- 締切済み
夫に対する見捨てられ不安
以前からですが、自分がとても見捨てられ不安感が強いと感じています。 特に、夫に対する見捨てられ不安が強いのですが、これは正常でしょうか?教えてください。 付き合っていた当時からそうだったのですが、夫と些細な事で喧嘩すると、夫は自分の感情がセーブ出来るようになるまで、必要最低限のことしか話してくれません。(大体、1日~2日ぐらいのことが多いです。) その話してくれない間がとても不安で、いつも嫌われたんじゃないか、見捨てられる、と思い、夜も眠れないし、眠りにつけたとしても寝ている無意識の状態に過呼吸のような状態になったりします。(←これは、夫の指摘で最近発覚しました。)そして、自分でも仮病なのかと思うほど、喧嘩した時は気持ち悪くなり、よく嘔吐してしまいます。 そして、仲直りしても、これを言ってまた怒ったらどうしようと不安になり、中々自分の言い分が言えません。 結婚したらその不安感が治るかな?と思っていたんですが、そういうわけにもいかないようです。 夫は、普段はとても優しくて、愛されてるのもわかるんですが、喧嘩になると、いつも不安でいっぱいになって、嫌われる、見捨てられるという自分の妄想から抜け出せません。 私自身も喧嘩する度にこうだと辛いんですが、どうしたら改善されるでしょうか?性格の問題ですか? 教えて下さい。おねがいします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
<お礼>拝見しました。 私のお勧めは、 [水平思考力][連想的発想力][受取力]です。 どれもが一生もののスキル、 心理学 受け取り上手 で検索してみてください。 水平思考はネット上の辞書でわかります。 基本的なことですが [感謝力][ねぎらい力]も大切なことですね。 ステキな[まなざし][表情][しぐさ][声(のトーン)]で感謝し、 [料理の味][セッ○スの味]でシッカリ労ってあげましょう。 [期待心][依頼心][依存心] [与えられる(=受ける)ことを希求する心] があれば、縁を断ち [与えること][お役に立つこと]に専心し、 人をハッピーにすることで自身もハッピーな気持ちになるスタンスを チョイスしましょう。 以上で、環境が変わってくるでしょう。 なにかしら完全燃焼できるテーマ・目標をもちましょう。 また、できるところから 社会貢献・社会還元もし始めて 無理のないところでつづけてみてください。 Abandonment Depression の人は [分裂病(=統合失調症)][BPD][OCDやSADのような神経症]etc. になってしまう傾向がありますのでアナタさまは ラッキーですよね。 上記のいろんな[力]を [おもてなし力]というコトバに集約しましょうか。 アナタさまの[おもてなし力]で家庭~地域~世界を ハッピーにしてみてください。
- OKWave0630
- ベストアンサー率57% (39/68)
私のつれあいも同じですね^^。 喧嘩になるとmoyako1さんと同じ事を言ってずっと付きまとってきます・・・。。。。 おそらく、moyako1さんは、ご主人が本当は見捨てたりしないという事を分かっておられるのでしょう。 そして、それでも不安が治まらない、夫を信じられないのは もしかして自分に問題があるのではないかと思われるようなった。 こういう理解でよろしいでしょうか? >見捨てられるという自分の妄想 私が始めに浮かぶのは いやな気分よさようなら http://www.amazon.co.jp/%E3%80%88%E5%A2%97%E8%A3%9C%E6%94%B9%E8%A8%82-%E7%AC%AC2%E7%89%88%E3%80%89%E3%81%84%E3%82%84%E3%81%AA%E6%B0%97%E5%88%86%E3%82%88%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%89%E2%80%95%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%80%8C%E6%8A%91%E3%81%86%E3%81%A4%E3%80%8D%E5%85%8B%E6%9C%8D%E6%B3%95-%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BBD-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA/dp/4791102061 という認知療法の書籍に出てくる。 承認依存、愛情依存と呼ばれる症状に近いという事です。 自分の価値を誰かに認められたり、愛されたりしないと維持できない。 そうでなくなると、自分が無価値に思え取り乱してしまう。 というのが代表的な症状でしょうか。 他にも他人の怒りへの対処法や話し方スキルの向上など 必ずしも幅広い内観の仕方を学べます。 我が家のバイブルですが、是非お勧めです。 >これを言ってまた怒ったらどうしようと不安 人づきあいの技術―社会的スキルの心理学 http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8D%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E2%80%95%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6-%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6-%E7%9B%B8%E5%B7%9D-%E5%85%85/dp/4781909663/ref=pd_sim_b_2 上同様こちらも内観ですが、対人関係スキルを磨いたり、自分のことを知るのにとても役に立ちます。 話の聞き方や、怒りへの対処法、更に利害が分かれた場合の 「問題解決能力」を4段階に分け、それぞれの能力差で結果にどのような因果関係があるかを調べたりしています。 上の本に比べるとこちらの書籍は自分のメンタル調整よりも会話の技術向上がメインの無いようです。 ---------------------------------------------------- どちらも実践の書?なので 何度も繰り返し読んで、OJTを行う価値があります。 買うのが躊躇するようなら図書館ででも借りて試して下さい。
