ベストアンサー 携帯用 送信フォーム 2009/07/05 00:38 サークル活動のメンバーの予定確認のため 開催日付が書いてありその横に参加 不参加 のチェックボタンがあり チェックした内容をそのまま管理者のメールアドレスに送りたいのですが可能でしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー okmotokun ベストアンサー率59% (92/155) 2009/07/05 01:47 回答No.1 可能です。 フォームのHTMLは作れますよね。これさえできれば、CGIスクリプトを配布しているサイトでメールフォームのスクリプトをダウンロードしてご自分のサイトにアップロードすればOKです。 参考までに配布サイトのURLを1つ書いておきます。 参考URL: http://webmastertool.jp/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発CGI 関連するQ&A 携帯でのYahoo!グループへの参加方法 Yahoo!グループでグループを作り、 管理者以外のメンバーは携帯電話で使用したいと思っております。 このグループの参加メンバーのアドレスを知っているわけではないので、 参加用のメールアドレス(-subscribe@yahoogroups.jp)を配布し、 そこにメールを送ってもらおうと考えました。 グループを作成し、 自分の携帯で上記のアドレスにメールを送ったのですが、 確認のメールは一向に来ず、参加もできていないようでした。 この参加方法は携帯電話では使用できないのでしょうか? できないのであれば、参加メンバーに 私の携帯にメールアドレスを送ってもらおうと考えていますが、 そちらのほうが早いのでしょうか? ヘルプを読んでもわからなかったので、よろしくお願いします。 フォームからメール送信 いつも参考にさせて頂いています。 現在メールフォームを作っていまして、Javascriptで作成したフォームからphpで作った確認画面へ遷移(form action=...phpにて)し、確認画面の送信ボタンをクリックした時点で指定したメールアドレスへ内容を送信 という流れで考えています。post変数をphpで受け取って確認画面を表示するところまではいいのですが、確認画面の内容をメールアドレスに送信するにはどうしたらいいのでしょうか? まだまだ初心者ですので噛み砕いて説明頂けば幸いです。 どうか宜しくお願いします 指定フォームでメールを送信してもらうには サークルのホームページをビルダー10で作りました。 そこでサークルの参加希望者をメールで受け付けようと思います。 ただ送信者がメールで送るのでは無く、私が作成した指定のフォーム(年齢、アドレス、住所などメールの雛形)でメールを送ってもらえる形式にしたいのです。 この形式についてどのように設定したら良いのかさっぱり分かりません。 お分かりになる方教えて下さい。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 携帯画面用のメール送信フォームの作成 携帯電話の画面のメール送信フォームってのを作りたいです。 携帯画面で各項目を入力 例) 名前 山田太郎 フリガナ ヤマダタロウ ↓ 確認ボタンを押すと「項目名」「入力内容」「送信ボタン」が表示される ↓ 送信ボタンを押すと指定されたアドレスにメールが送信される このような事って素人じゃ難しいですか? ○○と○○を使えば簡単に出来るって方法ありませんか? 宜しくお願いします。 メール送信フォームで。 CGI初心者です。 下記メールフォームで「内容確認画面を出さないで送信する」の文を削除して、 チェックボックスも削除したいのです。 ただ、フォーム上では削除されているように見えても、送信ボタンをクリックすると、すぐ確認画面が自動的に出てくるようにするにはどうたしら良いのでしょうか。 cgiファイルの設定で行うのでしょうか? 質問に不備がありましたら、補足致しますので、よろしくお願いします。 <input type="submit" VALUE="確認"> <input TYPE="reset" VALUE="リセット"> <input type="checkbox" name="no_check" value="on">内容確認画面を出さないで送信する</font> 送信フォームが動きません・・・どこが違ってますか? ・http://www.ahref.org/cgi/formmailer/を使用しています。 ・メールアドレスは実際には自分のアドレスを設定しており、cgiのファイル名は、form.cgiです。 ・送信ボタンを押すと、確認画面がでず、メールも送信されず、画面がform.cgiのソースが表示された画面に切り替わってしまいます。 以上よろしくお願いします。 cgi初心者なので、不足な情報があるかと思いますので、 ぜひお知らせください。 ◆メールフォームのCGI配布 (送信確認画面と送信内容のコピーを送信) タイトルの通りなのですが、 ・送信ボタンを押すと送信内容の確認画面が出てきて、その画面で確認の上送信ボタンを押すと、内容が送信される ・その送信内容のコピーを、フォームに記入されたメールアドレス宛へ自動送信される メールフォームのCGIが欲しいんです。 ちなみに、sendmailは使えます。 ホームページビルダーで登録するフォームを作るには ボランティアのメンバーの申し込みを ホームページビルダーで ホームページ上のフォームでできるようにしたいのですが どんなふうにすればよろしいのでしょうか? それと、入力して確認、送信ボタンを押したとき 申し込みできるようにしたいのですが そのデータはどこにいき、どのようにして確認できるのでしょうか? メールでは参加者に手間がかかるため、 何とかならないものか思っています。 アドバイスご賜りますと有難く存じます。 アウトルック一斉送信の仕方 テニスサークルの事務局になり、メンバーに予定等を伝達する役目になりました。メンバーに一斉送信するにはどうしたら良いでしょうか。 メンバーのアドレスは分かります(まだ入力はしていませんが)。 私の考えた手順としては 1 .新規作成でメンバーのアドレスを登録する。 2.連絡先の 「新しいグループ」にサークル名を付ける。 3. 登録したアドレスを新しいグループに入れる。 4. 一斉送信する際は宛先からグループ名を選択し送信する。 と考えたのですが、3がどうしても出来ません。そもそも上記の手順そのものがどこか間違っているのでしょうか。メーラーはOutlook2007です。 上記の手順にこだわらずサークルメンバーに一斉送信する方法を教えて下さい。 なお受信したメンバーが他のメンバーのアドレスを見れてしまうかどうかはこだわりません。 携帯の送信メールを再確認しますか? 自分は暇なときに携帯の送信ボックスを開いて 過去の送信メールをチェックすることがあります。 変な内容を送ってないかとか、誤字脱字はないかとか。 確認中に何度か間違って送信ボタンを押してしまい、 友人から「一週間前に来たメールがまた来たよ」と言われ恥をかいたことがあります。 皆さんは自分の送ったメールを、後日送信ボックスから 読んだりすることはありますか? 送信フォームがきちんと作動しません~ HTML文書中に次のような記述をし mailto:の後ろのメールアドレスは自分のメールアドレスに書き変えたのですが <form metho="POST" action="mailto:●●@△△.■■.jp"> <div>名前: <input type=text name="NAME" size=20></div> <div>感想: <input type="text" name="MSG" size=20></div> <input type="submit" value=" 送信 "> <input type="reset" value=" 取消 "> </form> このHTMLに枠内に文字を入れ 送信ボタンを押しても また アウトルックのメール用紙が出てきてしまい せっかく記入したものが送信できません (1) なぜ送信ボタンを押した内容が送信できないのでしょうか? (mailto:~ のメールアドレスに送信されないの??) (2) 送信ボタンを押すと メール用紙がでてくるのはなぜでしょうか? (3) このソースですと 直接送ることは不可能ですか? (4) この場合 メッセージをデコードするという作業は必要なのですか? (5) CATVの環境で CGIが使えません 送信タイプの簡単なものを教えてく ださい 送信した相手の一覧が見えないようにするには? WinMeでOutlook Express(Ver 5.5SP2)を使用しております。 サークル会員への一斉メールを「CC:」で送れば、受け取った時点では、送信者の「名前」一覧はCCの欄に表示されますが、メールアドレスは隠されています。 しかしそのメールに対して「返信」をすると、「名前」の横に「メールアドレス」も表示されてしまいます。 この「メールアドレス」が他の方には分からないようにするにはどのように設定すればいいのでしょうか? MACでは、「アドレス一覧を表示しない」にチェックを入れるだけですから簡単なのですが・・。 以上、Winでの設定に関してご教授よろしくお願いいたします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム フォームメールと送信者確認のcgiありませんか? ある研修大会の参加者をwebページのフォームメールで募ろうと思っています。しかし不安なのはいたずらで送ってくる人です。有効なメールアドレスを記入してもらうことをすれば、少しは防げると思います。 そこで、フォームにメールアドレスを記入してもらい、フォームを送信すると、そのアドレスに自動返信し、返信メールに書かれたURLをクリックするとこちらにそれが確認できるというcgiを探しています。 