Illustratorのフォント
Illustrator9.0を使用しております。
XPからVistaへ買い替えてから、フォントが表示されなくなりました。
初期設定のフォント自体が入ってないみたいです。
当方、MACから添付されてきたデータを見るため開くときに
「初期のフォントで代用します。」というのが出てきます。
それはXPでも同様で代用して表示されていたのですが、現在は
表示されなくなってます。
MSゴシック等で文字を打ってみましたが空の状態です。
ワードでは表示されます。
Illustratorにフォントを入れることで解決しますか?
PCにはあまり詳しくないためどうやって入れるのかもわかりません。
Illustratorの中のフォントの窓には結構たくさんの種類が出てきますが
ほとんどが表示されません。どなたか解決策をお願い致します。