- ベストアンサー
IE8をインストール後からの症状について
昨日、IE8をインストールしました。 そうしたところ、文字の大きさがなぜか 小さくなり、見づらくなりました。 もともと自分、ど近眼のため、 (おまけにノートパソコンなので、画面が小さいので、 見にくいので) フォントのサイズを「大」にしてホームページを 閲覧していたのですが、「大」にしても、 大きくならず、かといって、倍率を100%から、120%等に上げると なんかホームページの印象が違うというか。。。 (すみません、わがままで) このような現象ですが、 改善する方法なんてありますでしょうか? また、別件で、気になったことが、 URLのバーっていうのでしょうか、 たとえば、goo.ne.jpだけが、黒い文字で、 はっきり見えるのですが、ほかのhttpなどの文字が、 灰色で薄くなっているのです。 IE7の時もそうだったのかもしれませんが、 これって気にする必要ありますか? こういう表示方法になったのって、IE8からですか? 2つの質問をしてしまいますが、 どっちか一方でもかまいませんので、 もしご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます! ドメインハイライトというですか。 そういう機能があるんですね! URLまで付けてくださり、 大変感謝します。 本当にありがとうございました!