ベストアンサー 映像・画像が映りません(IE -Trixie消後) 2009/06/28 21:20 数日前、 IEにTrixieを入れていてそれを消した後、一部ホームページのアプリケーションが見られなくなりました。 (Flashゲーム,javaゲーム,jpg,gifはOK) IE、Trixie、FlashPlayer、javaをインストールし直しても 直りません。 どんな状況かは添付画像をみてください 現在Trixieは入れていません。 できるならこのままIEを使いたいです(ブラウザを変えて直るかは不明) よろしくお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2009/06/29 02:50 回答No.1 Flash Playerを一度削除してますか? http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_14157.htm 質問者 お礼 2009/06/30 23:40 ありがとうございます! おかげで全て見られるようになりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスブラウザ 関連するQ&A IEでJPG画像を開くには?? 以前はIEでJPG画像のアイコンのファイルを ダブルクリックすると開けたのですが、 スキャナのドライバーCDに入っていた変な 画像ビューラーソフトをインストールしてから JPG画像はそれで開くように変わってアイコンの表示も変わりました。 そのソフトをアンインストールしてからIEで開かなくなってしまい、 アイコンの表示もWindowsファイルのアイコンになっています。 もちろんWクリックしても開きません。 フォルダオプションの設定もアプリケーションにIEと 設定がなっているのにひらきません。 でも、GIF形式はちゃんと開くのです。 どうやったらWクリックしたらIEで開くように 設定できるのか教えてください! おねがいします! 画像がIEに収まりきらない!? お尋ねします。 知人よりの質問で、700KBくらいの画像を デジカメから取り込み、OSが98の為、IEブラウザより開いているとのことです。 今までは、画面にちゃんと映ったのに、急に 画像の一部しか映らず、すごく大きくなった!と 言ってきます。 以前の画像サイズは不明です。私自身も98は現在は使っていないので、判らないのですが IEブラウザそのものを使って、画像の縮小(画面上だけで良いのです。)は可能なのでしょうか? XPではそんな機能は見つかりませんでした・・ 又、大きな画像は印刷しても入りきらないものなのでしょうか? 判りにくい点が有りましたら、お申し付け下さいませ。急いでいます。よろしくお願いします!! IEでAPPLETが実行できない PCを新しくして(XP homeからXP proffesional ともにservicepack1) JAVA Appletのページを表示したところ、 JAVA appletが見れなくなってしまいました。 JVM(JRE)はJava2SDKをインストールする時に、 インストールされています。 Javaのapplicationは動作するにですが、appletが 無理です。IEのセキュリティ設定はJava OKにしまし が、昔あった、詳細設定タブの、JVMを使用するや、 MicrosoftVMを使用するが、無くなっています。 分かる人、お願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム IE8にてアドオンの実行、activeXのインストールが出来ません。 IE8にてアドオンの実行、activeXのインストールが出来ません。 それらを解消するためにflashplayerのインストールをしようとしたのですが、activexのインストールがならないために、flashplayerのインストールも出来ない状況です。 windows7を使っています。 普段のブラウザはクロームを使用しているのですが、ネットゲーム等をする時にIEからでないと実行出来ないゲームがあるので困っています。 IE8の再インストールやリセットは試しました。 ブラウザで表示された画像が・・・ ブラウザで表示された画像(GIFやJPG)を 「右クリック→名前を付けて保存」にするとなぜか 無題のBMPになってしまうのです。 それだけではなく、一度表示したページをオフライン で見れなくなってしまったのです。 インターネット一時ファイルも1.5Gと多めに取ってあるのですが・・・。 