- ベストアンサー
しつこくて困っています。携帯番号変更のデメリットは?
以前の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5090617.html?ans_count_asc=20 3か月しつこく付きまとわれています。 メールや電話はすべて無視しています。 ・ 最近着信・受信拒否していますが、頻度は相変わらず… 非通知までしてかけてくる始末です。(かけてくる間隔からも確実です) ・ 直接電話やメールでハッキリいうのは危険だと判断しています。 以前ハッキリ「やめてほしい」と伝えたところ、 「とにかく連絡もらえてうれしい。」と前向きに捉えていたからです。 ・ 最近のしつこさを見ると、ヤケクソになると何をしでかすか分から ないタイプだと思います。(最初は気づきませんでした。) ですので、彼に話をつけてもらうのは却って危険だと思います。 上記の点から、このまま (1)着信・受信拒否を続けるか、(2)携帯番号を変えるか、しようと思っています。 今の時代、携帯を変えることでどれほどの手間がかかるか…それを考えると、なかなか踏み切れないでいます。(知り合いや関係のある全ての人に連絡しなければならないので。) また知られたら元も子もないですし… 本当に毎日怯えています。 いつか住所を知られるんじゃないかと、怖いです。 どうしたらいいでしょうか?番号を変えることで、効果はあるでしょうか? (1)、(2)以外にもご意見があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 >貴方の番号変更は貴方の動きとして相手を触発させる可能性もあるからね。 これを一番心配しています。ただ面倒くさいだけでなく、相手を刺激することになるんじゃないか…と不安で、番変に踏み切れません。 電話を変えたと分かったら、より意地になって、更に住所まで調べようとするんじゃないかって。 おっしゃるように動かない方が安全かもしれないですね。 もう3か月…結構長いかなと思っていましたが、まだまだかかるんですね。それまで私の精神が持てばいいですが… お金がなくただでさえでもストレスを抱えているのに、さらにあんな人のために無駄な労力を費やしている思うと、イライラします。