- ベストアンサー
顔見知り程度の人が勝手にお菓子を
顔見知り程度の人に自分の子供に勝手にお菓子を与えられる事に抵抗はありませんか? 私はどうしてもそれが嫌でモヤモヤしています。 状況は“顔見知り程度の人”とは近所のスーパーの子供好きな年配の従業員の方です。 子供好きなようでうちの子に限らず子供を見ると手を振ったりかまったりしています。身内以外の方に可愛がってもらえる事は大変嬉しい事と思っています。 ただ買い物が終わって袋詰めしたりしているすきに時々親に断りなく子供にお菓子を与えられてしまうのです。 子供はもうすぐ3歳でアレルギーもありませんし、家でのお菓子は飴チョコガム類はあげないようにしていますが他には厳しく制限したりしていません。 でも、私自身知らない人にお菓子を貰ってはいけませんと言われて育って来ましたので“顔見知り程度の人”に“親に断りもなく勝手に”お菓子を与えられる事に抵抗があります。 それにフードコートなど食べ物を食べて良い場所以外の店内で物を食べさせる事も嫌なのです。 この方はうちの子だけにお菓子をあげている訳でもないと思いますしこれは以前からやっている事だと思いますが、他のお母さん達は特にクレームもないから今も買い物客の子供にお菓子を与えているのかもしれません。 こんな事を気にしているは単に私が神経質なだけでほとんどのお母様方は抵抗がないの事なのかと思い質問させて頂きました。 お時間のある時にでも皆さんの考え方を教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.5様と同意見です。私もスーパー勤めなのですが、こういうのは 事故に繋がる危険性もあります。生ものではなくお菓子なので お腹を壊す心配はないとは思いますが、こればかりは100パーセント 安全とも言えません。 でも好意でやっていらっしゃることなのでしょうから、お店に電話を かけて「お気持ちは嬉しいんだけれど、各家庭で色んな事情があるので 配るのは控えていただけないか」という感じでお話しされたらいいと 思います。やはり見ず知らずの人から、クチに入れる物をもらう… というのはあまり気持ちの良くないものです。まして子どもですからね。 一旦もらったお菓子を「食べちゃダメ」と言うのも可哀想です。 その方の善意が、例えば「あのお菓子のせいでお腹を壊した」などと 言われることがあれば、その方も気の毒です。ぜひクレームではなく 「お願い」という形でお店にお電話してみてください。
その他の回答 (7)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
顔見知り程度でも名札ついてますよね? 私なら電話か投書箱で名指しで「従業員の○○さんが勝手にうちの子に お菓子をあげて困っている、やめてほしい」と言います。 治らないようであれば「○○さんがあげたお菓子のせいでアレルギー症状が出た」って脅してもいいかもしれませんね。 店長の姿勢によっては「いいじゃんお菓子くらい」って思ってる ダメ店長もいて対応してくれない場合もありますから。 善意かも知れませんが、親に断りなくあげるのはタダのおせっかいです。 >フードコートなど食べ物を食べて良い場所以外の店内で物を食べさせる事も嫌なのです。 私もそう思います。精算を済ませて袋詰めをした後でも、お菓子を食べるのはフードコートか家に帰ってからね、と言い聞かせるべきだと思います。 小さい年齢だと売場内とそうでない所の区別もつかないだろうし、 そこで許してしまうと売場内でも食べてしまい、万引きなどの 誤解を招くこともあるでしょう。 その時になって傷つくのは子供です。
お礼
回答ありがとうございます。 名札がたぶん付いていないんですよ。 接客の担当ではないからかもしれませんが。。。 >精算を済ませて袋詰めをした後でも、お菓子を食べるのはフードコートか家に帰ってからね、と言い聞かせるべきだと思います。 そうですよね。 買った物をすぐあけて食べさせたりした事もないので買ったものをすぐ欲しがったりしないのですが、まだ応用が利く年齢ではないので時々店内で貰うお菓子で混乱しても可哀想だと思ってます。 とりあえず明日にでも電話でお願いしようと思います。 ダメ店長じゃなければ良いのですが。。。;
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
従業員の方なら、スーパーに匿名で電話して、 注意してもらうように言った方がいいと思います。 スーパー側としても信用問題だし、 質問者さん以外にも、お菓子を与えられて困っている人居るのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり注意してもらった方が良いですね。 こちらで回答を頂いてみると結構抵抗のある方が多いようなので私と同じような気持ちの方も居るかもしれませんね。