フリーcgiでこういうものはないでしょうか? 私の心が狭いだけですか? みなさんのご意見を聞かせてください。 私は小さな社会人サークルの活動をしてるんです。メンバーは昔からの知り合いだったり、ネットで応募して集まった人たちで、もう10年以上は活動してます。 そこで、知り合ったあるメンバーの話について悩んでることがあるんです。 その人とも気が合って良く誘っていて、私の提案でみんなで結婚祝いもしてあげたりもしたことがあるんですが、私のやってる活動が気に入ったようで、今度はその人も同じようにサークルを作って他でメンバー集めながら活動を始めたんです。 最初は私も応援していてアドバイスもしてたんです。 そして変わらずうちのグループの活動にも誘っていたんですが、うちに参加する目的がそれから変わってしまって、毎回来るたびに知り合ったメンバーの連絡先を聞いて勧誘していたり、私の活動してる内容をそのまま真似していたり、うちでよく利用してる活動場所の利用方法を聞いてきたり、私がメンバー集めるのに使ってるサイトも利用して、同じようにメンバー集めようとしてることを聞かされたりするようになったんです。 しかも勧誘してるメンバーも私と付き合いの長い主力メンバーばかりで、別日だと思いますがそちらの活動によく誘われてよく参加してるみたいです。 なので、毎回誘うたびに初対面の誰かを勧誘されるのは嫌なので、うちには誘わなくなったんです。誘うメンバーも私が色々やり取りしながら知り合って来てくれるようになった人たちなんです。それを簡単に奪われてるような気がして。活動も年々もかけてつくりあげてきたものですし、それを簡単に真似されてるわけです。 それでも相変わらずうちのメンバーを常連として毎回誘ってるようなんです。 でも、どこに参加するかは自由ですし、向こうのサークルには参加しないでとも言えないし、逆に最近なぜあの人誘ってないの?誘ってあげなよと言われてます。 でも、ここで話したことは言ってません。誘われる側からすれば、色々参加できて楽しいでしょうし、私がただ器が小さいだけとしか思われないと思うので。 主催側の立場の人なら分かってくれると思うんです。実際、他のサークルの募集欄とか見ると、勧誘はお断りしますとだいたいは書かれてるんです。 だからその人も、最初はうちのメンバーを誘ってることが申し訳ないと思っていて、だから私のことは誘いにくいと話してたということを他のメンバーから聞いたことはあります。だからと言って辞めるわけでもなく、今では当たり前のように誘ってるようです。 なので、誰にも言えず私だけ1人ずっとモヤモヤしてしまってます。うちでもその人の話題がよく出てくるんです。向こうのサークルに参加したとか、あの人も来てたとか。そのたびに私だけ嫌な気分に…。 でも、そう思ってしまうのは私の心が狭いだけでしょうか? 特許取ってるわけでもあるまいし、好きにやらせるしかないでしょうか。もう誘わないでとか、もう向こうのサークルには参加しないでなんて言えないし、どうすることもできないんですけどね。 長文にもかかわらずここまで読んでくださってありがとうございます! オンライン出欠確認 お世話になります。 私はスポーツサークルの代表をしており、毎回の練習ごとに出欠確認をしたいと考えております。 現在はメーリングリストで参加者から連絡をもらう形にしており、これからはオンラインで出欠確認をしたいと考えてるのですが、どこか使いやすいサイトはないでしょうか? いくつかオンライン出欠確認サービスを提供しているサイトを見つけたのですが、 代表者がメールを送る→メンバーがサイトにアクセス→パスワード入力・ログイン→出欠ボタン→確認ボタン など、毎週やるには面倒くさい手順を踏むようなものばかりでした。 あまり面倒くさいと、毎週の出欠連絡をしないメンバーが出てきそうなので、とにかく簡単な手順で行いたいです。 ●メンバーが少ない動作(ワンクリックやメール一通など)で出欠を知らせられる ●携帯用(PCをあまり使わないメンバーがいるので) ●代表者がメンバーの出欠を一括で確認・管理できる ●できれば無料 以上のようなサービスを提供しているところはないでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願い致します。 メーリングリストの配信が来ない(携帯) FreeMLで携帯電話用のMLを作ったんですが、 中に数人まったく配信が来ないメンバーがいます。 最初の登録案内(直接登録しました)が届いてそれっきり。 管理人ですので運用の設定を見ても参加中になってるし、 他のメンバーにはちゃんと届いています。 管理はPCアドレスで、自分の携帯もメンバーとして 登録しているのですが、これも届きません。 他のメンバーと見比べてみても、特にアドレスや 携帯会社に共通点があるわけでもなく… FreeMLにも問い合わせメールを送ったんですが 返事も来ないので困っています。 