セキュリティを高くしているとjavaを使ったページが見れない事がありますが、 そう言った類ではないようです。 めちゃめちゃ不便してます。 どうかご指導のほどよろしくお願いします。 OSはwin98でブラウザはIE5.5です。 JavaのページでIEが突然閉じてしまいます ライブカメラのページなどJavaが絡んでいるページを観ようとするとIE7、Firefoxともに突然落ちてしまいます。 Javaを入れなおそうとしてもインストールページに移行しようとする際にブラウザが閉じてしまいます。 XP SP2です。 原因はJavaなのでしょうか もしJavaであれば対応策はあるのでしょうか またはそれ以外の原因があるのでしょうか よろしくお願いします JavaのページでIEが終了する(OSX) OSXにしてからIEの調子がよくありません。 一番困るのが、Java関係のページでブラウザが終了してしまうことです。 たとえば「お絵かき掲示板」で絵を投稿したり、ブロック崩しゲームでボーナス画面にとばされるときなど必ず終了してしまいます。 ネットスケープでは問題はありません。 割り当てメモリを増やすといい、というのも見ましたがOSXのアプリケーションに対するメモリの増やし方がわかりません。 IEはjava関係のページに弱いと聞いたような気がしますが、ブラウザを変えるしか方法はないのでしょうか。 OS9.2までは現れなかった症状です。 よろしくお願いします。 iMac M8935J/A OS 10.2.3 IE 5.2.2 IEのメモリを解放したい 現在、WEBを使用したシステム(c#.Net、javaアプレットを使用)を開発しています 運用上、ブラウザを終日起動したままなので、3~4時間ほどでIEの使用メモリが150MB程度になり javaアプレットが起動できなくなります。 アプリケーション、もしくはサーバー/クライアントの設定で、 IEを起動している最中に不要なメモリを解放する方法を ご存知の方がいましたら教えてください。 Mac、IE5.2でActionscriptが動作しない理由は? MacのIE5.2で、FlashのAction「get url」が動作しません。何か特別な記述の仕方があるのでしょうか? ローカルではMacのIE5.2でも大丈夫なのですが、web上にアップすると動作しないのです。 Winでは全く問題なく、 MacでもSafariでは問題ありません。 制作したFlashのバージョンは8で、Actionscript1.0です。ブラウザに入っているFlashplayerは、両者とも9.0です。 お力をかしてください!困っております… Javaアプリケーション内でテキストエディタやIEの起動 Javaアプリケーション内でテキストエディタやIEの起動 JAVAで大きなウィンドウを作りその中にテキストエディタ及びブラウザソフトを起動させたいのですが,可能でしょうか?可能であればその方法をお教え願いたいのですが・・・ 要件としては別々のアプリケーションとしてブラウザ・テキストエディタを開くのではなく、 1つのアプリケーション内で既存のアプリーケーションをフレームとして開きたいのです JavaアプレットはWebブラウザ上で動作し、Javaサーブレットはサ JavaアプレットはWebブラウザ上で動作し、Javaサーブレットはサーバー上で動き、Javaアプリケーションは単独で動作するということは理解しました。 以上の3つには機能的な違いがありますか? JavaアプリケーションにはあってJavaアプレットには無いもの、Javaサーブレットにあって、Javaアプレットには無いもの、JavaサーブレットにあってJavaアプリケーションには無いものなど、もっと詳しく知りたいです。参考の本などもお待ちしています。皆さんの知恵をお貸しください。よろしくおねがいします。 画像閲覧ソフトは便利ですか 私は画像閲覧ソフトって使ってなくて、gifやjpg等の画像はIEのブラウザで 見ていて、そしてそれ以外の画像ファイルを見ようとすると いちいちアプリケーションが時間かけて立ち上がってきてうっとうしいのですが、 画像閲覧ソフト以外で簡単に見られる方法ってないでしょうか? これらのソフトはこういう時に便利だから使われているんですか? 画像を閲覧するためだけのものですよね。 どうしても余分なものかなと思ってしまうんですが・・。 あったほうがいいですか ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 画像ファイルのアイコン 先日、パソコン購入時に付いていたソフトウェア・ライブラリ(CD)からアプリケーションを1つ追加したのですが、あまり使えそうもなかったのでその翌日には《アプリケーションの追加と削除》から削除をしました。 