• ベストアンサー

定額給付金受領口座に設定

今回国の定額給付金受領をイーバンク口座に設定しましたが まだ振り込まれていません、郵便か銀行に設定したみんなはもらってるのに。。なぜでしょう?区役所に聞いたほうがいいですか? また ネットで買った商品がキャンセルされ 向こうの返金処理は一ヶ月前に済んだのに イーバンク口座にはまだ反映されません。。どんなに時間かかるでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.5

>私は名古屋で、申請書類にイーバンクも書いてあったから、ネット銀行なら普通より早いと思って。。 へぇーネット銀行もOKだったんですね。 ですが「お役所仕事」ですから、ネット銀行でも普通銀行でも振込支給のスピードは変わりませんよ。 振込データを作成して一律処理されますから。 おそらく受理された順番に処理されているはずです。 もしかしたら・・・ネット銀行なので、「後回し」にされているかもしれませんが・・・。 ご確認を。 >ネット通販は、VISA決済です。 前回も書きましたが、返金処理は「最長1ヵ月半(45日)」ほど掛かるようです。 その頃までに返金入金が無ければ、カスタマーセンターに確認を。 ※返金入金もメール通知有ります。(メール通知設定していれば)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.4

今回の定額給付金の振込口座で、ネット銀行口座を認めない市町村も有ったようですが、質問者さんのところは大丈夫だったのですか? なんでも『通帳の口座番号のコピーを添付』することが条件だったため、ネット銀行口座は無通帳方式ですから認めなかったそうですが。 ※コピー・・・申請書の記入間違いが無いように確認するためのもの。 市町村によっては、ネット銀行でも『キャッシュカードのコピーでも可』というところも有ったそうですが・・・。 そのあたりの確認と、ネット銀行でも問題無いのなら、お住まいの市町村役場に確認するのが無難です。(誰も判りませんから) >ネット通販でキャンセルされ 返金処理は一ヶ月前なのに、イーバンク口座にはまだ反映されず 「イーバンクマネーカード」のVISA決済でしょうか? 基本的には「約45日後頃までに返金」になるはずです。

hao222
質問者

補足

私は名古屋に住んでますが ほかのみんなは振込みの通知書がこないまま 振り込まれたそうです。また ここでは同封されて来た申請書類にネット銀行口座イーバンクも書いてあったから ネットやれば普通のより早いと思って申請したのですが。。とにかく区役所で確認して見ます。 >ネット通販でキャンセルされ 返金処理は一ヶ月前なのに、イーバンク口座にはまだ反映されず 「イーバンクマネーカード」のVISA決済でしょうか? はい、VISA決済です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

区役所に聞くほうが良いです。ハガキは市町村によって来ない仕組のところもあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

イーバンクでも、通常の銀行と同じで役所からの振込はできますし、特に時間がかかることはありません。 口座番号や支店名、口座名義に間違いがない限り…。 もし、振り込めないなら役所から何らかの連絡があるはずです。 市町村によって、申請から振込の時期は全然違います。 私の市では、申請から1か月以上かかりました。 ほかの人は申請が貴方より申請が早かったんではないでしょうか。 また、振込のハガキは市町村によってくるところ、こないところあります。 >区役所に聞いたほうがいいですか? 貴方の申請が今、どういう状態になっているかはその役所にしかわかりません。 どうなっているのか心配なら聞いた方がいいでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104909
noname#104909
回答No.1

役所から、○月○日○○銀行へ振込というハガキは届いてますか 届いていないのなら役所に確認しましょう。 向こうの返金処理は一ヶ月前に済んだのに    済んだ確認は間違いないのでしょうか   通常であれば翌日・翌々日には処理されると思います

hao222
質問者

補足

そう言われば まだ そのハガキは届いていません。。明日提出する時の控えをもって区役所に聞いて見ます。 返金処理確認はしました 確かに一ヶ月前済んだという回答でしたが まだ反映されていません。カスタマーセンターに連絡して見たほうがいいですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A