- ベストアンサー
妊娠したい場合の食物や飲物の良し悪しを教えてください。
今年から不妊治療を本格的にしていますがなかなか出来ません。 2ヶ月前から豆乳を毎日飲んでいたんですが この前、高温期の時期に豆乳を飲むと着床しにくくなると聞きました。 調べると本当みたいで・・・ 低温期には良いけど、高温期にはマイナスな飲物だったようです。 そんな感じの物が他にもあるのでしょうか? 妊娠したいなら、これはかかせない! これは食べない方がいい、飲まない方がいい。 このサプリを飲むのはいい! などありましたら、是非教えて欲しいです。 今飲んでるサプリは、ビタミンE ビタミンBミックス この二つです。 治療は、クロミッドを飲んで足りない時はHMGしてます。 排卵誘発剤をうち、翌日にAIHします。 高温期にはデュファストン12日分です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
なんだかホルモンが順調な気がするんで 治療はやめようかと思っていた所なんです。 ショウキT-1と言うお茶を飲んでいて ずいぶんいろんな事が改善されているので 注射や薬なので無理にどうこうしない方がいいのかと。 あまり治療を続けても逆効果な気がしてきたので 自分達でどうにかしようと思いました。 そんな時に、回答を見たので良い情報を貰ったと思いました。 ありがとうございました。 ミネラルが大事なんですね。 基礎体温と自分達の生活を見直して 治療なしで頑張ってみたいなって思うので スクワットなども取り入れて頑張ろうと思います。 一人目も治療で出来、先天性なのでビクッとしました。 次こそは元気な子が欲しいので頑張ります。