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
30代既婚者♂です。 私の妻もあなたと同じ思いを抱えていると思います。 私も喧嘩すると、妻の心が落ち着くのと自分自身も冷静 になるのも含めて、しばらくそっとしておきます。 前に妻から、ほっとかれると不安になると言われたことが あり、その時はよく理解できませんでした。 私自身は、長い時間会えなくても、話さなくても、特に 不安に思わない性格なので、 でも、妻を不安に思わせているのは、私の配慮が足りない のではないかと思うのです。 妻には、言葉で何度も、どんな事があっても見捨てないから 心配するなと伝えた所で、それはきっと妻の心には届いて いないのだと思います。 私は、妻に頭で理解して話していたのであって、心で会話を していないのではと考えました。 妻の本当の悲しみや不安を理解したと口で言っているだけで、 心では理解していないから、妻はいつまでも繰り返し不安心 を取り除くことができなかったのではと思います。 男というのは理論で話し、何でもすぐに解決しようとか、 諭そうとするところがあります。 そうではなくて、妻の心に寄り添い、ただ話しを聞いて妻の 悲しみに触れてあげることも必要なのだと、そう思う自分も います。でもどうしても素直にそれが出来ないのも正直な ところなのです。 どうしても解決しようとしてしまう自分が強く出てしまいます。 目の前の妻を救ってあげたいと思ってしまいます。 すみません、あなたの質問にお答えしていませんよね。 私の妻もあなたと同じように、一人で苦しんでいるのかと 思うと、何かとても辛くて苦しいのです。 でも、ご主人はあなたを絶対に見捨てないと思います。 私もどんなことがあっても妻を見捨てるようなことはしません。 一緒に、楽しいことも辛いことも、分け合いながら生きて 行きたいと思っているのです。 相手が泣いていると辛いです。そして何も出来ない自分が 悔しいのです。 あなたも、ご主人のことを信じてあげてください。 ご主人もあなたの事を愛するがゆえに、今は距離を保つべき だと判断するだけです。 それが最善な方法だと信じるからなのです。 もしできるのならば、一度ご主人に、あなたの素直な思いを ぶつけてみてください。 私はけんかした時は、話しをして欲しい、聞いて欲しい、 ほっとかれるのだけは辛いと、正直に話してみてください。 私と妻も、よく言葉が足りないと話しをします。 改めて妻の思いを聞いて、新しい発見があるものなのです。 大丈夫です。ご主人はあなたを心から愛しているのです。 私も妻を心から愛していますよ。
- nanana555
- ベストアンサー率10% (56/522)
ケンカするほど仲がいいって言うけど あなたの場合ご主人との ケンカが過度のストレスになるようですね。 そんなに 嫌われたくない、見捨てられたくないと思うなら ケンカしなきゃいいのに(ーー;) ご主人の地雷はもうご存知でしょう。 これ以上言ったら ご主人は怒る、とか。 男なんて単純なんですから うまく扱えばずっと大切にして くれるんですよ? ケンカの後の自分を想像すれば ケンカに至らないほうが ずっといいってことは わかってますよね?? “流す、交わす”を駆使して 下さい。 あと、ちょっとしたものの言い方で違います。 へりくだって(内心とは違っても)お願いするように言えば 絶対ケンカにはならないはずなんですよね・・・ ご主人の性格を熟知して うまく操縦してあげてください。
- hamicky
- ベストアンサー率13% (61/441)
無意識でトラウマになってることはないですか? 小さい頃にご両親がケンカをしたり、お父様が昔のタイプで 家の中でひたすら威張っていたりなど・・・ 家族や恋人同士友人関係などでケンカをすることってあると思う んですが、吐き気がするほどの不安や恐怖を感じることは何か 原因があるんだと思います。 そして、そうやってビクビクしている貴方を見てまたご主人は イライラしてしまうというような状態なのかなと感じました。 本当はゆっくりとお2人で話し合うのが一番いいと思います。 質問者様ご自信もそれは充分承知してますよね・・・ 専門家に相談してみるのもいいことかも知れません。 たんに性格の問題ではないと思いますよ。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
Abandonment Depression というのがあるのですが ご幼少時から、ご家族の人間関係、母子関係・父子関係は 円満・濃密・豊饒でしたでしょうか。親離れ子離れは パーフェクトでしょうか。 お早めに、 1度、精神科医の診察を受けてみられることを お勧めします。 ※ケンカは、おバカな2人の間に生じます。 ちょっとした心理学を学んで、応用し、 相手の心理の先、先の先を読んで、対応するようにすれば ケンカなどには、なりません。 〔前戯etc.のラヴゲームとしてケンカするケースもありますね〕 Victim of Circumstances では、ないですね。
お礼
回答ありがとうございます。 初めて聞いたんですけど、Abandonment Depression=見捨てられ抑鬱って認識であってますか? 親子関係は良好だとは思いますが、12才の時に父を亡くしてるので、そのことで何か原因になってるかもしれませんね。 出来るだけケンカしないように頑張ってみます。
お礼
回答ありがとうございます。 トラウマですか。両親は仲が良かったと思うし、父はどっちかというと子供に甘々なタイプだったので、そういうのは問題ないかとは思ってるんですが…。 でも、hamickyさんがおっしゃるように何か原因があるとは思います。 今度夫が機嫌がよさそうな時に、2人で話し合ってみますね。