- intorate77
- ベストアンサー率24% (34/139)
ほとんど方はありがた迷惑だと思うのではないでしょうか? 私もチョコ・飴等はまだ与えていないので(2歳です)、勝手に渡されるのは嫌ですね~。 うちも公園に行った時等に見ず知らずのおじいちゃんおばあちゃんから飴を貰うことがありますが、 袋に包まれているので、「有り難うございます。」と笑顔でお礼を言って家に持ち帰ります。 申し訳ないのですが、そのまま処分しますね~。やっぱり口に入れるものは色々気になりますよね。 そのスーパーの方ですが、本人に言いにくいのであれば、スーパーに言ってみてはどうでしょう? お客様の声が設置されていればそちらに。なければ電話や手紙で。 内容は「子供がアレルギーがあるのに勝手にお菓子を与えられて困る。この前は口に入れてしまい、 たまたま何もなかったけれども、もし症状が出れば命に関わるので、親に一言断ってからにしてほしい。」 こんな感じが一番効きそうです。匿名で大丈夫だと思います。 そのスーパーの方も親切でやっている事だとは思いますが、もし本当にアレルギーのある子供に与えてしまって手遅れになる前に 本人にも気付いてもらった方が良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >ほとんど方はありがた迷惑だと思うのではないでしょうか? 回答を頂いてそのように感じる方の方が多そうですね(抵抗がある方が回答をくれているのかな??) 明日にでもスーパーに言う事にしました。 お客様の声は見かけた事がないので電話で相談させて頂こうと思います。
- salor_qp
- ベストアンサー率29% (28/95)
それは私も嫌ですね。質問者様が気になさるのは当たり前だと思いますよ。 私は自分の甥や姪でも、絶対母親に断ってからでないと食べ物は見せませんから。それが普通だと思ってました。 スーパーの従業員ということは、お仕事中ですよね、その方は。 ならば、お店に電話するなりして、店長さんとかに注意していただくことはできないものでしょうか。 誰から、ということはわからないでしょうし、直接は言いづらいですよね。 相手が好意でやっていると特に・・・。 まあ、その場で断れれば一番いいのでしょうが。 「おうちに帰ってから食べるルールなので」と自分がしまいこんでしまうとか。 それにしても、親に断り無く子供にお菓子って・・・それもポケットからおまんじゅう? 好意はあっても、ちょっと常識の無い方ですねえ・・・。 自分がもらっても食べたくないですね。正直言って。
お礼
回答ありがとうございます。 私も子供のうちは親が食べる時間や食べるものを決めると思っているので、子供にお菓子をあげる場合も親経由と思っていました。 >スーパーの従業員ということは、お仕事中ですよね、その方は。 お仕事中です。 お菓子をくれるのは毎回という訳ではないですし子供とコミュニケーションを取りたいのだと思います。 随分前も袋詰めの隙にもらって子供が食べちゃっているので今更というのもあり、言い辛いです;; >「おうちに帰ってから食べるルールなので」と自分がしまいこんでしまうとか。 包みを剥いてくれたんです;; 親に一言断りがあれば『これからお昼ご飯なので』とやんわりお断りできたと思うのですが(この方以外にも他でお菓子をお断りした経験もあるので私自身まったく断れない性格ではないので)、完全に親の存在無視して子供とやりとりしてお菓子をくれるんですよね。。。 でも、ここで愚痴っても仕方ないので直接言うなり店舗の方に言うなり何とかしようと思います。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
