頭痛について
高校3年生の女子です。
最近、毎日ではないですがよく頭痛がするんです。
頭の両側がズーンって感じがして目の奥が痛くなって目の前がチカチカします。
また、授業中の黒板にびっしり書かれた文字やひどい時は先生の声や服についたタバコの臭いだけで目の前がグラグラして吐き気というかムカムカします。
人の会話してる声(特に騒いでる声)、文字、臭い全部ダメになるんです...
その頭痛は、体育とか部活をしている最中や人と話している時は若干良くなります。でも終わるとすぐにズーンっときます。
特に、曇りの日や雨の日などジメジメしてる時の方がなりやすいのですが、晴れてる時(暖かい・暑い日)にもなります。
高3になるまで頭痛とかあっても
部屋にこもって勉強し続けた時とかだけであまりなかったので不思議です...
前に、頭痛がけっのうツラかった日があって部活友達に「今日休もうかな。頭が痛くてさ」と言うと喋れているせいか「えwwまた頭痛いのww」と仮病みたいに扱われるので休めません...
自分でもなんでこんなに頭痛がするのか分かりません(°_°)
どうしたらいいでしょうか...?
頭痛がくるとホントに辛いです。
帰りとか自転車に乗ってても頭がグラグラして目の前がチカチカしてしまい困っています。
また、私は太っているので今ダイエットをしています。朝昼はしっかり食べて夜は食べないorスープだけにしていて、平日だと12時にお昼を食べてそこから19時過ぎまで部活などもやって帰宅してスープを1杯飲んで終わりです。
かなりお腹が空きますが、次の日の朝にしっかりご飯を食べるのでそれまで我慢しています。
これも原因になるでしょうか?
読みにくい文章ですが回答お願いします
お礼
母さん的には偏頭痛だろってことになってますので・・・ でも続きすぎだなぁって思ってるのですが・・・そういうことには真面目に取り合ってくれない親なので医者には行けないと思いますw 回答ありがとうございました!