ベビーカーで四ツ橋線難波から南海なんばのルート
低月齢の子供を連れて月に何度か実家に行く為に、
ベビーカーで地下鉄四ツ橋筋線の難波駅から南海線のなんば駅を移動します。(低月齢用のA型なので、折畳みは難しいです)
現在利用しているルートは次のようなものです。
1.地下鉄ホームからナンバウォーク(地下街)まではエレベータ
2.ナンバウォークを御堂筋線の難波駅方面に移動
3.高島屋前の階段をベビーカーを抱えて上がる。または丸井のエレベータ使用(地上へ)
4. 島屋のエレベータは常に混雑している為、ナンバシティの中央辺りのエレベータで南海の中央口まで上がる
5.中央口からホームまで階段を抱えて上がる
ターミナル駅でこれですから
はっきり言って南海電鉄のバリアフリー対策は最低だと思います。
ですが仕事の関係で、どうしても月一でこの移動をしないわけには行かず
毎回苦労しています。
両駅間の移動において、最も効率の良い移動ルートはどこにあるのでしょうか?
もしご存知のかたがいらしたら、是非ご教授ください。