• ベストアンサー

何故わざわざ車をうるさく改造するのか?

タイトルの通りですが、なぜ、メーカーがわざわざ静かなエンジンを開発し、努力しているのに、マフラーをつけ替え、音の出る車に改造するのか?不思議です。 目立ちたいのか?そういう車に乗ってるとかっこいいと思われると思っているのか? バイクも同じです。いじって、わざわざ爆音が出るようにすることに何の意味があるのか?男の人が多いですよねぇ。ストレス発散の一つなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nk3108
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.17

私も若い頃やってました。一応パワーアップのためという大義はあったつもりだけど、目立ちたい要素も確実にありましたな!  いまそういう連中を見ると理解できるというより、恥しくて恥しくて ホント、「頼むから俺を撲殺して!」という気分になります。  連中もきっと同じことを将来感じるのかな?感じないようでは見込無

noname#88622
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼らがnk3108さんのように巣立ってくれると良いと私も思います。若気のいたりってやつですかね。

その他の回答 (20)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.21

普段、仕事でも特に主張ができない人が、自分の存在を主張するために大きな音を出したがるといわれています。暴走族なんかが典型的ですね。一人になると気の弱い大人しい少年が集団になると気が大きくなって、まわりが迷惑に思うようなことをして注意をひきたがるってアレです。精神的に幼稚園程度の幼さから成長できていないとも言われています。

noname#88622
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近は暴走族に新しい名前を付けようとかで、「ダサイ族」なんてニュースもちらっと見ました。笑ってしまいました。

回答No.20

意味合いは様々です。 自動車 ・マフラー音に酔いしれる。音楽で言えばハードロックを聴く人。 ・チューンUPによる交換。 ・目立ちたがり屋の馬鹿。 バイク ・マフラー音に酔いしれる。音楽で言えばハードロックを聴く人。 ・チューンUPによる交換。 ・存在を知らせるための手段。 ・目立ちたがり屋の馬鹿。(この手は、走りも遅いです)音だけの蛸。 以上です。

noname#88622
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近は大型スクーターで、音楽をかけて走行している人もいますね。 びっくりしました。 特に迷惑と言うわけでもありませんが・・・

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.19

レーサーに憧れているのでしょう。 速く走れる優越感、ほとんど錯覚して自己満足。 高校生が学生服はだけて着ていたり(昔はガクラン)して威圧してるのと同じ。 カッコイイなんて思えないのにね。 それも、電気自動車が一般化して、懐かしいと思える時代がそこまで来てますよ。

noname#88622
質問者

お礼

ありがとうございます。 たくさんのご回答ありがとうございます。 この場を借りて皆様に御礼申し上げます。

  • KNIGHT11
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.18

安全の為という一面があることをお忘れなく。 実際にアメリカでは一定の騒音を発生する事が車両の条件となりつつあります。 (静か過ぎると車両の接近に歩行者や自転車が気付けない為、わざと騒音を出す必要があるということです。  一部では日本車の静粛性に対抗する技術が無い為とも言われていますが) 日本には見通しの悪い交差点が腐るほどあります。 そういった交差点では一時停止後に目視確認できる位置まで前進した際に 飛び出した車両前部に横から走ってきた自転車や車が接触すると事故も珍しくありません。 爆音であればある程、姿が見えなくても車両の接近を周りにアピールできます。 つまり、自車の接近を周りに知らせることで事故を未然に防ぐ事が出来ます。 特に二輪は四輪に比べて自車の存在をアピールするのが重要なので 現在はヘッドライトは常に点灯するようになっていますし、四輪もデイタイムランプで より自車の存在をアピールする風潮となってきています。 (かと言ってむやみやたらとうるさいのは私もどうかと思いますが) 物事の一面だけを取り上げ、鬼の首を取ったように批判する人もいますが 視点を変えると非常に有益な事である事もあります。 物事を多面的に捉える事のできる視野の広い人間になった方が私は得だと思いますよ。

