- ベストアンサー
ビデオカードとTVキャプチャの間隔が殆どありません!
よろしくお願いいたします。 ビデオカードとTVキャプチャの間隔が殆どありません。 ビデオカードの差込口のすぐ下がTVキャプチャの差込口で ビデオカードの放熱ファンとキャプチャの間はわずか数ミリです。 昨年10月に購入したビデオカードは案の定、お亡くなりに…。 新たにGEFORCEの9600GTを買いなおしたのですが 高価でもあり、今度は前の轍は踏まないようにしたいのです。 本体は、emachinesのタワー型パソコンなのですが 自分でコツコツ拡張していきました。 自作の経験はなく、MB交換などの大手術をせずに(自信がない) 改善したいのですが、どうしたら良いとお思いになりますか? お返事お待ち申し上げます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- junw12
- ベストアンサー率33% (582/1725)
ウチにもTVキャプチャカード積んだのがありますけど 写真みたくケースの内側に結束帯でスリット部にきつく固定して 風送ってます。 まぁ用途ごとに複数PCあるのが理想ですけどね。 私も4台ありますし・・・
お礼
私も昨日同じようなものを購入いたしました。 ainexのFST-80 [ファンステイ金具セット 80mm用]です。 参考URL http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000358438/index.html これをスロット穴のフレームにひっかけてファンを回してます。 とりあえずこれで当座をしのいで、抜本的な解決方法を探します。 どうも御親切にありがとうございました。
- OKWave0630
- ベストアンサー率57% (39/68)
私はゲームPCとキャプチャPCを分けてます。 ●●●もう一台組む●●● 一番はもう一台組むのをお勧めします。 理由1.ゲームPCは消費電力が高くキャプチャやエンコで稼働時間が長くなると電気代が高い 80Wを6時間毎日点けて置くと年3600円 http://kunisan.jp/denki/ 理由2.ゲーム中にキャプチャやエンコで邪魔されたくない 理由3.ネットブラウザにゲームPCは電気代がもったいない という所です。 ちなみにキャプチャマシンで人気なのはこんな所です。結構小さいですよ。 http://www.dirac.co.jp/dirac/noah800.html ●●●外排気型省電力カードに変える●●● 2スロットあるならですが。 http://www.4gamer.net/games/047/G004716/20090424047/ ●●●ライザーカードを用いる●●● http://www.clevery.co.jp/eshop/c/c2260208/ ●●●ケース側面を空け扇風機を当てる●●● サーキュレーターを使用するなど手はあります。 他の方の薦めているファンを当てるので済めばそれに越した事はありません。
お礼
いろんな方法があるのですね! 非常に勉強になりました。特にライザカードですか。 恥ずかしながら初めて知りました。これは使えそうです! ゲーム用PCを組んでみるのもいいですね。 初の自作挑戦になりますが、参照先を見ると比較的シンプルな構成のようで これなら私でも組めそうです。ゲーム特化のPC……格好いいです。 いろいろとありがとうございました。
- no1837
- ベストアンサー率48% (48/100)
PCI-Eが2本あるならビデオカードの差し位置を変えるのですが 質問内容をみているとどうもなさそうなので とにかくエアフローを改善することしか方法はないですね。 買い直す際に発熱の低いビデオカードを選ぶべきだった のでは?と思いますが、あとの祭りですね。 最悪ケースの蓋を外して扇風機で風を送り込むなどなど、 創意工夫でなんとでもなる範囲ですよ。
お礼
そうですね。何か外側ケースを外すのがいけないみたいな 先入観がありました。 私のマシンは、俗にいう「窒息タイプ」でして マシンの背部にファンがひとつついているだけです。 サイドパネルに少しだけ放熱用に横長の穴が並んであいてますが、 内部の増設で満足な換気が出来ず、今回質問させていただきました。 サイドパネルは鉄板で、穴をあけることは素人では難しく おっしゃるようにケースを外して扇風機の風でも当ててやる ことにします。ありがとうございました。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
