- 締切済み
高速道路でのエコ走行
高速道路で数時間以上走ることが多いですが、歳のせいか最近は先を急ぐことがなくなり、走行車線で流れに乗って走るのが専らになりました。この場合、大型車、特にトラックやバスなどの真後ろに寄って走れば巻き込みの空圧からエコ走行になるのではと思います。彼らは大抵安定した走りをしますので、よほど近くによっても安全なような気がします。流体力学上、どのくらい近くへ寄れば目だった効果が出るのでしょうか。それとも危険なだけで、効果はないのでしょうか。 詳しい方のご意見を聞きたく思います。ちなみに私の車は軽です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 0311street
- ベストアンサー率19% (33/170)
高速走行でエコな走り方としては車間距離を取ることと、一定のスピードで走り、無駄な追い越しなどをしないことです。大型車の真後ろに入るなんて危険なだけです。命にかかわってきますので止めてくださいね。実際、試したことがありますが、水温上がって車は調子悪くなるし、運転に神経使うし、燃費もほとんど変わらないし、百害あって一利なし。それに、そんなリスク背負ってまでエコにこだわらなくてもいいと思いますが←僕だけかな?
- kaerunrunb
- ベストアンサー率29% (902/3060)
一番いいのはアクセル一定走行です。 高速道路だと一定速度での巡航ができますので、前の車との車間を広く取り、前の車の加減速に影響されないように、一定の速度で走ると燃費は良くなります。 車は加速時に多くの燃料を消費しますので、追い越しとかはあまりしないほうがいいです。 他の皆さんもおっしゃるように、トラックへのスリップストリームは車間距離を極端に詰める必要があり危険なので、絶対にしないほうがいいです。 ラジエーターに風も当たらないのでオーバーヒートの可能性もあります。
お礼
>ラジエーターに風も当たらないのでオーバーヒートの可能性もあります。 そういうデメリットもあるわけですね。 皆様のご教示なるほどと得心いたしました。 ありがとうございました。
- nakamuraya
- ベストアンサー率33% (144/425)
実例があるようです。 http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/slipstream.html しかし、車間を詰めるのは非常に危険が伴います。 少しの恩恵のために、一個人だけでなく周りの車にも迷惑を掛けることになり良いことは殆どありません。 そんなことよりも、タイヤの空気圧に気をつけたり不要な荷物を積まないだけで、もっと大きな恩恵を得られることもあります。 たとえば私の経験で・・・ たまに500km程高速道路を走ることがあるのですが、満タンで走り出すのと、燃料タンクに90%位から走り出すのとでは1.5km/l程の違いが出ます(同じ道路でオートクルーズ使用)。 重量にして6kgほどの違いです。 他にもアクセルワークに注意したりとか、方法はいっぱいあると思います。 ちょっとした心使いで、安全に、自分にも車にもストレスが少なくなるように走ることが一番のエコだと思います。
お礼
リンク例の提示ありがとうございます。 これで見ると40mくらいの間隔でそれなりの効果がでるようですね。 しかし、40mというのはかなり気を使った走行が必要ですね。 たしかに、危険なことをするよりも、もっと先に出来ることは多いのですね。参考になりました。 ありがとうございました。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
誠に失礼ですが > 歳のせいか最近は先を急ぐことがなくなり > 彼らは大抵安定した走りをしますので、よほど近くによっても安全なような気がします それなりに運転経験を積んでいれば、他人を信用する事がどれほど危険な事かわかっていらっしゃると思いますけど・・・・・ いくら大型車が安定した走りをしていても、その前方で突発事故が起きれば当然急ブレーキが掛かります。 大型車の直後では、その前方など当然見えません。そしてトラックが空荷だった場合、トラックのブレーキは強烈です。 間違いなくトラックに突っ込むでしょう、ボンネットはトラックの下に潜り込み、トラックの一番丈夫な部分にフロントガラスが突っ込むでしょうね。 私は、そこまでのリスクを負ってまで燃費を優先しようとは思わないですけど。
お礼
ご回答ありがとうございました。 皆様のご意見を伺い、やめておくことにします。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
レース用語でスリップストリームというやつですね。 少し窓を開けて前の大型車の後ろに入ってみれば、風の音が小さくなってスリップに入った感覚が分かると思います。 実際、効果はあると思いますが危険な行為ですね。 車間距離をとらずに走ると違法行為ですし、普通に走る場合の倍は疲れます。
お礼
>少し窓を開けて前の大型車の後ろに入ってみれば、風の音が小さくなってスリップに入った感覚が分かると思います。 確認する方法があるのですね。 しかし、2mではちょっとやる気を失いました。 実は20mか、せいぜい15mくらいで効果が出ると思っていました。 F1 レースですることは知っていましたが、そこまでの危険技とは思っていませんんでした。 ありがとうございました。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
バイクでやったことがあります。 トラックの後ろ、車間2mくらいだと風圧を感じずかなり楽です。 ガソリンを節約して命を無駄にしては意味がありません。
お礼
おお、車間2mですか! これは危険ですね。 そこまで詰めなければ意味がないということですね。 -------;;。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 実際のご経験者なのですね。 >水温上がって車は調子悪くなるし、運転に神経使うし、燃費もほとんど変わらないし、百害あって一利なし そうだったのですか。確かに納得できます。 ありがとうございました。