• ベストアンサー

どうして起きてしまうのでしょうか?

5ヶ月の娘です。夜中何度も起きてヘトヘトです。夕べも7回は起きていました(ToT)特に今夜は酷いです。20:15に寝て20:50には泣いて、そこから今(現在ちょうど22:00)までずっと抱っこしたりおっぱいあげたりを繰り返していました。娘は何度も寝ようとするのですが、仰向けになってひざを立てて腰を何度も左右に振っては泣きの繰り返し。ガスかウンチでしょうか?一応綿棒浣腸を寝る前にしてウンチやガスも出してあげたのですが出し切れてなかったのでしょうか。もう一度マッサージと共にやってみましたが少しは出ましたがあまり出ませんでした。そしてまた腰を左右に振る。暑いのかと思い肌着とオムツのみにしてみました。どれくらい寝てくれるか。ちなみに室温は22.9度、湿度はちょうど60%でした。薄い肌着の上に着物型のパジャマ(すみません名前がわかりません)、お腹から膝くらいにフェイスタオルをかけました。暑すぎますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ここ何日か、寝苦しいですよね。 赤ちゃんの平熱は37度5分までOKです。 ただでさえ体温が高いので、寝苦しいか オムツが蒸れて痒いのかも。 2歳のうちの息子がまさにソレ。 痒いみたいで自分で薬を持ってきます。 アセモなんか出来ていませんか? 着せる物は、大人より一枚少なめにと言います。 私は、何しても、どうしても寝ない時、 開き直ってベランダで 抱っこして歌を歌ってました。 夜中の3時に・・・。 子育てって真っ最中は、心配が尽きませんよね。 でも今だけですから、大丈夫。 日々、育って行ってくれますから。

withmomo24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。あせもらしきものはありませんでしたね...本当に娘も私も眠れそうになかったので、ついに添い寝をしてみました。何度か目を覚ましていましたが良く寝てくれたと思います。ただ旦那は外国人なので添い寝には断固反対でして...夕べは夜勤でいなかったのでこっそりやりました。

その他の回答 (4)

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.5

寝かしつけてから部屋をでられるんでしょうか? だとしたら、寝た時はお母さんがいたのに、眠りが浅くなったときにお母さんがいないということに気づき、不安を覚えて泣くようですよ。 添い寝がだめなら、寝る前に部屋をでないといけないみたいですよ。

withmomo24
質問者

お礼

そうですね、やってみます。ありがとうございました。

回答No.4

 うちのこも断乳する1歳7ヶ月まで、ず~~~と夜中7,8回、下手すりゃ10回以上泣いてました。もちろん添い寝です。母乳マッサージの先生は、それくらいならいっぱいいる。普通だ。とおっしゃっていました。昼も1時間半おきの授乳でしたので、最初はふらふらでもそのうちなれました。5歳半の今でも2,3回は私が目が覚めます。そのたびに蹴飛ばした布団をかけ・・・。  断乳して、しばらくすれば、朝まで寝てくれるようになります。  うちの主人の両親は、主人が赤ん坊の頃から、定年して戻ってくるまで、ほとんどを海外で過ごし、友達の娘さんが国際結婚したり、と日本と外国両方の文化を見てきた人です。で、結論。  日本人と外人の赤ちゃんは、生まれながらにして性格、性質が違う。ということです。  たとえばヨーロッパ人の赤ちゃんは、めったに泣きません。むちむち動いたりもしません。2,3歳になっても、じっと座って一つの事で遊びます。国際結婚で、赤ちゃんを産んだ日本人のお母さんは、向こうの親に、こんなに動いたり、泣いたり、抱っこをねだる赤ちゃんはこっちにはいない!とびっくりし、お見舞いに行ったその人の両親は、こんなにおとなしいのに!?とびっくりしたそうです。  日本人の赤ちゃんは違います。新生児でも、けりけりして上に這い登ったりしますし、抱っこを求めて泣きます。外国の赤ちゃんは、オムツが汚れても泣いたり、気持ち悪がったり、が少なく、時間で換えるパターンが多いですが、日本人は、敏感ですよね?  2,30年前、外国の子育ての仕方がもてはやされ、別室で寝かしたり、ベビーベッドで寝かすのがはやりましたが、それにより、情緒や人付き合いがおかしな子が増え、社会問題に発展したのは記憶にありませんか? 私がまだ学生時代くらいから(10~15年くらい?)ニュースになり、10歳くらいまでは同室で川の字で寝ましょう、というのがもてはやされてきつつあります。情緒が安定するのだそうです。  ご主人は外国人で、添い寝反対、ということですが、赤ちゃんが泣いて、抱っこしたり、おっぱいを上げたりするのはお母さんです。そして赤ちゃんも、間違いなく日本人の血を引いています。さらに言えばここは日本です。  日本人は添い寝をする文化だ! でいいんじゃないですか?  日本人は、抱っことおんぶで子育てをします。何でか、って、子どもがじっとしていられないから、というのと、人のぬくもりが大好きな人種だからです。何十世代に渡って、DNAに刻まれているのかもしれないです。  こっそりたま~に添い寝?赤ちゃんがかわいそうです。(怒)  泣けばまた、添い寝してくれるかもしれない、泣いてみて、もしかしたらお母さんがそこにいるかもしれない、という期待を持たせますか?  こっそりやらずに、こういわれた!もしくはコピーを見せて、やるならやる!と説得。  もしくは、ご主人の言うとおり、外国式に育てる、と決めたなら、泣いている赤ちゃんを完全に無視することです。  3日、あきらめの悪い子でも1週間もすれば夜、泣かなくなります。  ついでに言うと、私の主人とそのお兄さんはそういう風に育ちました。当時はカナダに住んでいて、部屋数もあり、周りの奥様方(カナダ人)にそういわれた、という理由で、です。お兄さんは夜中に1人でトイレに行けず、家具の片隅でこっそりしていたそうです。主人もベッドと壁の隙間に落ち、泣き叫んでも声が届かず、朝までその状態で何時間も過ごしたこと、ベビーベッドの柵に頭が挟まって、身動きできずに泣いていた、ということがいまだにトラウマです。  ちなみにうちの子どもは添い寝ですが、主人だけ、別室で寝ています。でも、早く帰ってきた日は添い寝で寝かしつけてくれるので、夜中、子どもがお父さんを恋しがってさまようこともあります。  子どもって言うのは、夫婦で作ったものなので、夫婦で育てるものです。ご主人が口を出すことがいけないわけではありません。ご主人は、そうやって育って、それでよかったわけですから。でも、絶対ダメ! ってどうでしょう?悪いことですか?添いねって。きっとお互いの妥協点が見つかりますよ。話し合いを設け、日本人の特質を理解してもらってください。  泣いたからって、ほいほい赤ちゃんのそばに行くあなたも、外国人のご主人から見たら不思議なものなんですよ?日本人にとっては当たり前の光景なのに、ね。  厳しいこと、たくさん書いちゃいましたが、すみません。  新生児からして違う、日本人と、外国人の差を知って欲しくて。  後、本題ですが、10回起きようが、15分おきに起きようが、春夏秋冬あまり関係なく起きて泣いたりする子はいます。少なくないと思いますよ。何が原因、といわれても色々あるでしょうし、眠りが浅く、母親がいるか、確認のために泣く子もいるでしょうから、なんともいえません。特に暗いと見えないので、隣にいても泣きます。肌が触れ合うくらいそばなら、泣かずに勝手におっぱいめくったり、ころころ転がってきたりしますよ。  決めるのはあなたです。がんばってくださいね☆  長文になりました。最後まで読んでいただけたらありがたいです。

