はっきり言って「ない」と思います。
僕は高卒です。
現在は大学を出ていて当然という風潮がありますし、「あなたはどこの大学?」と訊かれたとき、一瞬戸惑うこともあります。
でも、学歴と人間性はまったくの別物です。
どちらが良いか悪いかなんて決まっていません。
賢いかそうでないかも違うことです。
もし、学歴が低くて何か言われたりすることがあれば、その場合、それを非難する人の方が、敢えて言えば、「人間性」としては低いということになるのかな・・・?
事実、確かに、就職する時などの条件では、「大学、短大、専門学校、卒業以上」なんて言うことも多いですけどね。
でも、その会社って、本当は何を求めているんでしょうか?
人間は多人数の集団の方に属していると安心しますが、「善」「悪」とは完全に切り離して考えるべきだと、僕は思います。