どなたか同じ経験をした方、原因のわかる方おられますか? どうかよろしくお願いします<(_ _)> htmlでフォーム送信を作った後OUTLOOKが立ち上がり送信できない件 フォームからあるメールアドレスに直接送信したいのに、送信ボタンを押すと、この内容は送信者に公開されますといったエラーのような内容が表示されます。アウトルックが立ち上がったり・・などおかしな状況になります。通常のフォーム送信のように、送信したら「送信されました」で終わる感じにしたいのですが、知識あるかたよろしくお願いします。 FreeMLのメールアドレス表示について FreeMLで、サークルで使っているメーリングリストの管理をしているのですが、1つわからないことがあります。 誰かがFreeML側にメールを送って、参加メンバー全員にメールが送られると、ほとんどの人はそのメールのアドレスには、メールを送った人のメールアドレスとFreeML側のアドレスの2つが表示されているのですが、 何人かはFreeMl側のアドレスしか表示されず、メールの送り主のアドレスは表示されない状態なのです。 これを、送り主のアドレスも表示するようにできるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 フォームからメールで送信 ホームページビルダーを使ってフォームから送信ボタンをクリックして 私のメールへ送信されるよう次の操作を行いました。 まず送信ボタンを設定するため、挿入→フォームと入力部品→プッシュボタン→送信ボタン→属性ダイアログボックスが表示されプッシュボタンタブのボタンに表示するラベルに送信すると入力→OK(送信ボタンを設定しました) フォームを私のメールに送信するために次の操作をしました。 フォーム内を右クリック→属性の変更→属性ダイアログボックスが表示されフォームタブのアクションに私のメールアドレスを入力してメソッドからPostを選択エンコードの種類からtext/plainを選択→OK→プレビューにして送信ボタンをクリックしましたがその後表示されるはずの確認メッセージが表示されず、メールも送信されていません。 何か操作がおかしいんでしょうか? 解答宜しくお願いします。 ホームページビルダー11使用 メールフォームでメール送信→受信できないです。;; お世話になります。 ビルダー11でメールフォームを作成しています。 CGIがどうしてもできなくて、断念してACTION="mailto:~"を 使用してメール送信しようとしてします。 とあるJavaScriptサイトさんを参考にさせて頂き、FORMは、 <FORM NAME="form1" ACTION="mailto:メールアドレス" METHOD="post" ENCTYPE="test/plain" onSubmit="return check()"> としています。 (check()はメール内容チェック関数です。) いざ、プレビュー画面で送信を押したところ、以下のような ダイアログが出ました。 ---------------------------------------------------------------- Microsoft Office Outlook ---------------------------------------------------------------- プログラムによって電子メールメッセージが送信されようとして います。これが予期しない動作である場合あ[拒否]をクリックして、 ウイルス対策ソフトウェアが最新の状態であることを確認してくださ い。電子メールの安全性に関する詳細と、この警告が発生するような 状態を防止する方法については、[ヘルプ]をクリックしてください。 ---------------------------------------------------------------- [許可] [拒否] [ヘルプ] ---------------------------------------------------------------- 【質問】 (1)これは、デフォルトだと、Outlookで送ろうとしているのでしょう か?Outlook Express(Windowsメール)を使用したいのですが、 どうすればよいでしょうか? (2)[許可]ボタンを押しましたが、メールが届きませんでした。 メルアドは間違っていません。なぜでしょうか・・・。TT 参考サイトさんと違う部分は、ボタン部分ぐらいです。 参考サイトさん: <INPUT TYPE="submit" VALUE="送信"> 自分: (ボタン画像を表示させたいので、以下のようになってます。) <BUTTON type="submit" "backgroundcolor:transparent;border:none"> <IMG src="ボタン名.jpg" alt="送 信" style="cursor : pointer;"> </BUTTON> 以上です。 よろしくお願いします。<(_ _)> 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など