noname#88622
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.16

今まで出たすべての理由の根底にはやっぱり ・目立ちたい ・自分をカッコ良く見せたい という本能がありますね。 ライオンのタテガミや、クジャクの飾り羽と同じ。 若いオス個体ほど(異性を獲得する必要があるから)この本能は強い。 実際にはその行為がひんしゅくを買っていても本能だから、理性ではなかなか抑えがたい。 音が好き→好きな音を外部に発散させたい(俺の音を聞け) 出力を上げたい→出力を上げるのは強く見せたいため(俺のパワーを見ろ) 自己満足→と言いつつ同好の士には認められたい(センス良いねって言って)

noname#88622
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど~俗に言う「俺が俺が」ですね。 自分に迷惑がかからないなら、そういう方を見たり、話してみたりするのは、面白いと思います。 スラムダンクの桜木のような根拠のない自信たっぷりな方は見ていてこちらも楽しいです。

  • baronpapa
  • ベストアンサー率17% (11/64)
回答No.15

(1)音が好きだから!と言う人も居ます。楽器と同じで音色が好きだから。 (2)車の性能を上げる為!の人も居ます。スムーズな排気で抵抗を減らす為。 (3)目立ちたい!と思う人も居ます。注目されたいのでしょう。 (4)着飾りたい!と思う人も居ます。携帯のストラップの様にホイールとマフラーは基本だ!と思う人も居ます。オリジナリティを出したいとか。 色々な考えがありますが、言える事は車・バイクが好きで無ければ交換はしません。無改造は嫌いな人と言う意味ではありませんが、何でも良いですが少し愛車に手を加えると愛着が増しますよ。

noname#88622
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かりやすいご回答です。 なるほど納得、納得☆ 人に迷惑かけない程度に自分の好きなことやるのは大変良いことだとおもいます。人生一度しかないし。楽しいが一番!

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.14

答えの一つとして 出力が上がるから 今のバイクは騒音規制でかなりパワーを絞られています。 行政がアホみたいに規制するからです。 車と違ってマフラーむき出し&シリンダーむき出しだから規制されると辛い。 250ccクラスは4stで過去45馬力まで出ていたのが、最近の車種では30馬力程度に・・・。 ということで250ccのラインナップは壊滅しました。 400ccもまた然り・・・。 250ccはプリウスの比じゃないくらい低燃費なのに。 車も、ターボ車ならマフラーとエアクリーナー交換程度で簡単にパワーアップ出来ます。 っとこれを本気でやっている人は少ないでしょう 爆音を出している阿呆の大半は目立ちたいだけ。

noname#88622
質問者

お礼

ありがとうございます。 出力上げても、交通規制がある限り、その高出力を存分に発揮できる所がなくて残念ですね。私有地と言っても限られるでしょうから。 音以外の「いじり」は賛成です。

  • nezuboo
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.13

うちの周囲の爆音車を見ると共通する部分がいくつもあります。 外観の変更(車高を低くする、スカート、エアロをつける、スモークを張る、たまにステッカーをベタベタ張るやつも) ナンバーに異様に拘る(777、8888などぞろ目、1とかきりのいい数字、極めつけが893(ヤクザ)誰が見てもキちがいで近づきたくないオーラがある) 最近は軽四の爆音車で若い女のドライバーも増えている。 車種はミニバンでは”古い”エスティマ、”古い”ステップワゴン セダンでは”古い”180、”古い”シルビア、”古い”GTRなどニッサンの”古い”車が圧倒的に多い。 軽ではやはり圧倒的にワゴンR多い、最近はライフも増えつつある。 なかには軽トラに爆音マフラーというへんてこなやつも。 ドライバーの顔見るとどいつもこいつもチンピラです。 社会に不満を持ってる連中で俺はこの社会というくだらねー枠に収まらねー偉大な人間だいうタクマと同じ心理が深層にあるのでしょう。

noname#88622
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば、ナンバーがぞろ目で、黒い車を見つけたら、私の彼はその車から離れます。根性がありません。と言うか、トラブルに巻き込まれるのが嫌なのか。 私の女友達は、黒塗りベンツにも、窓を開けてヤジを飛ばします。 「ベンツ乗ってるからって、調子のってんじゃねぇよ!やるならやってやる!」と。たまたま自己中な運転をしていたベンツだったんです。 上記からも分かるように、そういう車は、社会一般的に見ればそういう風に思われているのですね。 ちなみに私は「あおられてる」と言うことが分からないほど運転オンチです。「あおられてんぞ」って言われて「え?そうかな?」とやっと思うかんじです。その逆もあります。「あおるなよ」って言われて気がつくのです。

