ベストアンサー キーボードについて 2003/03/30 05:08 キーボードの右側の0下にinsと3pgdnとdelなにに使用する のですか? 又このエリアのキーは何にどんな時に使用する為にありますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー taka113 ベストアンサー率35% (455/1268) 2003/03/30 05:21 回答No.1 Insはインサートキーです。文字入力をするときにカーソルより後に文字があるとき、入力した文字数分だけ入力済みの文字列が削除されます。 PgDnはページダウンキーです。今読んでいる文書などのページを次のページにスクロールさせたいときに使います。PgUpキーもあるはずです。 Delはデリートキー、略してデルキーです。削除したい文字の前にカーソルを持って生き、このキーを押すとカーソルの後ろにある文字を削除できます。BackSpaceキーと似ていますが、これはカーソルの前の文字を削除するという違いがあります。 キーボードによって位置が違うので分かりませんが、他にはEnd、Homeなどがあるでしょうか。 Endキーはカーソルのある文章の一番最後にカーソルを移動したいときに使います。 Homeは何だっけ?忘れました Delキー以外は出番がずいぶんと少ないので、環境によっては使えない事もあります。また、キーボードによってはファンクションキー(Fnなど)と同時に押さないと機能しなかったり、キー自体が無かったりもします。 質問者 お礼 2003/03/30 05:27 回答ありがとうございます。大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#5537 2003/03/30 05:34 回答No.2 0 のキーのずーっと上のほうに NumLock というキーがあると思います。 このキーを押すことによって、数字を入力するモードと、 Ins, Del, PgDn 等を入力するモードとを切り替えることが出来ます。 # たまに切り替えるのを忘れたまま数字を入力しようとして # びっくりすることがありますが。 Home キーは普通「行頭に移動」です。 # 実際にそれぞれのキーをどう使うかはアプリケーション次第なんですけどね。 質問者 お礼 2003/03/30 05:46 回答ありがとうございます。大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A PgDnキーを無効化するソフトは? PgDnキーを無効化する方法はありませんか? 私のキーボードは89キーボードで、「→」キーの真上にPgDnキーが配置されており、メーラーで長文を書いている途中に誤って、PgDnキーを押してしまい、メールの最下位にジャンプしてしまう事がしばしばあり、多少困ってます。 PgDnキーは、ほとんど使用しないので、ソフト的にPgDnキーを無効化する方法がありましたら教えて下さい。 キーボード選びについて DELL純正キーボードを使用しているのですが手が小さい為、ストロークが長すぎてすごく指が疲れてしまいます。 別のキーボードに変えようかと思っているのでお勧めのキーボードを教えてください。 できれば以前NECの物を使用していてキータッチが良かったのでNECに近いものがいいのですが。 よろしくお願いします。 キーボード こんにちは、初めて利用させてもらいます。 昨日、DELLのInspironTM 530s を購入したのですが(キーボード、マウス、モニター等全て純正)、キーボードの右側にある10キーが反応しません。上方にある数字は打てるのですが、右の10キーの数字が打てません。ちなみに右のエンターは反応するのですが、、、どうしたらよいのでしょうか?宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム キーボードのボタン操作がわかりません ELECOMのTK-UP04FPSVのキーボードですが ひとつのボタンにDelが上段でInsが下段にあるタイプで Insはどのようにしたら有効になるのでしょうか? 宜しくお願いします。 キーボードのテンキー DELLのデスクトップを使っています。 キーボード右側にテンキーがついていますが、テンキーの「Enter」キーを使って「Space」を入力することは可能でしょうか? 数字とスペースを織り交ぜて打ち込む作業を、テンキー上だけで済ませたいと思っているのですが、ご存知の方よろしくお願いします。 キーボード 初心者ですみません。 キーボードの右側にある数字をタッチしても入力ができません。 それ以外のキーは大丈夫です。 以前は使用できましたが…何か設定がおかしいのでしょうか? キーボードが反応しません キーボードが入力出来なくなりました。どのキーを押しても反応が無く、ログイン時のパスワードを入力出来ない為ログイン出来ず、大変困っております。 