• ベストアンサー

外付けHDDへのWindows7とXPとのマルチブート

USB外付けHDDへWindows 7RC32bitをインストールしようとしてます。 以前、2000とXPを内蔵Cドライブに入れマルチブートにしてた経験がありますが、外付けHDDにインストールした場合の起動法が分かりません。 1 外付けHDDにWindows7RC版が,インストール可能か?   インストール時、最小構成が基本ですがUSB接続媒体が増えることに  なります。 2 インストールできた場合、PC起動時、外付けHDDの電源を切っていた  場合,後から電源を入れた場合、そこからWindows7の起動が出来るの  でしょうか? 3 外付けも起動時に電源ONにした場合は、OS選択画面が表示出来るの  でしょうか? 4 インストールの目的は興味本位で、唯、触って見たいだけです。 PCの構成は下記のとうりです。 M/B:GIGABYTE GA-MA78G-DS3H CPU:AMD Athlon 64 ×2 Dual-Core 5000+ SocketAM2 BOX メモリー:CFD W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) 内蔵HDD:HITACHI HDP725025GLA360   外付けHDD:BUFFALO WD3000BB-00KEAO DVDD:LITEON DH-20A3S-26/BOX 以上宜しくご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.3

基本的にUSB外付けHDDにOSインストール、ブートはできません。 ただ、こういったソフトで可能ですがWindows7はまだ無理かも。 面白いソフトなので、余裕があれば導入してみてもいいですが。 http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusb3/index.html 私はHDP725025GLA360をパーティション3つに切ってXP,Vista、7RCを 順にプライマリー領域にインストールして使っています。 どういう使い方や切り分けしているか不明ですので、難しいですが CとDに分割ならDのデータをごっそりBUFFALO外付けHDDに移動後 Cはそのまま、Dを2つに切りDに7RC、Eにデータとするかも。 ショートカットのリンク切れが起こるならDにデータでも構わないです。 この方が、小回りも利くしブートやインストールも問題ないです。 400Wでドライブ5個は、ちょっと無理があると思います。新品なら そのまま1年半は大丈夫でしょうが、2年、3年は苦しいでしょう。 SATAが6個あるので、有効活用するには、こういったもので必要な時 だけ繋ぐのもいいですよ。 http://www.taoenter.co.jp/products/removable_case/ez-rack-02/ HDDセットがお値打ち http://www.faith-go.co.jp/special/detail/?id=-1980

sapporolove
質問者

お礼

有難う御座いました。 システムドライブは150GBをC、350GBをDとし、それぞれ半分位空いてます。外から持ってくるのは昔内蔵で使用してた40GBでこれにWIN7を入れようとしてます。インストールを何回か試みてますがどうも上手くいきません。ご提案のように、同一ディスクで別ドライブに入れたほうが良さそうですね。XPもそろそろ入れ直そうと思ってるところです。 電源も4,5年前に購入したノーブランド品で、最近オンラインパチンコ(777タウン)の最中に切れる事が2回ほどありました。特に音もせずフッと画面が消え電源断です。さすがにへたってきたようです。 40GBにインストールをもう少し挑戦して不可であればご提案の方法にしてみます。 お世話になりました。

その他の回答 (2)

noname#89375
noname#89375
回答No.2

外付けHDDの電源ON状態でPC電源をONして、BIOSで外付けHDDがbootデバイスとして認識出来ているのなら可能です。 なお、マルチブート(およびデュアルブート)では、システム起動時に外付けHDDがBIOS認識されていることが必要です。 つまり、bootに使用するデバイスは電源ONにしている状態でシステム起動する必要があります。

sapporolove
質問者

お礼

有難う御座いました。 No1様に補足するつもりがこちらに誤って乗せてしまいました。 失礼しました。

sapporolove
質問者

補足

有難う御座いました。 eSATA 接続外付けHDでWin7RCと既存XPとのデュアルブートの記述を見付けました。 http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/hddwindows7rcxp.html 外付けHDの電源ONで起動可のようですが、当方USB接続。当然中身は普通のIDEです。eSATAとの変換コネクターも在るようですが、この際FDDを外し外付けの中身を内蔵HDDで使用します。IDEは既存HDD2個で満杯なので、IDE-SATA変換コネクターで接続予定です。これで内蔵5個になるので電源(400W)がちょっと心配ですが。 ということで内蔵HDDでデュアルブートする予定ですが、丸ごとバックアップでUSB外付けHDDからWINDOWSを起動させるのは、「USB接続の外付けHDDは、起動用ドライブとしては使用できません。」と意味は違うのでしょうか? 宜しくご教示下さい。

noname#115827
noname#115827
回答No.1

USB接続の外付けHDDは、起動用ドライブとしては使用できません。 ただ、eSATA 接続可能な外付けHDDならば、起動用として使用できます。 たとえばこんなの http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhdedsau2.html 別途、増設インターフェイスが必要ですが、OS起動OKとうたってます。 (Win 7 に関しては対応するかどうかは???) 普通に考えれば内蔵HDDを増設したほうが、安上がりですが・・・。

sapporolove
質問者

補足

有難う御座いました。 eSATA 接続外付けHDでWin7RCと既存XPとのデュアルブートの記述を見付けました。 ​http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/hddwindows7rcxp.html​ 外付けHDの電源ONで起動可のようですが、当方USB接続。当然中身は普通のIDEです。eSATAとの変換コネクターも在るようですが、この際FDDを外し外付けの中身を内蔵HDDで使用します。IDEは既存HDD2個で満杯なので、IDE-SATA変換コネクターで接続予定です。これで内蔵5個になるので電源(400W)がちょっと心配ですが。 ということで内蔵HDDでデュアルブートする予定ですが、丸ごとバックアップでUSB外付けHDDからWINDOWSを起動させるのは、「USB接続の外付けHDDは、起動用ドライブとしては使用できません。」と意味は違うのでしょうか? 宜しくご教示下さい。