- ベストアンサー
このままでいいのか・・・?
私は24歳、8歳年上の彼がいます。付き合っては2年目になります。 今年彼は転勤の予定でしたが、来年に延期になり、今のところ毎週末に会って(車で1時間ほどです)というパターンです。 彼の転勤の話が出た時に(転勤だとばかり思っていましたので)、仕事を夏ごろには辞めて彼の元へ・・・という話になっていました。今度のお正月には私を彼の実家に連れて帰ろうかな・・・とも言われています。 以前、はっきり結婚しようと言われていないのについて行くのは不安だと言ったところ、「先のことも考えているからついておいで」と言ってくれました。 ということを踏まえた上で、私は正社員ではないので、毎月の収入は15万ほどです。支払いを終えると手元に残るのは食費込みで2.3万。洋服もここ1年買っていません。 贅沢したいとは思いませんし、節約生活でもいいのですが、貯金が出来ないのが考えものです。 なので、状況を彼に話し、実家から通勤しようかと思うと伝えましたが、「実家に帰ると一緒にいられる時間がなくなっちゃうよ?来年は転勤だから、そのときに一緒に住もう。あと1年頑張って。」と彼に言われました。 彼も「来年あたりには結婚を」と考えているようなので、このままあと1年、貯金できない生活をしていっていいものか・・・。 少し考えてしまいます。 彼との一緒にいられる時間をとるか、今以上に会えなくなっても貯金をとるか・・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.7
noname#4980
回答No.6
- tklove
- ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.4
- kamicha2
- ベストアンサー率27% (121/433)
回答No.3
noname#3405
回答No.2
- sousousou
- ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.1
お礼
fishigichanさん、こんにちは。 半年前までは「どう思ってるの?」と思うような彼の発言であれこれ考えていましたが、今は彼の意思も聞けているので、来年あたりには・・・と話がでてきています。 実家に帰ると、確かに会える時間は減ってしまいます。 彼はそのことを嫌だと言うのです。 一人暮らしをしていれば、もっとたくさん一緒にいられる。 考えてしまいます・・・。 私自身も、出来るだけ一緒にいたいので、お金のために会えない時間を増やしてしまうというのは気乗りはしないのですが・・・。 と、いうのも、私の先輩の話なんですが、20代半ばに付き合っている男性に「結婚しよう」と何度も言われたらしいのですが、「もうちょっと遊びたいし、貯金もしたい」と言って先延ばしにしていたところ、その男性は他の女性と結婚してしまったそうで・・・。 そういう話をきくと、「あと1年一人暮らしを頑張って。来年は一緒に住もう」と言ってくれる彼の言葉を信じて、あと1年は頑張ってみようかな・・・とも思う自分もいて・・・。 難しいです・・・。身近に経験者がいるだけに・・・。 う~ん、もう少し考えてみます。 どうもありがとうございました。