キーボードは新しい物に取り替えてみたものの、症状は変わらず反応無しです。セットアップ?時に一瞬英語でkeyboad~~と表記が出るのですが一瞬過ぎて読めずにいます。(すみません…) コードを外した為配線を間違えている可能性もありますが色々試しても治りませんでした。 大変困っております。対処方をお教えください。宜しくお願いします。 Dell windowsXP キーボード・USBキーボード(XP対応) ログオンできない キーボード配置の関連でDelキーが不要と思い、Windowsのレジストリ操作にてDelキーをInsキーに変えてしまいました。 すると、Delキーが使えなくなったので、Dtrl+Alt+Delが押せなくなりました。 つまりログオンできなくなり困ってます。 他にログオンする方法があれば教えてください。 キーボードの型番? DELL/LATITUDE E5500/を使用中ですが、 最近 Iのキーの調子が悪くなりキーだけを交換するかキーボードを交換化で悩んでおります。 そこで自分でキーのみの交換は可能でしょうか、 またキーボードを交換する場合のキーボード型番NOを知りたいのですがどなたかご存知の方情報おねがいします。 キーボード 自分のPCのキーボードは右側に数字0から9の キーがあるんですが、押してもうんとも すんともいいません。あれはどこか押すと 使えるようになるんですか? 突然キーボードが効かなくなる 2代目のDELL製のPCを買った時に 付属していたキーボードを使い続けているのですが、 突然キーボードが効かなくなる時があります。 再起動すると使えるようになります。 キーボードは変わらずで、 マシンの方はマザーボード・OS共に変わって来ましたが どのPCでもその症状は起こりました。 2代目 DELL Windows98 ←たまに効かなくなる 3代目 自作 Windows98 & あとから2000 SP2 ←やっぱりたまに効かなくなる 4代目 自作2 Windows2000 SP2 ←それでもたまに効かなくなる フリーズしているわけでもなく、 キーボードが効かなくなった時に NumLock をペコペコ押してみると ランプが点いたり消えたりするので、効いてないわけではないんだろうなぁと 思ったりもするのですが、 1個ずつ順番に押して行ってもどのキーも効きません。。(Windowsキーも) 「壊れてる」なら分かるのですが、 「再起動したら治る」の理由が分かりません。 ( ̄∇ ̄;) 長年のことで慣れてしまい、 そんなにせっぱ詰まって困ってはいないのですが、 音が静かで気に入っているこの子の ご機嫌を直す方法を知っている方がいらっしゃいましたら、 教えてくださいませ。 キーボードでctrlキーが動きません こんばんは。dell xps8300を使用していますが、dell純正の有線キーボードのctrlキーが作動しません。購入して約2週間程なんですが、初めてエクセルを使用しコピペ時にctrlキーが右も左も動作しない事に今気づきました。初期不良でしょうか?それとも他の理由でしょうか? どなたか、教えて頂ければ助かります。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム キーボードの調子が悪い キーボードの調子が悪いです。キーボードを普通に打つとキーボードの左側は普通に打てますが、キーボードの右側はキーの側面に数字が書いてあってその数字が出てしまいます。Fnキーを押しながならなら打てますが大変です。どうしたら直るでしょうか?なぜなったかはわかりません。 キーボードのdeleteキーについて 最近、ネットや店頭で買ったキーボードが、立て続けに、deleteキーがバックスペース機能しかないものでした。つまり、他のFnキーなどと組み合わせても、文章の右側を削除出来ません。写真の右側のがそのタイプで、同じキー配列なのに、左側のキーボードは、Fnキーとdeleteキーで文章の右側のを削除できます。外見が同じキーボードの場合、文章の右側を削除可能か、不可能かを、どうやって見分けたらよろしいでしょうか? お勧めのキーボードを教えてください。 普段使っているキーボードはRealforce106です。今日、キーボードのボタンパーツを外して洗っていたのですが、ついでにキーボード本体も熱湯でバシャバシャ洗ってしまいました。(アホだ・・・)当然、パソコンにつないでも誤作動を起こして使い物にならなくなっておりました。 そこで新しいキーボードを購入しようと検討中です。Realforece106は数万以上したキーボードで、キータッチも凄く軽くてとても使い勝手がよかったのですが、少し高すぎるのが難点ですので、出来れば2000円前後で、キータッチが超ソフト(重要)なお勧め106キーボードがあれば教えてください。私の場合、長時間タイピングをしていると、キータッチが重たいと指先が腱鞘炎みたになってしまいます。軽くキーに触れただけで押せるようなキーボードが好みです。 