• ベストアンサー

新婚夫婦の生活費

来年くらいに結婚を考えているのですが、毎月生活費にいくらくらいかかるか分かりません。食費に何%、住居費に何%といったエンゲル係数?を教えていただけませんか?お互い実家暮らしでお金をあまり使わないので、家に3万入れて、こづかい2万くらいで後は全部貯金といった感じなので結婚後も無駄使いはしないと思います。給料は二人合わせて37万程でボーナス年150万くらいです。二人の時はいいけど私が働けなくなった時が心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

お住まいになる場所や環境にもよるのですが……。また現在の手取りの範囲の他にそれぞれが将来家を買ったり結婚式や出産の心づもりとして、少しずつでも貯金を持っていらっしゃるのか、将来的に同居(生活費を負担することで家賃少なめ)も考えられるのか、などによって違うと思います。 お給料も二人合わせては手取りでしょうか?それとも額面?手取りでこれだけあったらものすごく余裕で生活はできると思いますけれど。共働きが可能な間には、極力一人分の収入で生活する努力をし、残りは手つかずで貯金なさることをお勧めします。 東京大阪などで仕事に支障のない通勤圏に二人で生活できる賃貸だと10万くらいは最低かかるし、車があれば駐車場代も必要です。会社からの補助があるかどうか、色々検討してみて下さい。 エンゲル係数(収入における食費)はいくらでも、特に料理が上手な人なら調整はできます。ただ、お二人が外食好きやお酒好きだったりした場合、数字は簡単に変化します。

その他の回答 (1)

noname#32579
noname#32579
回答No.2

まだ同棲ですが、ウチの場合は生活費として10万でやりくりしていますよ。 内訳は 家賃5万 光熱費(水・電気・ガス)2万 食費(お菓子やたまに飲むお酒、シャンプーや洗剤などの雑貨代も含め)3万です。 でも、結婚してからを想定して計算すると今は各自で払っている、上記以外のモノ(携帯料金・生命保険代・美容院代・会社の飲み会代・洋服代・病院代・クリーニング代・化粧品代)等もかかってくると思います。 私も自分が働けなくなった時がかなり心配なのですが(^^;)