私もそのような使い方をしています。 マザーボードはMSI P45 Platinumですが、ビデオカードの2枚挿しをしていて下の方のPCIE16スロットに取り付けているGF8600GTとその下のPCIのスロットに差し込んでいるTVチューナーカードとの間隔はほとんどありません。GF8600GTのファンには厚みのあるZALMAN VF1000-Cu-LEDを取り付けているので間隔は2ミリくらいです。 しかし、この状態でもう1年半くらい使用してますがトラブルは起こっていません。大型フィンの付いたZALMAN VF1000-Cu-LEDを使っているのと、ケースの側面に排気用の12cmファンがあるからかもしれませんが。 確かにTVチューナーは熱くなりますね。 というわけで、あなたの場合も、まわりにもうひとつ、TVチューナーに風が当たるようにファンを取り付けてみたらどうでしょう。あるいは側版に穴を開けて排気ファンを取り付けるとか。
お礼
私と似た境遇の方からのご回答で、非常に参考になりました。 私も場合も約2ミリといったところです。 トラブルがないとのこと、やはりタワー側面のファンと強力な GPUクーラーが奏功しているのでしょうか、うらやましいです。 とりあえず暫定処置としてサイドパネルを外し ファンを外から当ててやり、皆さんのアドバイスの中より なんらかの対処を模索したいと思います。 ありがとうございました。
- kata_san
- ベストアンサー率33% (423/1261)
電気的に絶縁をしたいのであれば、ポリエステルフィルムをはさんでおけばいいと思うが? 全体では必要ないと思うので、わずか数ミリ?になる個所でも・・・。
お礼
ポリエステルフィルムですか! いいことを聞きました。 早速その処置をしてみたいと思います。 ありがとうございました。
- junw12
- ベストアンサー率33% (582/1725)
そのemachinesのタワー型パソコンとやらの詳細が分からないと 何とも言い難いのですが。 空きスロットがあるなら移動させればいいだけですが 質問するくらいですから無いのでしょうか。 キャプチャの方を外付けに買い直すとか、現在PCIのカードで 本体にPCI-Ex1の空きがあるならレイアウト次第では PCI-Ex1のカードにするとか 買い替えしてもいいのなら選択肢がありそうですけど。 ケースサイドにメッシュ状の取り込み穴があるなら、 そこにファンを追加して風当てるとか。
お礼
イーマシンズの機種はJ4516です。CPUはコア2でE7200。 約1年前に6万弱で購入したミドルエンド(当時は)のタワーでした。 TVキャプチャはピクセラのWチューナを入れてCSの野球放送を 見ながら(これがメインの目的です)ゲームをやっていたところ、 今回ビデボがお亡くなりになってしまったのです。 ショップで相談したらスペックに不相応の遊び方だと怒られ、 CPUの交換と電源交換も奨められました。しかしこれ以上の改造は 昨年6万弱で買ったばかりなのにもったいないと判断して、 電源だけ550Wに交換しました。 私の場合「CSで野球を見る」のが大前提の使い方で、 外付けキャプチャはCS放送に対応するものがなく、 (某台湾製は大人気で入手できず)ピクセラを選びました。 スロット数は4つでB-CASカードぶんが余計なのですが、 空きはない状態です。 とりあえず、ケースを外して風を当てながら皆さんにいただいた方法を さらに勉強して対処方法をさがしてみます。ありがとうございました。
お礼
alien5さん、ご親切に何度も回答いただき誠にありがとうございます。 昨日ファンステイ購入にショップに行き現状を話したところ、 やはり抜本的な解決策としては箱とMBの交換だと言われてしまいました。 あれこれ変化球を投じるより、直球が一番といったニュアンスでした。 emachinesの改造が、別のタワーマシンへの変化となりそうです。 しかし、今回のことであれこれ勉強させてもらいました 次回は自分自身でPCを組めそうな自信もつきました。 今回はいろいろとご指導いただき、ありがとうございました。 ご回答をいただいた全ての方にお礼を申し上げて、 質問を締め切らせていただきます。