デジカメ何とか・・という画像処理系のソフトだったのですが、インストールする際に表示された《.jpg,.gif,.bmp・・・・等のファイルの関連付けを変更しますか》という様なメッセージに対して勢いで《OK》としてしまったのが間違いのモトで、アプリケーションを削除してからは当然画像関係のアイコンがWINマークになってしまいました。そこで元の表示に戻そうとしたのですが戻らなくて困っています。 JPGもGIFも開く事には困っていないのですが、アイコンがそれぞれJPG=ペイント、GIF=IEとなってしまっていて(自分で関連付けたのですが)何となく落ち着かないのです。 《ファイルの種類》で新規で登録しようとしてみたのですが、.jpgも.gifもどうも削除したはずのソフトのファイルに《すでに関連付けられていますので・・・》というメッセージが出てしまいます。 過去ログを見て色々試してみたのですが、どうもうまくいきません。 どうすれば戻す事が出来るのでしょうか? ちなみに元のアイコンは、jpg=白地の中央に中身を筆が赤く塗っている黄色縁四角形、gif=白地の中央に中身を筆が黄緑色に塗っている黄色縁の四角形のものです。 解りづらい説明ですみません。 Javaアプリケーションとは? Java Runtime Environmenとは、どのような時に必要ですか? ソフト紹介サイト「窓の杜」では、http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/runtime/runtimeapp/javaruntime.html ”IEやNetscapeなどのWebブラウザーにはJavaランタイムが組み込まれているため、Webブラウザー上で動作する“Javaアプレット”と呼ばれるプログラムを実行する場合は必要ないが、Webブラウザーとは無関係に起動できる“Javaアプリケーション”と呼ばれるプログラムを実行する際に必要となる。”と書かれています。 Javaアプリケーションに必要と書かれていますが、具体的な例はありますか? よろしくお願いします。 GIFの画像を開くとなくなっている。どうして? GIFの画像をIEで開くと画像がないのはなぜなのでしょうか? ウェブページを初作成していて貼り付けていた画像が なくなったので変だと思い、気づきました。 色々試してみたのですがどうしてもIEで開くと画像がないのです。 GIFを開くアプリケーションは最新のIEをつかっています。フォルダオプションのファイルの関連付けの中の何かがお かしいのでしょうか?ちなみにJPG画像はIEでちゃんと開けて画像が表示されます。 また、適当なウェブページを丸ごとダウンロードしてGIFを開いてもダメでした。 フォトショップでウェブ用にGIFで保存した画像も開くと画像がないです。 本当に不思議でなりません。どなたかわかる方よろしくお願いします。 FlashPlayerでIEエラーが出てしまいます。 環境は Win98SE / IE 6.0です。FlashPlayer6か7をインストールしていました。 マイクロメディアのHPで 最新FlashPlayer 8 の自動インストールを奨められたので、インストールしたところ、 以後IEがFlashページで「 EXPLORER のページ違反です。 モジュール : MSVCRT.DLL、アドレス : 0167:780154a7~」 と、必ず強制終了してしまうようになってしまいました。 やってみたこと ・uninstall_flash_player.exeでアンインストール→Flashは見れませんが、IEは強制終了せず、正常に動きました。 ・下URLを参考に、C:\Windows\System内のMSVCRT.DLLをMS-DOSモードで復元し、リセットし http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#107 http://support.microsoft.com/?kbid=895959#kb3 ・FlashPlayer8・7・6それぞれを入れ直してみたのですが、どのVerに戻してみても 同じMSVCRT.DLLでIEが終了しまうようになってしまいました。 Flashページ以外でIEが強制終了は無いので明かにFlashPlayerが原因だと思われるのです。 調べたところ、最新版Player8は98SEには不向きなようなので以前のPlayer7にしておきたいのですが、 どうすればよいでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみに過去のPlayerは下からダウンロードして使用しました。