お気もちわかりますよ。 んー私が思っていたのはほとんどの親御さんはそうじゃないのかな? っと思っていました。 勿論人それぞれですからね… 私も先日1歳の双子に見知らぬおばさんが 飴玉を手渡してました。 1歳児に(^_^;) 慌てて「すみません!まだ食べれません!!」と御返ししましたが。 顔見しりでも子供が小学生であろうと私自身は勝手にあげませんね。 お母さんが傍にいなくて(そのあたりにいる)、 自分で判断できるような大きな子でも お母さんに聞いてから食べてね、って言ってお母さんに聞きに行くまで見届けます。 最低でも小学2年生くらいまでの子にはお母さんに聞かないとお菓子も見せません。 勝手に食べて何かあっても困るし… 3歳でしょう?子供に手渡すのは間違っていますよ。 くれるならお母さんにでしょう…。 嘘も方便 勝手に食べて喉を詰まらせるので、もしいただけるなら私に(^_^;) っと言う、 アレルギーがあるので…っという おやつの時間を決めてるのでせっかくですが見せると食べたがるので… とかなんとでも言えないでしょうか^^ せっかくのご厚意を御断りすることが悪いというよりも せっかくのご厚意をご自分の断れない弱さで相手を嫌いになってしまうのは大変勿体ない事だと思いますよ。 仮に相手が考えないお節介の人だとしても^^ 特におばさん世代の人は年を取ったせいか??? そのような行動があるように思いますが、どんどん年取ると気にしなくなるのでしょうか^^ っということで私は確実に抵抗ありです。
お礼
回答ありがとうございます。 >せっかくのご厚意をご自分の断れない弱さで相手を嫌いになってしまうのは大変勿体ない事だと思います そうですね。 私が袋詰めなどで立ち止まって子供がカートで暇にしている隙にお菓子をくれてしまうのでお会計の時レジカゴにエコバックを装着して袋詰めなど立ち止まる時間をなくすようにしていたんですが、エコバックを忘れたときにお菓子をもらってしまいました(というか包みを取って食べさせられた) やはりきちんとお断りしなくてはいけないですね。。。 あぁ。。。気が重いです。。。 でも頑張ります。
どこかで同じ質問見たような気がしますが。 そんなにお嫌なら、それをその人に伝えて、やめてもらったらいいのでは? 私は間違った教育方針だとは思いませんよ? “これくらいいいじゃん”って人の方が多いかなーとは思いますが、質問者さんの嫌な気持ちもわかります。 『うちはこういう方針なんで、お気持ちだけいただきますね♪』と、感じのいい笑顔で言えば角も立たないのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 >どこかで同じ質問見たような気がしますが。 昨日も1回投稿したんですが、ちょっともう少し自分で考えてから投稿した方が良かったなと思いまだ回答がなかったので削除してしまったんです。 やっぱりモヤモヤするので再度投稿させて頂きました。 >“これくらいいいじゃん”って人の方が多いかなーとは思います やはり気にならない人の方が多いと思われますか。。。 >『うちはこういう方針なんで、お気持ちだけいただきますね♪』 それが出来れば良いんですけど^^; 人間が出来ていないものであからさまに顔に出そうです。 ちょっと頭の中でシミュレーションしてから頑張ります。
- canda790825
- ベストアンサー率21% (287/1305)
私には子どもはいませんが、気になったので・・・。 悪意がある方ではないのでしょうが、やはり、口に入るものを"顔見知り"程度の方からいただくのには、抵抗があるでしょう。 その食べ物がどのような状態であったのか、もしかしたらどこかに悪意があるのかも・・・なんて考えてしまいます。 よく、女性が好きな男性に手作りお菓子等のプレゼントをしたいけど・・・なんて質問を見かけますが、けっこうな割合で、 「手作りはちょっと遠慮したい」 という回答がなされています。 私は、異性に手作りでものをあげた経験はありませんが、なるほどねぇ・・・と思いながら、参考にさせていただいております。 ご質問者様は、決して神経質ではないですよ。 私だって、顔見知り程度の人からの頂き物なんて、ちょっと抵抗ありますもの。 うまくお断りができればいいですね。。。
お礼
回答ありがとうございます。 >その食べ物がどのような状態であったのか ポケットの中から温い状態の小さなおまんじゅうが出て来ます^^; 勝手に包みをあけて渡されるのがちょっと。。。 せめて親である私に「このお菓子食べるかな?」と一言声をかけて下さればそれほどモヤモヤしなかったかもしれません。 悪意がない事もわかりますし感じの良い方だけにお断りが難しくて。。。 何とか断りの言葉を考えたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 スーパーに勤めていらっしゃる方からの目線でもやはりスーパーに直接お願いした方が良さそうですね。 >一旦もらったお菓子を「食べちゃダメ」と言うのも可哀想です。 そうなんですよね。 自分宛に貰ったものが判っているので以前もその方から大きめの飴玉を貰ってしまいすぐに奪い取ってしまったのですが、家に帰ってからもしばらく『さっきもらった物(飴玉)はどこ?』とずっと催促されて参りました。 明日にでもスーパーに相談の電話をしてみます。