強くはなれません。 「この人たちはこういう嫌な人なんだ」と認識したうえで、 受け止めようとしないで、「ふんふん」「はいはい」と わが身にふりかかる災難だけを避けるように対応するしかないように思えます。 妊娠中であれば余計にナーバスになるのは当然のことですし、 ますばご自身の体調が一番ということで、しばらく実家への帰省を 控えるとか、いうことで逃げられてはいかがでしょう。 子供も3歳くらいまでは大変ですから、帰省するときは、 子守りに専念するか、孫のおもりを押し付けるくらいのつもりで 帰られるようにすればいいでしょう。 まだ、悪意や意趣がないだけ、平和で善人のご家族のようですから。
お礼
ご回答をいただき有難うございます。 頂いたご回答を読ませていただき、何だか心が軽くなりました。 >苦労されたというご両親が、やはり愛情豊かに育てられたという >感じが文面からもよくにじみ出ています。 はい。両親には本当に感謝していますし、とても尊敬しています。 このように言っていただけて、とても嬉しいです。 そうですね…。他人同士であれば、どうしても受け入れられない部分もありますよね…。 夫と私は仕事の関係で今は私の地元に住んでいるのですが、夫は必ず毎月1回以上、私と一緒に 私の実家に行って、両親と一緒にゴハンを食べたり、色々話をしたりしてくれます。 夫は私の両親をとても尊敬し、大切にしてくれていて、そのお返しというわけではありませんが、 夫の大切な家族を、私も大事にしたいのですが…。 でも、受け入れられない部分は仕方がないですよね…。 極力ストレスが溜まらないよう、流す技術を身に付けつつも、夫にも相談しながら頑張ろうと思います。 夫の家族も夫に会いたいと思いますので、帰省もほど良くしないと…と思っています。 妊娠中は「気分が悪いので…。」で1人別のお部屋で休むなどしながら、出来る限り ストレスから逃げてみようと思います。 温かいお言葉とアドバイス、本当にありがとうございました!
お礼
ご回答いただき有難うございます。 お金持ちでも品のあるいい方もいるのを知っているので、尚更夫のお家族に対し「品がない…。」 と思ってしまいます…。 また、そう思う自分にも嫌悪感を抱いてしまい、負のループが…。 お金の話しは人前ではしないで欲しいですね…。 そして、それがみんなの常識だと思わないで欲しいのです…。でも、ずっとそうやって過ごしてきた 方達なので、きっとそれが「品のない事」や「不快感を抱かせる事」だという認識がないのかもしれません。 ksmm0261様もきっとたくさん嫌な思いをされてきたんですよね…。 お金がありすぎるというのも、なかなか良くないのかもしれませんね。 婚約指輪に関しては、悔しくて、そんな事を言われてしまって夫に申し訳なくて…。 悲しすぎて、弱々しく「私には十分すぎるものです。」としか言えず、そのまま悲しい 思い出として残ってしまっています。 >おばあちゃんに最近の事について教えてあげるとか、あなた発信の話しに話題をすり替えるとか?! これは全く気付かなかった発想です!!そうですね!!お婆ちゃんに新しい、楽しい話題を 提供出来たら、お婆ちゃんも楽しいし、私もストレスが溜まらないかもしれません!! 全部話を変える事は出来ないかもしれませんが、それで少しは軽減されるかもしれないです。 とても参考になりました!本当にありがとうございます。 実は今週末帰省する事になっているので、さっそく試してみようと思います!!