http://www.macromedia.com/cfusion/knowledgebase/index.cfm?id=tn_14266 Firefox3でIE Tabに切り替えると強制終了します WindowsVista Firefox3.0.5使用です。 http://www.womanstaff.co.jp/typing/ranking.cgi 上記サイトの左側にある「タイピングスピード計測に挑戦」を開くと表示できなかったので、IE TabでIEに切りかえると「Firefoxは動作を停止しました」となり強制終了してしまいます。 IE Tab以外のアドオンをすべて無効にして、テーマもデフォルトに戻してやってみましたが同じ結果でした。 上記サイト以外でも、Javaを使ったflashゲームで、Firefoxで表示できずIE Tabに切りかえると落ちるというところが3つほどありました。 ブックマークしていなかったので、どこのサイトかはわかりません。 Javaを使ったページで必ず起こるわけではなく、特定のところのみで起こります。 最近なったわけでなく、Firefox、Javaともに、以前のバージョンの時からです。 IE7では問題なく表示できます。 ほとんどのサイトは大丈夫ですので、それほど不便なわけではないのですが、なにが悪いのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ブラウザによるFlash表示の違い 初心者なのでよろしくお願いします 現在ホームページを製作中です flashバナーを製作し、flash未対応のブラウザ向けに、gifアニメーションバナーも見れるようにしました IEでみるとFlashで表示されるのですが、firefoxやchromeでみるとgifになります どうしてでしょうか? お助けください ちなみにサイトは http://www.koshihikari-fukui.com/ です IE5.5をメインで使っているのですが、予備にネットスケープ6を入れたら・・・ IE5.5をメインで使っていて、予備でネットスケープ4.6も 入れていたのですが、そのネットスケープを4.6から6に アップグレードをしたら、今まで保存していたJPGとGIFのファイルが 全てネットスケープでの表示に切り替わってしまいました。 (今まではIEで表示されていた物です) しかも、それを開こうとすると「パスおよびファイル名が正しいか、 必要なライブラリがすべて利用可能かどうか、確認して下さい」 とエラーメッセージが出ます。その上【デスクトップの統合】 というメッセージも表示されて「ディスクトップの統合設定と 一致する様に、Windowsをアップデートしますか?」と 聞かれてしまいます。そこで「はい」にしてしまうと、 今度は今まで保存していたHTMLまで全てがネットスケープに 変わってしまうのですが・・・。 私的には、IEの方が使いなれているのでJPG&GIF全てをIEで 開くように(IE表示に)元に戻したいのですが、どうすれば良いのか 本当に分からなくてお手上げです。 しかも、IEを通常利用するブラウザに指定しても、 JPG&GIFだけは元に戻らないんです・・・。 すごく説明がヘタなので・・・上記の書き方で分かって頂けたか 不安ですが、本当に困っていますのでよろしくお願いいたしますm(__)m 1つのPCに異なるバージョンのJavaを入れた場合 Javaアプレットを必要とするあるアプリケーション(ウェブブラウザーから起動するもの、現在はIEを使用)をPC(Windows2000,SP4)にインストールしているのですが、このアプリケーションのバージョンによって、要求するJavaのバージョンが異なっています(1.3.xか1.4.x)。 1つのPC上で双方のバージョンを起動させたいため、PCに両方のJavaバージョンをインストールし、Javaコンソール設定で起動させたい方のJavaバージョンを選んでいるのですが、ブラウザを開きJavaコンソールを見ると、常に1.4.xが使われてしまいます。1.3.xが必要なアプリをあけるときは1.4.xをアンインストールなどしている始末です。。 双方のJavaバージョンをインストールした状態で、起動するアプリの必要とするJavaバージョンを強制的に設定するにはどの用にすればよいでしょうか。 どうかご教示ください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます! おかげで全て見られるようになりました!