なお、DELLのキーボードも所持していますが、DELL製キーボードもキータッチが軽くて使いやすくお気に入りです。ですので、DELL製キーボードのみの購入が可能かも調べてみましたが、わかりませんでした。どうなんでしょうか? お手数ですが、安くてキータッチの軽いお勧めキーボードをご存知の方、情報のご提供を宜しくお願いいたします。 キーボードの使い方なんですが JWというCADソフトを使っているのですが、キーボードの右側の 数字キーが使えません。 どうしたら使えるようになるのでしょう? キーボードが・・・ 昨日から、文字入力の無い画面を表示している時、例えばこの質問欄を表示している時、スペースキーを押すと、改ページ(PGDN)されてしまいます。 入力中のスペースや変換は正常に動作します。 何か変なキーを押してしまったのでしょうか? 復旧する方法があればお教え下さい。 Nexus 7 キーボード? PgUpやPgDn 私自身、 PCの使い方は、ある程度熟知して、普通の方よりは分かっているつもりなのですが…(^^ゞ これまで、 私も、スマホやタブレットを使った事が無いまったくの初心者で(-_-;) 知り合いがタブレットを持ちたいという事で、設定と検証をしているのですが、 3日前に、 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE [2013]、を購入して実験しているのですが(^^ゞ ガラケーとかの携帯打ちですが、 例えば、PCでグーグルから、 『み』と入れると、三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ、ミュゼ、ミクシィなどが上から候補で並んで、 PCのキーボードのPgUpやPgDnで上下させ、 キーボードのEnterキーを押すと、みずほ銀行などが検索に掛けられるのですが、 このNexus 7の、携帯仕様のキーボードを選んだ場合、、 左矢印や右矢印『←、→』があるので、左右は出来るのですが、 PgUpやPgDnなどの上下させる、キーというのは、どこにあるのでしょうか~?? 上下させるキー、という作業は、 スマホやタブレットの場合は、タップのみで選択という事でしか、出来ないのでしょうか?? それと、Enterキーも、Nexus 7には無く、 検索された文字をタップする事が、 上に書いた事と同じく、Enterキーという事でしょうか~?? 一応、PCは一般の方より精通していて、分かってるつもりなのですが(^^ゞ 初めてタッチパネルの、スマホ/タブレットのキーボードに戸惑っています(-_-;) PgUpやPgDnが使える、問題ない無料キーボードアプリなどはないのでしょうか?? なんだか、PgUpやPgDnの上下キーが使えない感じなので、かなり不便に思えたりしてます。(-_-;) ほんと、タッチパネル初心者ですので、あ~そうか!と思う事で解決できそうな感じもしてますので、 教えていただけますと幸いです。 ちなみに、Nexus 7のキーボード、ガラケー携帯打ちでの質問になります。 *普通に考えたら、 外部キーボードを購入すれば、気にはならない事だと思いますが…(^^ゞ キーボードとOSの制御を切り離したい… DELL社製ノートPC、INSPIRON1150を使用しています。 OSはWinXP SP3です。 最近になって、特定のキー(把握できたところでは、BackspaceキーとEnterキー、まれに右側Shiftキー)が、押下していないにもかかわらず接点が接触している状態になるらしく、通常の入力や操作が非常にやり難い状態になります。たまに回復するときもありますが、不安定です。 そのため、USB接続の汎用キーボードとマウスを買ってきて接続していますが、常に本体のキーボードとOSを完全に切り離したままの状態にしたいのですが、可能でしょうか? BIOSにはそういった項目が見当たらず、コントロールパネルのデバイスマネージャ上でキーボードを削除してみても、電源ONのたびに自動的に認識されてしまいます。 よろしくお願いいたします。 ノートパソコンのキーボード配列について ノートで仕事をしていていつも思うのですが、 テンキーが無いのは仕方が無い所ですが。 私の考えでは、最右列にはBackSpase、Enter、Shiftが基本と思うんです。 でも今会社から与えられているPCには何故か最右列に Home、PgUp、PgDn、Endと言う物騒なキーがあり、 間違えてよく押してしまうんです… 画面が突如切り替わりびっくりしてしまいます… この種のパソコンで同じように「不便だ!」と思っている方いらっしゃいますか? また、押し間違いを防ぐ方法や、 Home、PgUp、PgDn、Endと言うキーを無効にしてしまう方法などあれば教えてください。 「外付けでキーボード付けろよ!」と言うのだけは勘弁してください… 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。大変参考になりました。