※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:phplibの権限について)
phplibの権限について
このQ&Aのポイント
phplibを使用して圧縮ファイルのダウンロード制限を実現したいが方法が分からない
ページの表示には制限がかけられるが、プログラムの書けないファイルへの制限方法が不明
ダウンロードしたいファイルのアクセス権を所有者として、ログイン時にApacheユーザーを変更する方法を試してもうまくいかない
2つ下のアクセス制限でも質問していますが、圧縮ファイルのダウンロードについて、ログインで認証を与えられた人物以外にはダウンロード不可としたいのですが、phplibで実現させる方法が分かりません。
自分で調べた限りでは、ページの表示に対する制限などはかけられるみたいですが、圧縮ファイルなど、プログラムの書けないファイルへの制限方法が分かりません。
phplibでの制限方法が分からなかったので、代わりの方法としてダウンロードしたいファイルのアクセス権を所有者として、ログインが成功した時点でApacheのユーザーをnobodyから所有者に変更するなど考えて見たのですが、うまくいきません。
良い方法をご存知の方、教えて頂けないでしょうか?
お礼
kusukusuさん ありがとうございます。 無事、解決しました。 $filenameの記述は、確かに見落としていました。 ファイル名の問題は、$を取るだけで解決しました。 ファイルの破損は、fclose($fp)を削除する事で、正しくダウンロードされました。 元となったソースに付いていたので、てっきり必要と思って、自分で調べるのを疎かにしていました。 fopenの記述を行ったのは、これを入れないと、0バイトファイルとしてダウンロードされた為です。 結局最後まで、kusukusuさんに助けて頂いて、どんなに感謝してもし足りません。 本当にありがとうございました。