withmomo24
質問者

お礼

回答ありがとうございました。実は私自身も別の部屋で寝て欲しいと思っていたので、娘にはかわいそうなことをしましたね。今夜も何度も起きています。体を調べましたが汗疹らしきものもないし...歯なんでしょうか。ただまだ白いものも見えてこないですし...ただの夜泣きだったらおっぱいをあげても泣くんですよね?背中を触っても熱くないので暑いからでもなさそうですし...今夜は主人もいて二人で首をかしげてあやしてました。成長過程で夜起きるようになるみたいなので、そうとらえることにしました。大変勉強になりました。頑張ります。

  • mm926
  • ベストアンサー率41% (62/149)
回答No.3

5ヶ月の男の子がいます。 ウチの子も同じ様に、膝を立てて腰(背中?)を布団に擦り付けるように左右にふってました。 原因はあせもでした。 寝る前は特に体温も上がるし、余計に痒いみたいです。 予防接種に行ったついでに診てもらい、薬を処方してもらいました。 2日間朝晩塗ってたら、すぐに良くなって、腰を擦り付ける様な仕草は無くなりました。 背中やオムツが当たる腰部分が赤くなっていたりしませんか?

withmomo24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。娘の体を調べたのですが汗疹等はなかったです。歯が出そうになるときでも同じことはしたりするのでしょうか。眠れない娘が可哀そうでなりません。今夜も様子をみて、酷いようなら小児科に連れて行こうかと思います。ありがとうございました。

  • yukayuu
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.1

小学校2年生の女の子を持つ母です。 小児科の門前薬局で働く薬剤師です。 お母さん、大変ですね。 お母さんのほうが泣きたくなってしまいますよね・・・ 何で、寝てくれないの??っていうこと、 うちも過去に時々あったように思います。 あったかもしれないけれど 忘れてしまいました。 そんなもんです。 特に体調が悪くなければ、この数日だけのことかもしれません。 暑いからでしょうか。 アイスノン(水枕)なんか気持ちが良いかもしれません。 薬局に来る患者さんで やはり体調が悪いと寝グズリする子が 多いような気もします。 ちょっと風邪気味、とか お腹が張っている、とか。 今夜もまた何度も機嫌が悪いようなら どこか調子が悪い可能性もあるので 明日、小児科に相談してみると良いかもしれませんね。 先生から良いアドバイスを頂けば 心配もなくなるでしょう。 それと、お母さんの心配する気持ちとか イライラする気分とかって 子供に伝わることもあるようです。 難しいかもしれませんが、 何日かすればまたちゃんと寝てくれるようになる、と 割り切って 気持ちをゆったり持って娘さんに付き合っちゃいましょう! 今だけです! ずっと続くことではありません! 辛かったらまた、このサイトで みんなにお話聞いてもらうだけでも 気分が楽になると思います。 娘さんの体調が悪くないことだけは 確認しておくと良いですね。

withmomo24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。きっと何か娘の体に起こっていたとは思いますが、結局わからないままでした。母として情けない。夕べは添い寝をしました。もうすぐ旦那が別の部屋に移すと言っていたので添い寝はしないように頑張っていましたが、夕べは夜勤だったのでついにしてしまいました。でないと私も娘も眠れないと判断したからです。今だけですものね。少しでもゆったりした心で接していきたいと思います。どうしてもこの状態が変わりそうにないときは小児科に行ってみたいと思います。

関連するQ&A