回答No.12

いなかのくるまやです。 マフラーというものは「爆音を出すこと」に関してなら技術的努力は ほとんどせずして開発が可能な上に、利益率も高く設定できたりで、 アフターパーツベンダーにとっては「おいしい商売」なのだと思います。 そういったおいしい商売をされているということには気づかずに あーぱーにぃちゃん達は、こぞって爆音マフラーを買います。 せっかく装着されている純正マフラーをわざわざ外してまで・・・。 「目立ちたい!」の一心なのでしょう。 まぁ、嫁さんもらって家庭を築くようになるとたいがいは気付きます。 「なんてムダなことをしてたんだろう」と・・・。 実は諸悪の根源たるは「売る側のアフターパーツベンダー」でしょう。 そういうものを売って暴利を得ようとする企業姿勢こそ悪の権化。 いくら自由資本主義の世の中とはいえ販売が規制されないことも 「おかしなこと」ではないかとも思ったりします・・・。 フルスモーク車がほぼ絶滅したように、爆音車に関しても警察当局の 路上での積極的な取締り強化を期待したいものです。

noname#88622
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうからくりがあったのですね。 爆音車はそういった店に利益貢献しているんですね。 店にとってはありがたいお客様ですね☆

回答No.11

 今の車はいじってないですが、このHNのセリカはフル社外エアロ・マフラー・タコアシ・車高調(最低地上高が実測9.1~9.2cm)・インチアップと好き勝手にいじってました。今は手放してしまったため証拠を出せと言われても無理なのですが、ディーラー車検は問題なく通過してました。  ANo8様への質問者様のお礼を見て、一応過去にいじってた経験をもとに回答させていただきます。  私の場合ですが、他の回答者さんに書かれていたりしますが、今改めて考えてみますと見栄(そこまで強くないので憧れかな?)や威嚇・限界向上でしょうか。  詳細を書いてみます。見栄or憧れについては、オーナーズクラブ等でオフ会に参加して車をいじっている人をみていじりたくなったのがまず最初です。ですが、かっこいいと思う人のパーツと全く同じ物をつけてもただのパクリです。で、独自性を出そうと思って試しに交換していったのが始まりでした。  威嚇ですが、私は性格的に他車を煽ることが出来ないです。で、色々いじっている車がいると向こうから離れてくるだろうって意識があったのでいじったってのはあります。自己防衛の一種だったのでしょうかね  ただ車をいじるってのは2種類いると思ってます。1つ目は、サーキットと町乗りで使っていてサーキットで勝負をするために純正では限界がきたので交換していったタイプ、2つ目は他の回答者さんのご指摘の通り、トラの意をかる・威嚇等等とりあえず交換したってタイプ。  私はたまにサーキットに行ったりして楽しむうちに足りなくなった点を付け加えていったりしたので1つ目が6~7割、2つ目が3~4割っていう感じでしたね。  ただ、爆音マフラーは個人的にはNGだと思ってます。車検対応品装着してたり、インナーサイレンサーをつけてルールを守って改造している人はいいのですが、それ以外の人は多分改造に意味なんてないんじゃないかと思います。

noname#88622
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は大きな音が苦手なのです。 家の前をたまーに走る爆音車にはイラっとしますが、たまにしか走ってないし、迷惑でどうしようもないってことは無いです。 この内容だと、爆音車に怒り爆発!みたいに聞こえますよね。 すみません。 私は今maserati gran turismoが欲しいです。でも、ボディカラーはホワイトが良いです。