• 締切済み

窓枠に設置するエアコンってあるんですか?

こんにちは。 私の部屋にはエアコンをつけるスペースがないのですが、腰から天井付近までくらいの大きさの窓があります。 窓につけられるエアコンがあると聞きました。本当でしょうか? 正確な名称を教えてください。また、あまり金銭的に余裕がないので値段の相場がどれくらいか知りたいです 消費電力が「○○」と同じくらい。というのもわかると有難いです 通常のエアコンの場合室外機があり、水滴などはしたのパイプから排水されますが、窓に設置するタイプだと除湿したときの水滴はどこにいくのでしょうか? 素人の質問なのでわかりにくいかと思いますが回答いただけると助かります よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.8

窓用エアコンと一般的に言われるもので、今でも販売されています。 私自身も、窓用エアコンも使っています。 電気代としては、6畳用程度のエアコンの電気代と同等で、能力も同じくらいあります。 除湿された水は、後ろの放熱機器掛けて蒸発させるタイプと、パイプで下に流すタイプの二種類があります。 値段的には安いものは3万円台からあります。 ただ、このタイプの欠点は、振動と音です。 エアコンの心臓部であるモーターが一体になっているため、その振動が窓枠に掛かりますので、どうしても振動が止められません。 そのほかに、床において、熱交換した廃熱だけを窓から捨てるスポットクーラーというものがあります。 もともと冷気は下にたまるものなので、したからの噴出しは効率が悪いです。 それと、除湿水はケースにたまりますので、定期的に捨てる必要があります。(1日1~3回程度) このタイプの欠点は、床に起きますので、その分スペースが邪魔なことです。 廃熱用パイプもつけますので、移動も手間が掛かります。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.7

インバーターの事を指摘している方がいますので補足しますが、窓用エアコンでインバーター付きは殆どありません。 モリタのMAC-HVR18PAがインバーター付きになりますが、価格が高いです。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/digicon/4963742229534.html 3万円台の窓用では、インバーターが付かず結果的に電気代を食う事が予想されます。 それと、エアコンの電気消費量を見る上で目安になるのが、「エネルギー消費効率」の数値です。 この数値が大きい程、電気代が割安になる事を示してます。 http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/word/2008/06/11/2417.html インバーター付き窓用エアコンMAC-HVR18PAで、通年エネルギー消費効率(APF)が「2.53~2.56 」ですから、インバーターが付いたとしても決して電気代が割安になるとは言えません。 http://www.ec-current.com/shop/g/g4963742229435 ちなみに、私が利用している壁掛けエアコン「CS-228TB」のAPFは、「4.9」です。 消費効率の数値が大きければ電気代が安くなりますから、やはり窓用は電気代が掛かると言わざるを得ないでしょう。

  • mimokichi
  • ベストアンサー率55% (56/101)
回答No.6

ウインドウエアコン(ウインドウクーラー) 過去にアパートで使用していました。現在も売られています。 排水は出ません。唯一がんばれば自分で取り付ける事が出来るエアコンです。一般的に冷房専用で、現在はインバータエアコンが主流ですが このタイプは設定した温度に対してコンプレッサーが入切しますので インバータエアコンに比べると音は多少(コンプレッサーが運転時)ありますが、うるさくてどうしようもないという程ではありません。インバータ方式の場合は室温を一定に保つようにコンプレッサーの回転をコントロールしますので省エネで、しかもコンプレッサーが屋外機に入っているため屋内は静かなのです。値段も実際電気店では3万円前後ですかね。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.5

>室外機付きと比べると電気代は倍ほどかかるのでしょうか? 倍まではいきませんが、1.5倍程度はみておいた方が良いかもしれません。 小型の機械で冷やしますから、非常に暑い時ですと冷却能力が余り高くなく、細かい温度調整も難しい為、結果的に電気代が割高になる可能性が高いです。 >ベランダや室外機がなく、屋根の上に窓がある状態です 私も、以前そのようなアパートで生活しており、その時に窓用エアコンを利用してました。 日当たりの良い部屋だった事もあってか、猛暑の時は中々冷えず電気代ばかり掛かってしまい困った時もありました。 現在の住まいも2階でベランダが無いのですが、窓横の壁に室外機が設置可能な器具が取り付けてあったので、室外機付きのエアコンを購入しました。 (↓の画像のような感じです。) http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/10/0000392910/12/img98489101zikbzj.jpeg 大家さんの許可が下りれば、壁に室外機を付ける事が可能ではないでしょうか。 >床に置くタイプもあるようですがどうなのでしょう・・ 冷風機やコンビニクーラーの事でしょうか? http://www.tantan.co.jp/mc/season/reifu http://kakaku.com/item/21657010192/ このような機器は、単に間近を冷やす能力しかありませんから、部屋全体を冷やす場合には適しません。 しかも、部屋の中に湿気が放出されますので、間近以外の範囲はジメジメしてきます。 冷風機やコンビニクーラー以外の事ですと、使用経験が無いので何と言えません。

noname#100428
noname#100428
回答No.4

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2264761.html この内容をインターネットで当たって見て下さい

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

「窓用エアコン」で検索しますと、色々出てきます。 http://www.rakuten.co.jp/e-style/454958/494210/ http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2150/id=7859/ http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=231020&PARENT_CATEGORY_ID=23 http://www.google.co.jp/search?q=%E7%AA%93%E7%94%A8%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP329JP329 本体の値段は比較的安いですが、室外機付きのエアコンに比べると電気代が割高で、騒音が目立ちます。 水の排出ですが、機内の水を気化する形にしてますので、通常の使用条件ですと排水をする必要がありません。 あくまでも、壁掛けエアコンが設置出来ない条件下での、簡易的なエアコンだと思ってください。

fender12
質問者

お礼

ありがとうございます。 室外機付きと比べると電気代は倍ほどかかるのでしょうか? ベランダや室外機がなく、屋根の上に窓がある状態です 床に置くタイプもあるようですがどうなのでしょう・・

  • Z80A-CPU
  • ベストアンサー率14% (10/70)
回答No.2

窓の端につけるタイプは、たしかウィンドファン型といったと思います、小さくコンパクトですが効率はセパレート型と比べたら落ちるでしょう、今売ってるでしょうか????。

fender12
質問者

お礼

ありがとうございます。 今はもう製造されていないのでしょうか?

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

それは「ウインドクーラー(窓用エアコン)」というものです。 除湿した水分は窓から出ている本体のおしりから出ます。 値段、規格等は下記サイト参照下さい。 http://www.store-mix.com/genresearch.php?genre=97&depth=2&page=4

fender12
質問者

お礼

ありがとうございます。 部屋が2階なのですが水がポタポタ落ちるんですね 床に置くタイプもあるようなのですがどうなのでしょう・・

関連するQ&A