- ベストアンサー
IDE接続のコードのはずしかたは?
ウイルスのためか、起動した瞬間フリーズします。Linuxからファイルを救出しようとしましたがDVDドライブが消えているため、不可能でした。 やむなく、HDDを取り外して、外付けにしようとしましたが、HDDについている平たいケーブル がはずれません。IDE接続のHDDです。これはペンチなどで無理に引っ張っても良いのでしょうか? 何か簡単に指ではずせる仕組みになっているのでしょうか? ご教授ください。メモリーの増設しかしたことがありません。ネットで調べてもそこまで記してないのでごく簡単なことかもしれないのですが・・・初心者なので経験不足です。 イーマシンJ3056 XP-SP3 イーマシンのサポートでは期限切れということでHDDのはずし方も教えてくれませんでした。それではよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずICDLinuxが起動できないとの事ですが、軌道順序がHDDよりも先になっているでしょうか?起動時のBIOSメニューから設定可能ですのでお試し下さい。メッセージが出ていると思いますが機種によりF2やF12キーで入ることができます。BOOTの項目を確認して下さい。 本題のHDDのケーブルが外れないとの事ですが、 ゆっくり端の方からずらすように引っ張ってみて下さい。 一度に引き抜くのではなく、徐々に左右交互にずらしていくイメージでやると経験上いい気がします。持ちにくければケーブル部分を持っても余程の力を加えない限り大丈夫でしょう。 ペンチはオススメしません・・そこまで力のいるものではないはずなのでどこかを痛めてしまう気がします。 それでは、よろしくお願い申し上げます。
その他の回答 (1)
- INTLINSIDE
- ベストアンサー率42% (383/907)
端子の両端を交互にほんの少しずつ引っ張ります。 端を強くつまんで引っ張るような感じで、少しずつです。 端が動くと、中央部分もそれについてきます。 少し抜けてきたら全体を指で挟んで抜くというような感じで。 端子を人差+中指で片側を、親指で片側をはさむようにしてもって抜けば、抜けると思います。
お礼
なるほど、私は水平に持って引き抜こうとしていたのですが、縦に掴んだほうが力が入るのですね。参考になります。 結果としてミニペンチで抜いてしまいましたが、今後は縦方向にやってみようと思います。早速の回答ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございました。DVDドライブは二層DVDは書き込みミスが多いのですが一層のDVD-Rには書き込めるので完全に壊れているわけではないのにセーフモード・BIOSモードでも消えているため1番に指定できなかったのです。ちなみにウイルスセキュリティの不具合のせいかも? というアドバイスもあったので、トレンドマイクロに問い合わせたのですが、イロイロ面倒なので再インストールすることに決めて、ファイルを救出する可能性を探っているところです。 指力のないせいか、どうしてもダメなので100円ショップのミニペンチでやっとはずせました。ホントにありがとうございました。